![画像: ふくだまみ/1992年生まれ福岡県出身。昨年の「伊藤園レディス」でのツアー初優勝に続き、今季も「北海道meijiカップ」で2勝目。10月25日現在、賞金ランキング13位](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2018/10/26/5cc726297ac5962e2de00cde27d850efd69c037c_xlarge.jpg)
ふくだまみ/1992年生まれ福岡県出身。昨年の「伊藤園レディス」でのツアー初優勝に続き、今季も「北海道meijiカップ」で2勝目。10月25日現在、賞金ランキング13位
アイアンで2度、2打目を直接カップイン
今、一番の武器になっているのはアイアンだという。「優勝した明治カップの時は、最終日の11番ホールで、2打目を9番アイアンで1メートル弱にピタッと付けられたんです。そのショットは、優勝にもつながったと思いますし、自分のなかで、アイアンに対する自信が持てた一打になりました。今年はほかにも、アイアンで2打目が2回も直接カップインしていますし、本当に信頼できるクラブです」
福田がすべてのクラブに求めるのは、構えたときのスクェア感。そして、打感はダイレクトに手に伝わる感覚のあるクラブが好み。「このアイアンは、ヘッドがとてもシンプルで、自分好みの見え方をします。本当にオーソドックスなヘッドデザイン。打感が軟らかく、インパクトで球を押す感覚が出せます。球が押せると、自分の思った球筋で攻めることができるので、ゴルフの幅が広がりました。ヘッドの抜けも良く、ラフからでも自信を持って振っていくことができます」
見た目、打感、操作感、すべて最高「RMX118」アイアン
![画像: 「トップブレードが厚すぎるのもダメだし、薄くても、難しいのは好きじゃない」と福田。RMX 118は自らの理想の厚みに近く、それも信頼を置く理由](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2018/10/26/d69df7a93b89641ebe63045890ea12a78c2df659_xlarge.jpg)
「トップブレードが厚すぎるのもダメだし、薄くても、難しいのは好きじゃない」と福田。RMX 118は自らの理想の厚みに近く、それも信頼を置く理由
![画像: 7番フェース面。打痕がセンター下寄りに集中している](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2018/11/02/0aed155fc4e9d697a98e85d3b63509c4237c71de_xlarge.jpg)
7番フェース面。打痕がセンター下寄りに集中している
小ぶりでスクェアな顔が気に入っている「RMX116」
ドライバーは少し小ぶりな顔で、打感がいいのが好み。「打感もダイレクトでいいですし、操作性も高いです。シャフト含めてインパクトのタイミングが合う」と安心してスウィングできるとお気に入りだ。
![画像: 「少し小ぶりでスクェアな顔が好み」と福田](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2018/11/02/5923dc7e368ba8675bac409cce36d8d92cadf86e_xlarge.jpg)
「少し小ぶりでスクェアな顔が好み」と福田
![画像: RMX116のロフト9.5度。シャフトはスピーダーエボリューションⅣ569](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2018/10/26/b1fd13f3a3bcbae93e933e94c211d370e6b40c09_xlarge.jpg)
RMX116のロフト9.5度。シャフトはスピーダーエボリューションⅣ569
エピックの飛び系3Wと、ラフからも振り抜ける2本のオノフUT
![画像: 3Wは今年からキャロウェイのGBBエピック。UTはオノフ。「UTは抜けがいいのでラフからでも自信を持って振っていけます」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2018/10/26/1a40fa66d2a1db5163883fa5aae2c7878e50e4bc_xlarge.jpg)
3Wは今年からキャロウェイのGBBエピック。UTはオノフ。「UTは抜けがいいのでラフからでも自信を持って振っていけます」
ボーケイ3本体制、48、52、58度
![画像: ウェッジは5月のリゾートトラストレディスからボーケイを使う。「スピンを掛けやすく、今までよりも球を操れるようになってきた」と話す](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2018/10/26/c20f3d7b400aa473de3b364211028e5e3f8bac6d_xlarge.jpg)
ウェッジは5月のリゾートトラストレディスからボーケイを使う。「スピンを掛けやすく、今までよりも球を操れるようになってきた」と話す
4年間使っているエースパター、オデッセイ タンク クルーザー
![画像: パターはストロークが安定しやすい重いタイプが好み。「4年くらい変えていません」と長年使っているマレット型](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2018/10/26/71ad08ea7726a42617922f6ce316c9a947695cef_xlarge.jpg)
パターはストロークが安定しやすい重いタイプが好み。「4年くらい変えていません」と長年使っているマレット型
このクラブで3勝目を狙う
![画像: このクラブで3勝目を狙う](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2018/10/26/01903a69937a747b70dd2e22764bf4968bbaf7dd_xlarge.jpg)
PHOTO/Tadashi Anezaki
週刊GD2018年11月13日号より