①2020年2月12日~2月16日 成田・羽田・中部・関空・福岡発着 添乗員同行 1名様より受付 受付終了
ラウンドレッスン中心の密度の濃いチェンマイ合宿。ゴルフはもちろん、アフターゴルフはタイ料理、マッサージなど、ナイトライフも楽しめる5日間。ゴルフダイジェストツアーでお馴染みのレッスンプロチームが同行します。
[ツアーコード G-11033]

お問い合わせはこちらから!

旅程、料金、ゴルフプレーに関することなど、何なりと専門スタッフにご質問ください。
なお、お電話の場合ツアー番号「G-11033 チェンマイ合宿」をお伝えいただけますと、よりスムーズです。

スケジュール

①2020年2月12日(水)~2月16日(日)
パッタナ合宿‟5日間コース”と‟9日間コース”へ連続参加も可能です。

1日目 ①2/12
午前、成田・羽田・中部・関空・福岡発 ✈ 午後、バンコク着
タイ国際航空116便にてバンコク17:20発 ✈ チェンマイ18:30着
専用車にてホテルへ。ホテルにてウェルカムディナー
チェンマイ泊
2日目 ①2/13
送迎車にてゴルフ場へ
練習場にてレッスン
チェンマイハイランドゴルフ&スパリゾートにて18Hプレー&ラウンドレッスン
チェンマイ泊
3日目 ①2/14
送迎車にてゴルフ場へ
アプローチ、パターレッスン
**アルパイン・ゴルフリゾート・チェンマイにて18Hプレー&ラウンドレッスン
及びミニコンペ開催**
市内レストランにて夕食&表彰式
チェンマイ泊
4日目 ①2/15
ノースヒルゴルフクラブにて18Hプレー&ラウンドレッスン
プレー後、一旦市内に戻り、出発まで自由行動
16:30頃、専用車にてチェンマイ空港へ
タイ国際航空117便にてチェンマイ19:20発 ✈ バンコク20:30着
各自にて国際線へ乗り継ぎ
深夜、バンコク発 ✈
*一部航空便の現地出発時間は日本帰着日の未明となりますが、便宜上「機内泊」としております。
*パッタナ合宿②に連続参加の方は、専用車にてパッタナへ移動、宿泊
機内泊
5日目 ①2/16
朝、成田・羽田・中部・関空・福岡着

*パッタナ合宿へ連続参加も可能です。スケジュールの詳細はパッタナ合宿‟5日間コース”と‟9日間コース”をご覧ください。

旅行代金

旅行期間 ①

発着地 / 航空便クラスエコノミービジネス
成 田182,000339,000
羽 田187,000353,000
中 部196,000372,000
関 空192,000368,000
福 岡192,000368,000
現地参加プラン122,000
1名1室利用追加代金18,000

*空港諸税、燃油サーチャージが別途必要となります。
成田空港施設使用料2,130円
成田空港旅客保安サービス料530円
羽田空港施設使用料2,610円
羽田空港旅客保安サービス料100円
関西国際空港施設使用料2,780円
関西国際空港旅客保安サービス料320円
中部国際空港施設使用料2,620円
中部国際空港旅客保安サービス料350円
福岡空港施設使用料980円
国際観光旅客税1,000円
バンコク目安2,800円
タイ国際航空エコノミークラス燃油サーチャージ7,700円、ビジネスクラス燃油サーチャージ13,860円(2019年12月現在) 
*お一人様で参加し、同室希望の方が見つからない場合、1名1室追加代金が必要となります。 
*現地参加プランは、到着空港から現地合流しツアーにご参加になれます。 
*パッタナ合宿へ連続参加できます。料金は パッタナ合宿‟5日間コース”と‟9日間コース”をご覧ください。

旅行条件

最少催行人員各15名
1名様より受付
食事条件①朝食3回、夕食2回付
添乗員いずれかの発着地または現地より同行致します
利用航空会社タイ国際航空
利用ホテルドゥワンタワンホテル
予定コーチ笠哲郎プロ、中内剛プロ、木村幸広プロ、柳田博司プロ
※コーチは参加人数により決定致します。

旅行代金に含まれるもの・含まれないもの

旅行代金に含まれるもの

  • 日程に明記した往復の航空運賃
  • 日程に明記したホテル宿泊代金
  • 日程に明記したゴルフプレー料金(グリーンフィ、キャディフィ)
  • 日程に明記した送迎代金
  • 旅行条件に明記したお食事代金
  • 添乗員費用
  • レッスン費用

旅行代金に含まれないもの

  • 超過手荷物料金(航空会社チェックインバゲージに対して、規定の重量を超えた場合)
  • クリーニング代、電報、電話料、その他個人的性質の諸費用及びサービス料
  • 傷害、疾病に関する医療費
  • 各種チップ
  • 現地空港税、燃油サーチャージ(別途料金記載 事前徴収)
  • ゴルフプレーにおいてカートを利用した場合のカートフィ
  • 海外旅行傷害保険(任意保険)
  • その他日程表に明記されていないもの

その他ご案内・注意事項

取消料・旅行条件について確認
個人情報について確認

タイ北部チェンマイの3つのコースで3ラウンド&レッスン

北部ならではの過ごしやすい気候で、年間の平均気温は27度前後。乾季の2月は雨がほとんど降らず、平均23度前後の爽快な気候でレッスン&ラウンドに集中できます。

3コースとも北部丘陵地帯のうねりのある地形を活かしたレイアウトで、トーナメントを開催できるチャンピオンシップコースです。ラウンドレッスンの前後にはアプローチ、パットのレッスン、ドライビングレンジでは直接指導など上達メニューを組んでいます。

画像: アルパインゴルフリゾート・チェンマイ 18ホール 7541ヤード パー72

アルパインゴルフリゾート・チェンマイ 18ホール 7541ヤード パー72

画像: チェンマイハイランド ゴルフ&スパ 18ホール 6621ヤード パー72

チェンマイハイランド ゴルフ&スパ 18ホール 6621ヤード パー72

画像: チェンマイ国際空港から15分の立地にあるノースヒルGC

チェンマイ国際空港から15分の立地にあるノースヒルGC

画像: ノースヒルゴルフクラブ 2011年開場

ノースヒルゴルフクラブ 2011年開場

「坂田塾・熊本校」出身のプロが先生です!

古閑美保プロ、上田桃子プロ、笠りつ子プロを輩出した、坂田ジュニアゴルフ塾熊本校出身の笠哲郎プロ、中内剛プロ、木村幸広プロ、ヘッドコーチとして柳田博司プロという4名のプロがチェンマイ合宿の先生です。

画像: 左から笠プロ、ヘッドコーチの柳田プロ、中内プロ

左から笠プロ、ヘッドコーチの柳田プロ、中内プロ

画像: チェンマイ合宿風景。芝の上から練習できるドライビングレンジ

チェンマイ合宿風景。芝の上から練習できるドライビングレンジ

お問い合わせはこちらから!

旅程、料金、ゴルフプレーに関することなど、何なりと専門スタッフにご質問ください。
なお、お電話の場合ツアー番号「G-11033 チェンマイ合宿」をお伝えいただけますと、よりスムーズです。

This article is a sponsored article by
''.