筋肉質なフォルムに、BMWらしい顔

1999年にBMW初のSUVとしてデビューしたのが初代X5。それまでの4WDのイメージを覆す、オンロードでのスポーティな走りが受けて大ヒット、世界で人気モデルとなったSUVだ。
第4世代の現行X5 xDrive35dは、人気の高いディーゼルエンジンを搭載したモデル。3L直6ターボエンジンは265ps/620Nmを発生する。グレードは「X5 xDrive35d スタンダード(938万円)」と「X5 xDrive35d Mスポーツ(1031万円)」の2種類。どちらも右ハンドル仕様となっている。

BMW X5
全長×全幅×全高:4935×2005×1770mm
車両価格帯 938万円〜
「キャディバッグ、何本積めるか?」調査のルール

【調査員】萩原菜乃花
ゴルフダイジェストのガールズユニット「GOLULU」の会員番号40。自らクルマを運転してコースへ行くアクティブゴルファー

【調査用】キャディバッグ
OUUL(オウル)ALLIGATOR 5WAY CART BAG 8.5口径、47インチ対応。赤2、白2の4本を用意
【調査ルール】
ルールその1 シートアレンジはせず、ラゲッジスペースに何本積めるかを調査すること
ルールその2 後部座席に飛びだすのはNG。ヘッドレストを上げるのはOK
BMW「X5」に何本積める? 調査スタート!

「近くで見ると大きくて迫力満点。白いボディは高級感があってカッコいいです。ラゲッジスペースは広く見えますが横幅が少し狭いでしょうか。結果が気になりますね。さっそく調査開始です!」
何本積めるかな? 1本目!

「奥行きもあるのでナナメに積めば簡単です。左右のくぼみが小さくて真横には積めませんでした」
勝負はこれから、2本目!

「定番のX字積みで2本目もクリア」
お願い入って! 3本目

「かなりギリギリですが、3本なんとか入りました。リアガラスが傾斜しているので、スタイリッシュですが思ったほど上に空間がないんですね」
菜乃花の調査結果は「3本ギリギリ」

「らくらく」判定=パズル不要でポンポン積んでいけること。積んだ姿も美しい!
「ギリギリ」判定=斜めにしたり、重ねたり、上手く工夫してやっとこ積めた!
「後ろのゲートが上下2分割で大きく開くので、キャディバッグのような大きな荷物もとても積みやすいです。大きな車なので出来れば4本積みたかったですが、3本入れば十分でしょう!」次はドイツから海を渡ってイギリスへ。ジャガーのブースを調査します!
あなたのスコアがタイトリストのギアに大化け! はこちら↓

SUVに乗ってゴルフへ行こう。「ゴルフ場調査隊」のバックナンバーはこちら↓

SUVフェア2019のバックナンバーはこちら↓
SUVフェア2018の調査結果はこちら↓
