2019年7月~9月 5日間 成田・羽田・関空発着 2名様より受付 受付終了
ハワイ島のコナ空港からクルマで北へ40分。白砂が広がる「マウナケアビーチ」はハワイ島で一番美しいビーチと言われています。溶岩が固まった赤黒い大地が続くなか、白い砂浜に魅了された大富豪ロックフェラーが創立させたのが「マウナケアビーチホテル」です。ハワイ島リゾートコースの草分け「マウナケアゴルフコース」と、隣りのハプナビーチから広がる「ハプナゴルフコース」を回るゴルフ旅行です。
[ツアーコード F-10426 ハワイ島5日間]

成田 羽田 関空からハワイアン航空でホノルル経由ハワイ島コナ。日曜日夜羽田発はハワイアン航空コナ直行便
スケジュール
1日目 |
---|
(乗継便/毎日) 夜、成田/羽田/関空発 ✈ ホノルルへ (直行便/日曜) 夜、羽田発 ✈ 直行便にてコナへ ==== 日付変更線通過 ==== (乗継便) ホノルル着。各自にて国内線に乗継ぎ ✈ 午後、ハワイ島コナ着 (直行便) 午後、ハワイ島コナ着 混乗車にてホテルへご案内 ホテルチェックインは15時 ハワイ島泊 |
2日目 |
各自コースへ(ガイドは付きません) ハプナゴルフコースにて18Hプレー ハワイ島泊 |
3日目 |
各自コースへ(ガイドは付きません) マウナケアゴルフコースにて18Hプレー ハワイ島泊 |
4日目 |
チェックアウト12時 フライト時間に合わせて混乗車にて空港へ (乗継便/毎日) 午前~午後、コナ発 ✈ ホノルルへ 各自にて国際線に乗継ぎ ✈ 成田/羽田/関空へ (直行便/水曜) 午後、コナ発 ✈ 直行便にて羽田へ ==== 日付変更線通過 ==== 機内泊 |
5日目 |
午後~夜、成田/羽田/関空着 |
旅行代金
出発日/発着地 | 成田・羽田 | 関 空 | |
---|---|---|---|
A | 357,000 | 367,000 | |
B | 367,000 | 377,000 | |
C | 386,000 | 396,000 | |
D | 396,000 | 406,000 | |
E | 409,000 | 419,000 | |
F | 428,000 | 438,000 | |
G | 492,000 | 502,000 | |
Z | 512,000 | 522,000 | |
延泊代金(1名様1泊あたり) | |||
7/1~9/30 | 38,000 |
旅行代金カレンダー
2019年 7月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 B | 2 B | 3 B | 4 B | 5 B | 6 B | |
7 B | 8 B | 9 B | 10 B | 11 C | 12 B | 13 B |
14 B | 15 B | 16 B | 17 B | 18 B | 19 B | 20 D |
21 C | 22 C | 23 D | 24 D | 25 C | 26 C | 27 C |
28 C | 29 C | 30 D | 31 D |
2019年 8月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 C | 2 C | 3 C | ||||
4 C | 5 C | 6 E | 7 E | 8 G | 9 G | 10 G |
11 Z | 12 F | 13 F | 14 F | 15 F | 16 F | 17 D |
18 A | 19 A | 20 C | 21 C | 22 B | 23 B | 24 A |
25 A | 26 A | 27 C | 28 C | 29 A | 30 A | 31 A |
2019年 9月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 A | 2 A | 3 B | 4 B | 5 A | 6 A | 7 A |
8 A | 9 A | 10 C | 11 C | 12 C | 13 B | 14 A |
15 A | 16 A | 17 C | 18 C | 19 C | 20 B | 21 A |
22 A | 23 A | 24 B | 25 B | 26 A | 27 A | 28 A |
29 A | 30 A |
*空港諸税、燃油サーチャージが別途必要となります。
成田空港施設使用料2,090円 成田空港旅客保安サービス料520円
羽田空港施設使用料2,570円 羽田空港旅客保安サービス料100円
関西国際空港施設使用料2,730円 関西国際空港旅客保安サービス料310円
国際旅客観光税1,000円
現地空港税目安7,430円
燃油サーチャージ8,000円(2019年4月現在)
*延泊・減泊により、ホノルル発が金曜日・土曜日となる場合は5,000円の追加代金が必要となります。
*延泊・減泊により、ホノルル発が7/14,8/9~8/19,8/23~8/26,8/30,8/31,9/14~9/16,9/21~9/23となる場合は追加代金が必要となります。追加代金はお問い合わせください。
*ホテルリゾートチャージは旅行代金に含まれております。
*1名1室利用追加代金は、延泊代金を泊数分加算してください。
*2~3バッグのお申込みの場合、現地にて組合わせプレーとなる場合がございます。
*本旅行はお申込頂いてから手配致します。
旅行条件
最少催行人員 | 2名 |
---|---|
食事条件 | 朝食3回付 但し、ホテルご出発が早朝の場合はお取りいただけません |
添乗員 | 同行しません 現地契約会社係員がお世話致します |
利用航空会社 | ハワイアン航空 |
利用ホテル | マウナケアビーチホテル(ゴルフヴィスタ) |
旅行代金に含まれるもの・含まれないもの
旅行代金に含まれるもの
- 日程に明記した往復の航空運賃(エコノミークラスご利用)
- 日程に明記した宿泊代金
- 日程に明記したゴルフプレー代金
- 日程に明記した送迎代金
- 旅行条件に明記した食事代金
- 現地係員費用
旅行代金に含まれないもの
- 超過手荷物料金(航空会社チェックインバゲージに対して、規定の重量を超えた場合)
- クリーニング、電報、電話代、その他個人的性質の諸費用及びサービス料
- 傷害、疾病による医療費
- 渡航手続き費用、旅券印紙代、渡航手続き手数料、出入国記録書類、旅券申請書類、査証(VISA、ESTA)作成代行費用
- 各種チップ
- 空港諸税/燃油サーチャージ(別途料金記載/事前徴収)
- 海外旅行傷害保険料金(任意保険)
その他ご案内・注意事項
*アメリカ入国には、電子渡航認証システム(ESTA)の取得が必要です。
詳しくはお問い合わせください。
大富豪ロックフェラーが建てた「マウナケア ビーチホテル」
コナ空港から車で約40分。ハワイ島で一番美しい白い砂のビーチが広がる「マウナケアビーチホテル」。ロックフェラーが造った大人のリゾートは、数年にわたる大改修を終え、いっそう魅力を増しています。


白い砂浜「マウナケアビーチホテル」

テラスレストラン「ハウツリー」
R・T・ジョーンズ親子の結晶「マウナケアゴルフコース」

マウナケアゴルフコース(18H・7370Y・P72)
コース設計界の世界的名匠 R・T・ジョーンズSrが設計した「マウナケアゴルフコース」。開場は1964年とコハラコーストでは最も歴史があり、全米トップ100コースにも選ばれる名コースです。
2009年に、次男のリース・ジョーンズによって修復改造が行われ、父が造った「マウナケア」に現代的な戦略性を加えた「モダンクラシック」コースへ進化しています。
シーサイドの起伏を活かしたフェアウェイ、大小99個のバンカー、大胆なアンジュレーションのグリーンが特徴。有名な3番の海越えパー3、海際のグリーンに向かって30メートル以上打ち下ろす絶景の11番パー3など印象に残るホールの目白押しです。

11番 パー3 ティからは海に向かって打ち下ろし

3番 パー3。海に突き出たティから入り江越えで狙う。7つのバンカーがガード

「GolfBoard」。サーフボードに乗る感覚で操作する新タイプのカートも導入
200メートルの断崖「ハプナゴルフコース」

ハプナゴルフコース(18H・6875Y・P72)
200メートルの断崖絶壁の上にある「ハプナゴルフコース」。荒々しいリアス地形の起伏を最大活用し、マウナケアに負けないダイナミックなホールが続きます。コースから見える溶岩大地の景色もご馳走のひとつ。
開場は1992年、亡きA・パーマーが設計した18ホールには、打ち下ろし、打ち上げ、大きくうねるフェアウェイがあり、吹き上げる海風が難度を上げます。「何度回っても挑戦したくなる」とリピーターも多いチャンピオンコースでもあります。

ハプナゴルフコース

ハプナゴルフコース

ハプナゴルフコース

ハプナゴルフコース

ハプナゴルフコース
お問い合わせ
お問い合わせ方法を下のボタンから選んでタップください。
お電話の場合、ツアー番号「F-10426 ハワイ島5日間」を担当者へお伝えください。
※WEBからのお問い合わせの場合、ご希望ホテルを備考欄に必ずご記入下さい。