日本プロをはじめ、数々の名勝負の舞台にもなった「北海道クラシックゴルフクラブ」。新千歳空港近郊の雄大な自然の中に広がる18ホールは、美しく挑戦し甲斐のあるコースとして知られているが、人気の理由はそれだけではない。ゴルフ場という枠を超えた、非日常の空間、そしてゲストに寄り添ったおもてなしを提供している、北海道有数のゴルフクラブだからだ。

ログハウス風のクラブハウス、美しい自然と調和

新千歳空港から車で約20分、牧歌的な風景の中に溶け込むように存在する「北海道クラシックゴルフクラブ」。アプローチロードを抜けクラブハウスに到着すると、ヒノキとヒバで造られた野趣あふれるクラブハウスがゲストを迎える。

一歩足を踏み入れた瞬間に感じる高揚感は、コースの成り立ちに由来するのだろう。J・ニクラスによってデザインされたコースは、北海道の美しい自然と調和するように造られ、またプレーヤーとして世界トップを極めてきたからこそ考えられる戦略性の高さが随所に見られる。ニクラス自身が「私が手掛けた日本のコースの中で、間違いなく最高のコース」というほどの自信作なのだ。

画像: 温かみのあるログハウス調のクラブハウス。

温かみのあるログハウス調のクラブハウス。

画像: J・ニクラスの写真をはじめゴルフの歴史を感じられる展示物の数々。

J・ニクラスの写真をはじめゴルフの歴史を感じられる展示物の数々。

ニクラスの故郷、ミュアフィールド・ビレッジをイメージ

「私たちのコースの魅力は、オールベント芝のコースであること、そしてJ・ニクラスの世界観が感じられるコースであることです。ニクラス設計のコースということでワクワク感を持ちながらご来場されて、ログハウス調のクラブハウス、そしてクラブハウスから一歩外に出ると目の前に広がるコースをご覧になりさらに高揚感が高まり、実際にプレーされた後に『やっぱり素晴らしかった』と多くの方にご満足いただいています」(水田支配人)

ニクラスの故郷、ミュアフィールド・ヴィレッジをイメージしたコースは、プロトーナメントの舞台となる戦略性に富むコースだが、5つのティーがあり、中上級者だけでなくすべてのゴルファーが楽しめる設定になっている。

画像: 14番パー4。グリーンはアメリカゴルフ協会の仕様書に基づいて設計されて、最高の質を保っている。

14番パー4。グリーンはアメリカゴルフ協会の仕様書に基づいて設計されて、最高の質を保っている。

画像: 17番パー3。ティーイングエリアからグリーンまで左サイドに池があり、正確なショットが要求される。

17番パー3。ティーイングエリアからグリーンまで左サイドに池があり、正確なショットが要求される。

「ゲストのリクエストはできる限り応えていきたい」

「必ずまた戻ってきたい」。そう思わせてくれるのは、北海道を代表する名コースであるとともに、クラブハウスや別棟のレストランが、まるで自分の別荘にいるかのように寛げるからかもしれない。

コースを見渡すレストランは、ゆとりを持ったスペースが確保されており、プレー前後の食事もゆったり楽しむことができる。北海道の山海の幸を使った料理はもちろん、夏はテラスでバーベキュー。そして特筆すべきは、シェフがゲストの目の前で調理をするサービスを提供していることだ。

画像: 柔らかくジューシーなジンギスカンは、名物の一つ。

柔らかくジューシーなジンギスカンは、名物の一つ。

画像: 新鮮な魚介類をたっぷり使った、彩り豊かな海鮮丼。

新鮮な魚介類をたっぷり使った、彩り豊かな海鮮丼。

画像: 夕刻の幻想的なコースを見ながら、ディナーを楽しむのもお勧め。

夕刻の幻想的なコースを見ながら、ディナーを楽しむのもお勧め。

ゴルフ場という枠を超えたレストランのおもてなしは、まるで高級ホテルのダイニングのよう。「ゴルフをして、アフターゴルフも楽しんでお帰りいただく、ということが必要だと考えていますので、これからもいろいろ展開していきたいと思っています。レストランでディナーを楽しみたい、コース料理が食べたいというようなリクエストがあれば対応しますし、お客様のご要望にはできる限り答えていきたい」(水田支配人)

画像: 「多様性の時代だからこそ、様々なサービスが提供できるゴルフクラブにしていきたい」(水田支配人)

「多様性の時代だからこそ、様々なサービスが提供できるゴルフクラブにしていきたい」(水田支配人)

ゴルフだけに留まらず、ゴルファーのために様々な休日の過ごし方を提案する北海道クラシックゴルフクラブ。これからも、ますます目が離せない。

ゴルフへ行こうWEB 2022年7月5日配信より(一部修正)

北海道クラシックゴルフクラブ
北海道勇払郡安平町早来富岡406番地
18H/7,059Y/P72
<アクセス>
新千歳空港より車で約20分

This article is a sponsored article by
''.