ラインを読んでいた渥美が立ち上がろうとすると、うっかりパターが手から滑り落ち、パターがボー
ルに当たってボールを動かしてしまった。故意に動かしたわけではないが、渥美がボールを動かす原
因になったことは確か。この場合、どのように処置すればいい?
ルに当たってボールを動かしてしまった。故意に動かしたわけではないが、渥美がボールを動かす原
因になったことは確か。この場合、どのように処置すればいい?
渥美の第3打

(左)ゴルル会員番号52 須貝香菜美、(右)ゴルル会員番号48 渥美友里恵
しっかり寄せられたから、ここは入れたい渥美

その時、手が滑ってクラブがボールに当たった!

ボールはコロコロッと動いてしまった

グリーン上で偶然球を動かしてしまった…どうする?
覚えておこう! ルールの新用語「プレー禁止区域」
委員会は、野生動物の保護や歴史的価値のある場所の保存などを目的として、ペナルティーエリア内や異常なコース状態の一部に、「プレー禁止エリア」を定めることができる。ペナルティーエリア内からは、あるがままに打つことも選択できるが、プレー禁止エリアに球が止まった場合は、プレーヤーは1打罰のもと救済を受けなければならない。

ゴルファー必携です!【GOLF DIGEST ルール早わかり集 2019-2020】3月27日発売予定! 定価700円+税(B6ポケットサイズ)
事前予約はこちら

週刊GD2019年2月26日号より