傾斜の中でもアベレージゴルファーにとって最難関といえるのが左足下がりのライだ。トップやダフリ、シャンクとさまざまなミスが出やすいが、野仲茂プロによると「正しく傾斜なりに構えられれば、失敗は格段に減ります」とのこと。詳しく解説してもらおう。
画像: 【指導】野仲 茂プロ のなかしげる。1970年神奈川県生まれ。92年にプロ転向。10年に関西オープンで優勝するなどシード選手として活躍。横浜CC所属

【指導】野仲 茂プロ
のなかしげる。1970年神奈川県生まれ。92年にプロ転向。10年に関西オープンで優勝するなどシード選手として活躍。横浜CC所属

下半身は傾斜なりに立つ

── 左足下がりでは、まず構え方で迷ってしまいます。

野仲 ボールを上げたいからと斜面に逆らって立つのはNGです。クラブがインサイドから下りてきてボールの手前を叩いてしまうだけです。

── 斜面と平行に立つのがいいと聞きましたが、それでも上手く打てないのはなぜですか?

野仲 上体を左に傾けすぎると、スウィング中に軸がブレてバランスを崩しやすいのです。左足の内側でしっかり地面を踏ん張って、下半身は傾斜なり、両肩のラインは水平に近い角度にセットしてください。

── なるほど。下半身は傾斜なり、両肩は水平というアドレスですね。

下半身は傾斜なりで、肩は水平に構える
傾斜なりに構えるといっても上体を左に傾けすぎるとスウィング中に軸がブレて、バランスを崩しやすい。バランスを整えるために下半身は傾斜なり、両肩は水平にする。

傾斜なりに構えることで、体重は左足に多くかかるが、左足の外側に力をかけてしまうとスウィング中に踏ん張れなくなる。左足太もも内側に軸を感じると左足体重をキープしたまま、振り切ることができる。

【基本アドレス①】下半身は傾斜に沿う

画像1: 下半身は傾斜なりに立つ

【基本アドレス②】肩は水平にセット

画像2: 下半身は傾斜なりに立つ

【基本アドレス③】左足太ももの内側に軸

画像3: 下半身は傾斜なりに立つ

野仲 ボール位置はスタンスの中央で、左足太ももの内側に軸をイメージして、左足体重をキープてスウィングします。そうすると、トップは自然とコンパクトになり、斜面に沿うイメージで低くフォローを出していけます。

ボール位置は真ん中

ボール位置はスタンスの中央が基本。左足下がりの場合、ボールを左足寄りに置くとクラブヘッドがボールに届かなくなると思い、極端に右足寄りにセットする人が多いが、フェースが開いて当たりやすくなるため注意が必要になる。

逆に左足寄りに置くと、上手く当てられてもフェースがかぶった状態でボールに当たりやすい。

画像: 真ん中に置くとスウィング軌道の最下点でとらえられます!

真ん中に置くとスウィング軌道の最下点でとらえられます!

画像: ボール位置が変わると、フェース開いたり閉じたりして当たる

ボール位置が変わると、フェース開いたり閉じたりして当たる

── 左足下がりでは体重移動は使わないのですね。

野仲 球を無理に上げようとせずに、目線も低い位置をキープするのがポイント。そうすれば、すくい打ちにならず低く振り抜いていけます。

【スウィングのポイント①】フォローは低く出す

画像: 正しいアドレスで構えられれば左足体重がキープできる。斜面に沿うように低くフォローを出していける

正しいアドレスで構えられれば左足体重がキープできる。斜面に沿うように低くフォローを出していける

【スウィングのポイント②】コンパクトなトップになっていい

画像: 左足体重のアドレスにすることで、トップの位置が自然とコンパクトになる。目線を高くしないように注意するとすくい打ちを防げる。フィニッシュも振り切る必要はない

左足体重のアドレスにすることで、トップの位置が自然とコンパクトになる。目線を高くしないように注意するとすくい打ちを防げる。フィニッシュも振り切る必要はない

── では番手はどうすればいいですか?

野仲 ボールが低く打ち出されて通常よりもランが出るので、番手を1つ下げ、グリップを短く握って振ります。

球筋は低いスライス!オープンスタンスでアウトサイドインに振ろう

── 残り150ヤードぐらいなら左足下がりからでもグリーンを狙えますか。

野仲 かなりの急斜面でなければ狙えますよ。下半身の安定感が保てる傾斜で、肩から肩くらいの高さでスウィングできる状況なら狙っていいでしょう。

── 成功率を上げるポイントを教えてください。

野仲 オープンスタンスに構えて、スライスで狙うことです。アウトサイドインの軌道なら斜面に沿って低く振り抜くスウィングがしやすいですし、球も上がりやすくなります。

【ポイント①】フェース面は返さない
左足下がりはスライスをイメージすると成功しやすく、球筋も計算できる。オープンスタンスで構え、フェース面を目標に向けてセットしよう。スウィング中はフェース面を返さない。

画像1: 球筋は低いスライス!オープンスタンスでアウトサイドインに振ろう

【ポイント②】スタンスに沿って振り抜く
オープンスタンスに沿って振れば、自然とアウトサイドイン軌道になってスライスが出る。外から振
り下ろすと斜面に沿うように低く振りやすいので一石二鳥だ.。

画像2: 球筋は低いスライス!オープンスタンスでアウトサイドインに振ろう

野仲プロの左足下がりショット

Text/Takashi Mishiro Photo/Dan Imai Thanks/横浜CC

週刊GD2019年1月29日号より

 

This article is a sponsored article by
''.