プロコーチの内藤雄士氏は「ゴルフのスウィングは、クラブの握り方によって変わります。つまり、自分のグリップに合った動きをしていないとゴルフは上手くならないのです」と説く。みなさんは自分のスウィングに合ったグリップで握っていますか? 
画像: 【解説/内藤雄士】 プロコーチ。日大ゴルフ部時代、米国にゴルフ留学し、最新の理論を学ぶ。その後、丸山茂樹、平塚哲二、矢野東らのコーチを務める。ラーニングゴルフクラブ代表。

【解説/内藤雄士】
プロコーチ。日大ゴルフ部時代、米国にゴルフ留学し、最新の理論を学ぶ。その後、丸山茂樹、平塚哲二、矢野東らのコーチを務める。ラーニングゴルフクラブ代表。

グリップに合ったスウィングをしよう

── 今回のテーマは、グリップとスウィングの関係です。「グリップが変われば、スウィングが変わる」ということを知らない人が多いですよね。

内藤 そうですね。それを知らないことで悩んでいるケースが、ものすごく多いと思います。基本的に、グリップがウィークからスクェアの人と、ストロングの人では、目指すべき動きが全然違います。ストロングの人がスクェアのスウィングをしたり、スクェアの人がストロングのスウィングをしたりしても上手くいかないんです。

画像: 自分がどんなスウィングをすべきかは、左親指を置く位置で決まる。クラブを握るとき、左親指をグリップの真上から、指0.5本ぶん右までの間に置く人はスクェア系のスウィング。指1本以上右に置く人はストロング系のス ウィングを目指すべきなのだ

自分がどんなスウィングをすべきかは、左親指を置く位置で決まる。クラブを握るとき、左親指をグリップの真上から、指0.5本ぶん右までの間に置く人はスクェア系のスウィング。指1本以上右に置く人はストロング系のス
ウィングを目指すべきなのだ

── 具体的には、どんな例がありますか?

内藤 たとえば、「体の正面で打て」「体の開きを抑えろ」「フェースを返せ」などは、スクェアグリップの理論なんです。ストロングの人がこれをやったら、その瞬間、左に引っかかってしまいます。逆に、「右手首のヒンジ(甲側に折る動き)をほどかずに打て」「フェースローテーションをしない」などはストロンググリップの理論です。これをスクェアの人がマネしたら球がつかまらないし、シャンクだってしかねません。2つの理論はごちゃ混ぜにしちゃいけないんです。

── スウィングを作るときには、自分のグリップに合った動きだけを採り入れるべきだということですよね。

内藤 そうですね。クラブを握った瞬間、骨格バランスに対するフェースの向きが決まります。それが決まると、やるべき動きが決まるというわけです。まずは自分がどういうグリップをしていて、どちらのスウィングをすべきかをチェックしてみるといいんじゃないでしょうか。

── 具体的には、どうやってチェックするのですか。

内藤 グリップするときの左親指の位置をチェックするといいでしょう。左親指が真上に近いほどウィークグリップ、右にズレるほどストロンググリップだと判断できます。それがわかったら、ウィークからスクェアの人はスクェア系、ストロングと超ストロングの人はストロング系のスウィングを目指してください。

グリップの左親指の位置をチェックしてみよう

画像: 左親指がグリップの真上よりもグリップの真上

左親指がグリップの真上よりもグリップの真上

画像: 左親指がグリップの真上よりも指0.5本ぶん右

左親指がグリップの真上よりも指0.5本ぶん右

画像: 左親指がグリップの真上よりも指1本ぶん右

左親指がグリップの真上よりも指1本ぶん右

画像: 左親指がグリップの真上よりも指1.5本以上右

左親指がグリップの真上よりも指1.5本以上右

【スクェア系だった人】手元は体の正面、グリップエンドがおヘソを指す

内藤 いちばん大切なのは、グリップに合ったインパクトポイントとインパクトゾーンの動きを知ることだと思います。具体的にいうと、スクェア系は、ボールを体の正面でとらえ、グリップエンドが体を指した状態でインパクトします。

画像: ヘッドが手元を追い越します

ヘッドが手元を追い越します

【スクェア系代表松山英樹】クラブがヘソを指している

インパクトゾーンでは、グリップエンドが常にヘソのあたりを指すような動きを目指す。インパクトではボールを体の正面でとらえる形になり、インパクト後にはヘッドが手元を追い越していく。

画像: 松山英樹

松山英樹

画像: ジェイソン・デイ(左)やアダム・スコットもスクェア系

ジェイソン・デイ(左)やアダム・スコットもスクェア系

【ストロング系の人】手元は左脚前、グリップエンドが体の左を指す

内藤 ストロング系は、グリップエンドが体の左を指したハンドファーストの状態でインパクトします。

画像: グリップがヘッドよりも先行します

グリップがヘッドよりも先行します

【ストロング系代表ダスティン・ジョンソン】手元が左に出て当たる

インパクトゾーンでは、右手首をヒンジした(甲側に折った)状態をキープしたまま、クラブをリリースせずにボールとらえる動きを目指す。ハンドファーストで手元が左に出たインパクトになる。

画像: 【ストロング系の人】手元は左脚前、グリップエンドが体の左を指す
画像: リッキー・ファウラー(左)、ブルックス・ケプカ(右)

リッキー・ファウラー(左)、ブルックス・ケプカ(右)

「スウィングはグリップで変わる」はPart2に続く

PHOTO/Tadashi Anezaki、Hiroyuki Okazawa

週刊GD2019年4月23日号より

オンラインで有名コーチのレッスンが受けられる!
「ゴルフダイジェストリモートアカデミー」
2020年10月より開講!

画像: wg-naitoevent-1st.peatix.com
wg-naitoevent-1st.peatix.com

This article is a sponsored article by
''.