会員権に興味をもったらコレ、ゴルフダイジェスト会員権サービス部の「はじめてのホームコース」シリーズ。第47話は「栃木の2コース」についてのご紹介です。
年会費も割安で
維持費の負担が少ない
ゴルフ会員権には「正会員」だけでなく「平日会員」もある。文字通り「平日」にメンバー料金でプレーができる会員権だが、なかには土曜日もプレー可能なものがある。
正会員と比べると価格も半額近く、年会費も割安なので入会費用が抑えられる。もし平日にゴルフに行ける人や日曜日は絶対休めないという人、定年後のセカンドライフをゴルフで充実させたいと考えている人であれば、検討してみる価値がある。
東北自動車道・栃木ICから10分、栃木市の丘陵地にあり、周りの山々や場所によっては栃木市街を見渡せるのが、日本女子プロ選手権など多くのトーナメント開催実績のある、あさひヶ丘CC。
天候にもよるが乗用カートのフェアウェイ乗り人れが可能な27ホールで、末永くプレーを楽しむことができるだろう。
鹿沼ICからほど近い皐月GC鹿沼コースは、日光連山を背景にした緩やかな丘陵地帯に広がる27ホール。コーライとベントの2グリーンで距離に差があるホールもあり、何度回っても飽きることがない。
どちらも正会員と土曜日も利用できる平日会員の両方を募集しており、さらに高速のICから近いだけでなく、最寄駅からのクラブバスも完備。
将来的に免許返納してからも電車で通えるので息の長いクラブライフが楽しめそうだ。
あさひヶ丘カントリークラブ(栃木県)
正会員 28万円(税別)
年会費 3万5000円(税別)
平日会員 15万円(税別)
年会費 2万6600円(税別)

27H/10177Y/P108
メンバー料金/土日祝昼食別・平日指定昼食付4650円(グリーンフィー・諸経費カートフィー/ゴルフ場利用税・消費税別)
【アクセス】
東北自動車道・栃木ICから7.8km(10分)、東武日光線・栃木駅からクラブバス約15分
皐月ゴルフ倶楽部鹿沼コース(栃木県)
正会員 20万円(税別)
年会費 3万円(税別)
平日会員 10万円(税別)
年会費 2万円(税別)
メンバー料金/月~金4000円、土日祝6480円(グリーンフィー・諸経費カートフィー4B/ゴルフ場利用税・消費税別)、キャディフィー3500円(4B)
【アクセス】
東北自動車道・鹿沼ICから10km、東武日光線・新鹿沼駅からクラブバス約5分

27H/10013Y/P108
PGMの会員権ご購入はゴルフダイジェストにお任せください!
知っ得・会員権
平日会員
競技に参加できる?
月例競技など日曜に開催される競技には参加できないが、平日競技を設定しているコースもある。あさひヶ丘CCでは「松の内杯」「ウィークデー杯」に平日会員が参加可能。
視察プレーを受付けしているゴルフ場では、コース説明や施設案内も受けることができます。まずは、ゴルフダイジェスト会員権サービス部へお問い合わせください。