【通勤GD】
通勤GDとは‟通勤ゴルフダイジェスト”の略。世のサラリーマンゴルファーをシングルに導くために、月曜日から金曜日(土曜日)までの夕方に配信する上達企画。ワンテーマを3回~6回のシリーズでお届け。帰りの電車内で、もしくは翌朝の通勤中、スコアアップのヒントを見つけてください。
前回のお話し
芝が伸びたグリーンでの対処法は?
これからの季節、後半に入ると芝が伸びてグリ—ンが遅くなりますが、それに合わせてしっかり打とうとするとミスが増えます。パターヘッドに鉛を貼って重くすれば、ラクに打てるょうになりませんか? (46歳・HC9・会社員)
軽いほうが
しっかり打てる
毎年のことだけど、夏のシーズンになると、ラウンド数も増えるせいか、具体的な対策チューンの
依頼が入りやすくなる。
「夏場は芝を刈り込めるからグリーンが速くなることも多いんですが、土日だと結構遅いんです。だ
から、強く打つようにすると、だんだんノーカンになる感じがして嫌なんですよね」
この常連さん、会社勤めだからラウンドはもっぱら士日。それでも練習や道具を工夫してシングル
ハンディを維持してるんだ。
「まあ、コース側も客が多い土日はグリーンが傷まないようにあまり刈らないからな。夏場は芝の仲
びも早いから、午後とかさらに遅くなるよな」
「それで、パターを重くしたら、ラクに打てるのかな、と。でも、鉛をヘッドに貼って重くしたらい
いのか、シャフトに巻いたり、グリップを思いものにしたりするほうがいいのか、わからなくて」
「オイラはまず、パターを重くするのには賛成しないな」
「え? でも、いろんなメーカーのパターも、重めが増えていますよね。重いほうが打球も伸びると思うんですが」
パターを振り子のように振ってぶつけるだけなら重いほうが打球の転がる距離は伸びる。でも、それじゃ“距離感”は作れないと思うんだな、オイラは。
「ツアーでもバリバリのコーライが全盛だったころ、パターは軽かったんだ、特にヘッドがね。軽いほうがしつかり打てるんだよ」
重いままなら
短く持ってみる
感性を“殺して”機械的に振ろうとしたら、重いほうが振り幅も少なく、ラクに転がせるだろう。でも人間は“このくらいパチンと打ったら、このくらい転がる”というのを感じたいはずなんだ。
「重いモノをゆっくり動かして、距離感を合わせてコツンと打つ、なんてことは難しいと思うんだよ。軽いヘッドで、打ったぶんだけ転がってくれる、ていうフィードバックが必要なんじゃねえかな」
昔、ツアーで強かった藤木三郎は、重さ違いの2本のパターを持っていて、重いほうは速いベント用、軽いほうは遅いコーライ用にしていた。大正解だと思ったね。
「軽いといっても、ヘッドは鉄のカタマリだから、軽すぎることなんてない。最近のはやたら重いのが多いから、中古で昔のピンパターとか、T字型を探すといいかもな。グリップも細めがいいかな」
「でも、手でコネてしまったり、芯が狭くてミスが増えたりしませんか?」
「芯を外すほど大きく振らなくていいんだよ。タイガー・ウッズみたいに、しっかり打てるクセがつ
けば、もっときちんと打てるようになるよ」
「そうですか……。でも、買い替える前に今使っているパターで何とかしたいんですけど。結構顔と
か気に入っているので」
「だったらヘッドを削る……と顔が変わったり、座りが変わるかもしれないから、まずは短くしてみるか。軽く動かせるようになる」
「え? シャフト切るんですか?」
「いや、短く握るだけでもいい。ただ、アドレスが変わるんだけどね。最初に軽さを試すだけなら、それでもいいけど」
「グリップを重くしてバランスを軽くするのはどうなんですか?」
「ウーン、ヘッドは利かない感じがするけど、総重量は増えるし、逆に転がりが出すぎてフィーリン
グとのギャップが広がるから勧めないな。同様の意味で、太いソフトなグリップも勧めない」
しっかり打ちたいなら、軽いヘッドと細いグリップが一番さ。
月刊GDより(イラスト/コーチはじめ)
月刊ゴルフダイジェストをウェブ版で読む↓
ゴルフダイジェスト会員権サービス部のおすすめ会員権はこちら↓