カンボジアの古都「シェムリアップ」は、世界遺産の遺跡とゴルフ場が隣接している街。だから一日でゴルフと世界遺産観光の両方を楽しむことができます。3ラウンドを予定しているゴルフは、いずれもキャディ付き&カート利用のスループレーです。
[ツアーコード F-10231 カンボジア世界遺産とゴルフの旅 5日間]
お問い合わせはこちらから!
旅程、料金、ゴルフプレーに関することなど、何なりと専門スタッフにご質問ください。
なお、お電話の場合ツアー番号「F-10231 カンボジア世界遺産とゴルフの旅 5日間」をお伝えいただけますと、よりスムーズです。
【2日目】ポキットラー・カントリークラブ
「ポキットラー・カントリークラブ」は、アジアンツアーを開催するトーナメントコース。メンテナンスの良さにも定評があります。
アンジュレーションのあるグリーン、多数のウォーターハザードなど気の抜けないレイアウトですが、その景観の美しさはカンボジアのゴルフを深く印象付けるでしょう。

ポキットラー・カントリークラブ
【3日目】シェムリアップ・ブーヤンカントリークラブ
アンコール王朝最古の寺院がある「ロリュオス遺跡群」の近くにあるトーナメントコースです。
国内では「Jクラシックゴルフクラブ」など20コース以上、海外でも「テンプラーパークカント
リークラブ」(マレーシア)など11コースを手掛けた設計家・佐藤謙太郎氏のデザインです。

シェムリアップ・ブーヤンCC
【4日目】ニック・ファルド監修のアンコール・ゴルフリゾート
ニック・ファルド監修のリゾートコース。市内から20分と便利なロケーションにありながらも、池と水路とココナツヤシでセパレートされた雄大な18ホールです。大胆なバンカーと起伏のあるグリーンが効いています。

アンコール・ゴルフリゾート
宿泊はソフィテル・アンコールポキットラーゴルフ&スパリゾート
クメール様式とフランスの建築デザインを融合させた優美なラグジュアリーホテル。シェムリアップ国際空港から20分、アンコール・ワットへ10分、シェムリアップの中心にあるパブストリートまでは10分の好立地。

内外装もカンボジアの伝統様式で統一

内外装もカンボジアの伝統様式で統一
世界遺産アンコール・ワットとアンコール・トムの観光付き
アンコール遺跡群には大小600 以上の遺跡があり、世界文化遺産に登録されています。中でも有名なアンコール・ワットは、12世紀に建てられたヒンズー教の寺院で、クメール建築の傑作と言われています。
アンコール・トムは、アンコール朝が最も栄華を極めた時代に造営。総面積が9000haという広大な敷地内に見どころが集まり、特に中央にあるバイヨンは、穏やかな微笑の観世音菩薩で有名です。

アンコール・トム

アンコール・トム

アンコール・ワット
お問い合わせはこちらから!
旅程、料金、ゴルフプレーに関することなど、何なりと専門スタッフにご質問ください。
なお、お電話の場合ツアー番号「F-10231 カンボジア世界遺産とゴルフの旅 5日間」をお伝えいただけますと、よりスムーズです。