2019年3月13日~3月20日 成田・羽田・中部・関空・福岡発着 添乗員同行 1名様より受付
タイを代表する名門コース、バンプラゴルフクラブ。ホテルとゴルフコース、練習場が隣接している抜群の環境でゴルフの腕を上げる絶好の機会です。丁寧な指導のプロ集団による、練習場での直接指導、実戦ラウンド、スウィング動画撮影による分析診断などが詰まった、内容の濃いレッスン合宿です!
[ツアーコード G-10284 バンプラ合宿8日間]

お問い合わせはこちら

スケジュール

2019年3月13日(水)~3月20日(水) 8日間

1日目 3/13
午前、成田・羽田・中部・関空・福岡発 ✈ 午後、バンコク着
専用車にてホテルへ
ホテルにてウェルカムディナー
バンプラ泊
2日目 3/14
練習場にてレッスン
バンプラゴルフクラブにて18Hプレー&ラウンドレッスン
バンプラ泊
3日目 3/15
練習場にてレッスン
バンプラゴルフクラブにて18Hプレー&ラウンドレッスン
バンプラ泊
4日目 3/16
練習場にてレッスン
バンプラゴルフクラブにて18Hプレー&ラウンドレッスン
バンプラ泊
5日目 3/17
練習場にてレッスン
バンプラゴルフクラブにて18Hプレー&ラウンドレッスン
バンプラ泊
6日目 3/18
練習場にてレッスン
バンプラゴルフクラブにて18Hプレー&ラウンドレッスン
バンプラ泊
7日目 3/19
練習場にてレッスン
バンプラゴルフクラブにて18Hプレー&ラウンドレッスン
終了後、夕食
19:30頃、専用車にて空港へご案内
深夜、バンコク ✈
※一部航空便の現地出発時間は日本帰着日の未明となりますが、便宜上「機内泊としております。」
機内泊
8日目 3/20
朝、成田・羽田・中部・関空・福岡着
通関手続き後、帰宅の途へ

旅行代金

2019年3月13日(水)~3月20日(水)

発着地 / 航空便クラスエコノミービジネス
成 田208,000368,000
羽 田216,000382,000
中 部223,000400,000
関 空214,000396,000
福 岡214,000396,000
現地参加プラン158,000
1名1室利用追加代金24,000
1室2名利用時の1名様代金 (単位:円)

*空港諸税、燃油サーチャージが別途必要となります。
成田空港施設使用料2,090円
成田空港旅客保安サービス料520円
羽田空港施設使用料2,570円
羽田空港旅客保安サービス料100円
関西国際空港施設使用料2,730円
関西国際空港旅客保安サービス料310円
中部国際空港施設使用料2,570円
福岡空港施設使用料970円
国際観光旅客税1,000円
バンコク目安2,800円
タイ国際航空エコノミークラス燃油サーチャージ9,200円、ビジネスクラス燃油サーチャージ14,5000円(2018年10月現在)
*お一人様で参加し、同室希望の方が見つからない場合、1名1室追加代金が必要となります。
*現地参加プランは、到着空港から現地合流しツアーにご参加になれます。

旅行条件

最少催行人員15名
1名様より受付
食事条件朝食6回、夕食2回付
添乗員いずれかの発着地または現地より同行致します
利用航空会社タイ国際航空
利用ホテルバンプラゴルフクラブホテル
予定コーチ柳田博司プロ、中内剛プロ、木村幸広プロ、笠哲朗プロ
※コーチは参加人数により決定致します。

旅行代金に含まれるもの・含まれないもの

旅行代金に含まれるもの

  • 日程に明記した往復の航空運賃
  • 日程に明記したホテル宿泊代金
  • 日程に明記したゴルフプレー料金(グリーンフィ、キャディフィ)
  • 日程に明記した送迎代金
  • 旅行条件に明記したお食事代金
  • 添乗員費用
  • レッスン費用

旅行代金に含まれないもの

  • 超過手荷物料金(航空会社チェックインバゲージに対して、規定の重量を超えた場合)
  • クリーニング代、電報、電話料、その他個人的性質の諸費用及びサービス料
  • 傷害、疾病に関する医療費
  • 各種チップ
  • 現地空港税、燃油サーチャージ(別途料金記載 事前徴収)
  • ゴルフプレーにおいてカートを利用した場合のカートフィ
  • 海外旅行傷害保険(任意保険)
  • その他日程表に明記されていないもの

その他ご案内・注意事項

取消料・旅行条件について確認
個人情報について確認

タイの名門、バンプラゴルフクラブで上達合宿

バンプラGCはバンコク市内から南東にクルマで1時間20分ほどの距離にある、18ホール・パー72のゴルフコース。もとあったコースを1987年に改造リニューアルオープンして、さらに2008年にはクラブハウスを全面改装、コースの一部も改良してグレードアップ。現在は日本スタイルのお風呂も完備されています。

画像: 1番 443Y P4

1番 443Y P4

画像: キャディ付き乗用カートのプレーです

キャディ付き乗用カートのプレーです

画像: 12番 222Y P3 フロントティからは154Y、バックティは208Y

12番 222Y P3 フロントティからは154Y、バックティは208Y

画像: 宿泊施設も充実、コースに隣接 PHOTO/COOL Bangkok

宿泊施設も充実、コースに隣接 PHOTO/COOL Bangkok

「坂田塾・熊本校」出身のプロが先生です!

古閑美保プロ、上田桃子プロ、笠りつ子プロを輩出した坂田ジュニアゴルフ塾熊本高出身の笠哲郎プロ、中内剛プロ、木村幸広プロ、そしてヘッドコーチとして柳田博司プロという豪華な4名のプロがバンプラ合宿の先生となります。

画像: 【指導】柳田博司プロ タイ合宿のヘッドコーチ

【指導】柳田博司プロ
タイ合宿のヘッドコーチ

画像: 【指導】笠哲郎プロ 笠りつ子プロのお兄さま。レッスン上手なプロゴルファー

【指導】笠哲郎プロ
笠りつ子プロのお兄さま。レッスン上手なプロゴルファー

画像: 【指導】中内剛プロ

【指導】中内剛プロ

お問い合わせ

お問い合わせ方法を下のボタンから選んでタップください。
お電話の場合、ツアー番号「G-10284 バンプラ合宿8日間」を担当者へお伝えください。

※電話受け付時間:月~金(祝日除く)09:15-17:30

ゴルフへ行こうWEB facebookページはこちら

This article is a sponsored article by
''.