東京から静岡方面のゴルフ場に行くとき、立ち寄る人も多いのが海老名サービスエリア。広い売り場のなかでも、お客さんの多さで異彩をはなっているパン屋さんを目にしたことがあるでしょう。あの、定番とも言えるメロンパン。プレーの前に、ぜひ。

さりげないメロンの風味とパンのうま味を味わえる

昭和に青春を送った者にとって、若いころのメロンパンはけっこう微妙な存在…だったのでは。表面デコボコの黄色い甘いパンに、いったいどこがメロンなのだろう、 と。

それが2000年代に入ってメロンパン・ブーム到来。その荒波にもまれてメロンパンが驚くべき進化を遂げます。

メロンパンの進化に大いに貢献したと言われているのが、海老名SA(下り)のパン店「ぽるとがる」の「海老名メロンパン」(230円)。

画像: ここが海老名SA名物、メロンパン専用の販売ブース。壁にはギネス認定証が誇らしげに掲げられている

ここが海老名SA名物、メロンパン専用の販売ブース。壁にはギネス認定証が誇らしげに掲げられている

パン屋「ぽるとがる」は、約25年前に高速SA初のパン店としてオープン。

ここで販売される「海老名メロンパン」は、20年ほど前からバスガイドさんなどの口コミから大人気となり、2003年には現在のようなメロンパン専門コーナーを通常店舗の横に新設。

画像: ギネス販売記録を達成した「ぽるとがる」の「海老名メロンパン」(230円)

ギネス販売記録を達成した「ぽるとがる」の「海老名メロンパン」(230円)

1分間に9.5個のペースで売れていく海老名メロンパン

以来、現在まで人気をキープ。それどころか、今年の4月下旬には物販個数世界一のギネス記録を達成。なんと48時間で2万7503個を販売。

平均で1分あたり9.5個という、ものすごい数。ブームを超えるド定番の存在です。

では、その人気の秘密はどこにあるのでしょうか? それは、やはり味。

改めて「海老名メロンパン」を食べると、やや硬めの表面には砂糖がまぶされ、黄緑の中身は柔らかくて甘さが控えめ。パン本来のうま味が楽しめ、ほんのりとメロンの香りが鼻をくすぐります。

合成ではなく、本物のメロン果汁を使っているのも嬉しいところ。

ベタベタと甘くないのでグイグイと食が進みます。このさりげなさが、何度も食べたくなる人気の理由ではないでしょうか。

1個ずつ包装されているのでパサパサに乾かず、お土産にも持ち帰っても、美味しさが変わらないのも人気の理由のひとつ。

素のメロンパンではもの足りないという人には、よりパンチの効いた「プレミアムメロンパン」(280円)や季節限定品などのバリエーションも多数用意されています。リピーターへの心配りですね。

画像: 「プレミアムメロンパン」(280円・写真左)と8月末までの夏限定の「湘南ゴールドクリームパン」(220円・写真右)

「プレミアムメロンパン」(280円・写真左)と8月末までの夏限定の「湘南ゴールドクリームパン」(220円・写真右)

海老名SA(下り)

至 東京 横浜・町田IC → 海老名SA(下り) → 厚木JCT 至 静岡

東名高速道路の東京をスタートして、最初にあるSA。利用者の数は国内屈指という大型のSAだ。

最近になって圏央道が東名高速と接続しており、海老名SAのすぐ先に圏央道へと続く厚木JCTができた。静岡方面だけでなく、圏央道に向かう前の休憩としても海老名SAの役割はさらに大きくなっている。

画像: 海老名SA(下り)T046-232-5051(代表) 営業時間:6時~20時 年中無休

海老名SA(下り)T046-232-5051(代表) 営業時間:6時~20時 年中無休

東京方面からゴルフ場へ向かう人は朝の小腹対策に。厚木や静岡方面の家に帰宅という方はお土産にもいいはず。

TEXT/PHOTO Kenichi Suzuki

ゴルフへ行こうWEB facebookページはこちら

This article is a sponsored article by
''.