砂漠に温泉、それがきっかけ
ロサンゼルスから東へ180キロ、南カリフォルニアのサンジャシント山脈の麓、コーチェラバレーに広がる砂漠地帯を開発してできたリゾート都市が、パームスプリングスです。砂漠の地層深くからは温泉「ホットスプリングス」が湧き出し、それで人が集まり移り住むきっかけになった、と言われています。。
リゾート一帯をまとめて通称「グレーター パームスプリングス」
純粋なパームスプリングスの街は東西2キロ強、南北に約8キロと小さいですが、周囲にはデザートホットスプリングス、カセドラルシティ、ランチョミラージュ、パームデザート、ラキンタ、インディアンウェルズ…といった独自色をもった9つのコミュティがあり、それらをまとめて「グレーター パームスプリングス」と呼んでいます。各街、各ゴルフ場をつなぐように10号フリーウェイが中央を走っています。
もともと砂漠、だから一年300日以上が晴れ
肝心のゴルフコースは、18ホール単位で100コース以上あり、リゾートコースからPGAツアーを開催するトーナメントコースなどバラエティ豊か。いずれも背後には雄大な山脈、砂漠や谷あいの地形を活かした名コースが揃い、全米でも「ゴルファーズ・パラダイス」と言われるほど。一年300日以上が晴天、冬でも気温は15~17度、気候もゴルフにも適した地です。
コースを系列で大別すると、ウェスティン ミッションヒルズ系、ラキンタリゾート系、JWマリオット系、インディアンウェルズ系、デザート プリンセス系、独立系となり、それぞれが名設計家によるチャンピオンコースを複数持ち、それぞれの中心にリゾート&ホテルが建つという構成です。

インディアンウェルズ ゴルフリゾート プレーヤーズコース

JWマリオットデザートスプリングスリゾート 池とプールの向こうにバレーコース、パームコース

デザートプリンセス ゴルフリゾート

ウェスティンミッションヒルズ ゲーリー・プレーヤーコース

デザートウィローゴルフクラブ
パームスプリングスで最大級、5つのトーナメントコース「ラキンタリゾート」
なかでも一大勢力といえるのがラキンタリゾート系のコースで、「ラキンタPGAウエスト ノーマンコース」「ラキンタPGAウエスト スタジアムコース」「ラキンタPGAウエスト ニクラスコース」「ラキンタPGAウエスト デューンズコース」「ラキンタPGAウエスト マウンテンコース」のトーナメントコースを5つ構えています。

ラキンタリゾート PGAウエストマウンテンコース

ラキンタリゾート PGAウエスト デューンズコース

ラキンタリゾート PGAウエスト グレッグ・ノーマンコース

ラキンタリゾート PGAウエスト ジャック・ニクラスコース

ラキンタリゾート PGAウエスト スタジアムコース。設計はピート・ダイ
5つのコースとも「PGA」の冠が付くように、いずれもPGAツアーの開催実績、もしくは開催レベルにあり、戦略性、ターフコンディションともに一級品です。パームスプリングスに行くなら「まずはラキンタ!」と言われる所以です。
谷あいの砂漠エリアに北西から南東へ細長く50キロつづく「グレーターパームスプリングス」。1年中ベストシーズンで、ゴルファーを待っています。
↓↓↓「パームスプリングス」で、一生もののゴルフ旅を!↓↓↓