正しいインパクトを迎えることが、飛距離アップには絶対必要な要素。そこで、最近女子プロ仲間の間で飛ぶようになったと噂の三人に「正しいインパクトで飛距離アップできるヒント」を特別レッスンしてもらった。まずはお腹をしっかり使うという稲見プロに飛ばしのエッセンスを教えてもらった。
画像: 左から稲見萌寧・高橋彩華・三ヶ島かな

左から稲見萌寧・高橋彩華・三ヶ島かな

稲見萌寧プロ(左)

いなみもね。1999年生まれ千葉県出身。昨年、センチュリー21レディスでツアー初優勝を果たす。
オリンピックランキングで日本人4番手につける

高橋彩華プロ(中)

たかはしさやか。1998年生まれ新潟県出身。黄金世代の一人としてアマチュア時代から注目を集めていた選手。初優勝が期待される選手のひ

三ヶ島かな(右)

みかしまかな。1996年生まれ福岡県出身。昨年は、優勝こそないものの、賞金ランク24位に入る活躍。飛距離アップをはかり、初優勝を目指す

キーワードは
お腹とお尻と足の裏

飛ばすため何を意識しているのかと彼女たちに聞くと、答えはみんな「意識していない」と言う。もちろん、インパクトでは強い衝撃があるが、そこで力を入れようとすると腕や手に力が入ってしまう。

では、どこを意識してスウィングをしているのか? よく「大きな筋肉を使え」と耳にするが、まさの彼女たちも同じ。しかもアマチュアにとって朗報なのは、大きな筋肉は力んでもいいと言う。

「手打ちが悪」と言うのは、力むべき箇所が力めていないから起こること。その証拠に、彼女たちの場合、ポイントは稲見が「お腹」。三ヶ島が「お尻」。高橋は「足の裏」。強いインパクトとは手で作るものではなく、他の部分で作るということがわかる。

実際、彼女たちも無意識に手に力が入ってしまうことに悩まされていた。それを克服するために、自分なりの重要パーツを見つけ出した。三者それぞれの大きな筋肉の使い方ぜひ参考にしてみよう。

稲見萌寧プロのポイント

お腹に力をぎゅっと入れることでスウィングが安定するようになった。結果、ミート率がアップして、それが飛距離アップにもつながっている。

稲見 お腹に力を入れることのメリットは体の軸がブレないことと、前傾角度がキープできる点です。

画像: 稲見萌寧プロのポイント

三ヶ島プロのポイント

以前は横に動いてスウィングをしていたが、それが効率の悪さにつながっていることに気づいた。%

三ヶ島 その場で回転することを重視しました。背骨や頭ではなくお尻のポジションを意識することで、体の回転力が高まったんです。

画像: 三ヶ島プロのポイント

高橋彩華プロのポイント

足裏で地面をしっかりつかむ意識を強めたことで、腰の回転力が高まった。

高橋 以前はスウィングの勢いに負けて上体が起き上がるケースがあったのですが、足裏を意識しはじめてからは、しっかり地面をつかむ感覚が生まれました。

画像: 高橋彩華プロのポイント

【稲見萌寧】
お腹だけは力んでいい!

―― 稲見はお腹だけは力を入れていると言うが、具体的にどのような状態なのか聞いた。

稲見 体の内側に力を込めて、体の中心にギュッと力を入れる感じです。それを意識したら体幹が安定しました。

―― 稲見は以前、ドローボールが持ち球だったが、現在はフェードを打っている。

稲見 お腹に力を入れることで回転スピードが増し、体の軸が左右にブレなくなりました。思い切り左へ振っても怖くなくなり、自然とフェードが出るようになったんです。めちゃくちゃ楽に振れるようになりました。

画像1: 【稲見萌寧】 お腹だけは力んでいい!

―― お腹に力を入れることで、その場で回る感覚が強まった。結果、スウィングスピードがアップし、ドロー以上に飛ぶ球筋を手に入れた。

まずはチェック!

「ジャンプして着地したときの力感を覚えておこう」

どうやってお腹に力を入れればいいのかわからない場合は、真上にジャンプして着地した際の腹筋の力み具合で確認する。単に力むのではなく、体の中心に向かって力を込める感覚が必要になる

画像1: 【飛距離アップ①】飛距離にうるさい女子プロ、高橋彩華・三ヶ島かな・稲見萌寧の3人娘が特別レッスン。強いインパクトで飛距離アップ!

ポイント①
インパクト後はお腹の右側で押す

インパクトからフォローでヘッドが最大に加速するのが理想。そのためにインパクト後にお腹の右側で押し込む動作を入れている。インパクトは弾くのではなく押すもの。これで方向性も高まる。

画像2: 【稲見萌寧】 お腹だけは力んでいい!

ポイント②
バックスウィングはお腹を回すだけ

以前は手のポジションを気にしていたが、今は単純にお腹を回すだけ。結果的にトップの位置がコンパクトになり、インパクトで振り遅れることがなくなった。

画像3: 【稲見萌寧】 お腹だけは力んでいい!
画像: 稲見プロ

稲見プロ

ここが変わった!
その場の回転で打てるようになった

ドローボールを打っていたときは、どちらかと言えば力を解放するような体の使い方をしていたが、今はその場で回転することを重視している。無意識に左右に動きすぎていた悪い癖も腹筋強化で改善された。

画像4: 【稲見萌寧】 お腹だけは力んでいい!

お腹が使える
左脚素振り

―― 稲見がよくやっている練習法が左足素振りだ。左足一本で立って、最後までバランスを崩さずに振り切るだけだが、これがなかなか腹筋に効くと話す。

稲見 飛ばすことだけにこだわっているわけではないのですが、飛ばすために大事にしているのはインパクトから先で振ることです。そのために効果的なのが左足素振りです。

―― 右足ではなく左足で立つ理由は、稲見が大事にしている体の左サイドの動きを強化するため。体の左右に少しでもブレると回転することができない。稲見自身も最初はゆっくりでしか振れなかったと言
う。

稲見 この素振りだけで腹筋が鍛えられます。この練習をしてからお腹に力を入れる重要性を知りました。逆によく今まで力を入れずに振れていたなと思います。

―― ツアーで戦ううちに、いつの間にか方向性ばかりに気を取られて、振ることを忘れていた稲見。今は振ることで自分の本当の形を見つけ出した。

バットを左足一本で振る

重いものを片足で振るには体の軸を安定させなければならない。左足の真上に頭がある状態をキー
プしたまま、腹筋に力を入れて体を回転させる。徐々にスピードを上げると効果もアップ。

ポイントは⇩

腹筋を意識しながら行うこと

バットを振ろうとすると腕の動きが強くなるが、それでは練習の意味がない。そのためにも腹筋に力を入れ、アドレスからフィニッシュまでつねに腹筋に力が入っている状態を作ることが大事。

画像: ここに力を入れてね

ここに力を入れてね

これができれば、バランスが崩れないからいくら振っても怖くありません!

仕上げはこちら!

「バットマン振り素振り!」

左足で素振りを数回行った後は両足をつけてマン振りで仕上げる。最初から両足をつけて素振りをすると手を使ってしまうが、左足素振りの後ならしっかり体の大きな筋肉を意識できる。

画像11: 【飛距離アップ①】飛距離にうるさい女子プロ、高橋彩華・三ヶ島かな・稲見萌寧の3人娘が特別レッスン。強いインパクトで飛距離アップ!

飛距離アップ②三ヶ島プロ、高橋プロのレッスンに続く

ILLUST/Minoru Hamada

TEXT/Masato Ideshima

PHOTO/Takanori Miki、Shinji Osawa

週刊ゴルフダイジェスト5月12・19日号より

発売!以来大好評! ジャーマンステンレス製パター!

画像: golfdigest-play.jp
golfdigest-play.jp

週刊ゴルフダイジェストをキンドルで読もう↓

画像: www.amazon.co.jp
www.amazon.co.jp

This article is a sponsored article by
''.