【空港グルメ】北海道ならではの味を楽しむ
「ドライブインいとう豚丼専門店 豚丼名人」香ばしくて旨い
にんにくと生姜の効いた特製甘辛タレで焼かれ、甘い脂がジュワッと広がる。

豚丼…972円

国内線ターミナルビル3F(8:00~21:00)
「独特な風味のスパイス スープカレーlavi」クセになる味わい
大きな鶏ももがボリューム満点。トマトとシナモン香る独特な風味とコクがある。

チキンto野菜カレー…1430円

国内線ターミナルビル3F(10:30~20:30)
国内線ターミナルビル3階には名ラーメン店が集結
国内線ターミナルビル3Fにある「北海道ラーメン道場」には北海道の人気ラーメン店10店が出店。その中からおすすめの5つのラーメンを紹介。
①香ばしい濃厚味噌スープ「札幌飛燕」

特製我流札幌味噌らーめん…1150円
②濃厚な海老がクセになる「えびそば一幻」

あじわい えびみそ…780円
③カニが入った贅沢な1杯「弟子屈ラーメン」

北海道三大かに味噌ラーメン…1980円
④野菜たっぷりで優しい味「札幌ラーメン雪あかり」

野菜塩ラーメン…864円
⑤王道の札幌味噌ラーメン「北海道味噌拉麺専門店けやき」

コーンバター拉麺…1100円
【空港でお土産】札幌では買えない新千歳空港限がある
お土産の充実度は北海道屈指。ロイズのチョコレートや「白い恋人」などの定番から「新千歳空港限定」のスイーツまで、ここで手に入らないものはない!
人気NO.1 フランス菓子パリ16e「北海道カマンベールチーズケーキ」

濃厚でクリーミー 1188円

ANA FESTA
国内線ターミナル2F(7:15~20:30)
人気NO.2 きのとや「焼きたてチーズタルト」

3種類のチーズを使用 1個…183円

きのとや
国内線ターミナル2F(8:00~20:00)
人気NO.3 キャラメルキッチン「キャラメルビスケットチョコレート」

店内で作られるキャラメル 1080円

キャラメルキッチン
国内線ターミナル2F(8:00~20:00)
人気NO.4 十勝銀龍苺「あとのせ苺大福&苺タルト」

新鮮な苺を“あとのせ 3個入り…1140円

十勝銀龍苺新千歳空港店
国内線ターミナル2F(8:00~20:00)
話題! 立ち寄らずにはいられない(お土産番外編)
「ロイズ チョコレートワールド」
ポテトチップスチョコレートなどはほかの店でも購入可能だが、3Fの連絡施設にはチョコやパンを作る施設が。焼きたてのパンや「空港限定チョコ」もある。

(左)人気NO.1の生チョコクロワッサン「オーレ」…270円、(右)人気NO.4のカヌレ…108円

ロイズ チョコレートワールド 連絡施設3F
8:00~20:00(ベーカリー9:00~、ファクトリー8:30~17:30)
「カルビープラス」
揚げたてのポテトチップスを食べられる。1番人気の「ポテりこ」はサクサクでホクホク。味は人気の「じゃがりこ」そのもの!

揚げたてサクサク ポテりこサラダ…310円

カルビープラス
国内線ターミナルビル2F(8:00~20:00)
【空港内温泉】天然温泉「新千歳空港温泉」
毎日源泉から運ばれるアルカリ性ナトリウム塩化物泉は保温と保湿性に優れポカポカ。露天風呂、マッサージ、岩盤浴などもあるので帰り際にゆっくり浸かって帰路につくのもおすすめ。

露天風呂のような風情

マッサージ

岩盤浴もある
新千歳空港温泉
国内線ターミナル4F(10:00~翌9:00)
入浴料大人1500円(23時以降は3000円で食付)
週刊GD2019年6月4日号より
北海道にゴルフへ行きませんか。GDツアーセンターへお気軽にご相談してください↓