2026年4月24日~5月5日 成田発着 添乗員同行 1名様より受付
~Luxuary Golf Tour~
高級ホテルブランド「ザ・リッツ・カールトン」が手掛けるヨットスタイルの超豪華クルーズ。全室テラス付きのスイート客室、多彩なレストランや豪華なパブリックスペースを配す24年就航の「ILMA」号で、至高の船旅をお楽しみください。
[ツアーコード G-14074 ポルトガル・スペインの旅 12日間]
申込締切日:10月23日
スケジュール▼
2026年4月24日(金)~5月5日(火・祝)
12日間4プレー
1日目 4/24(金) |
---|
(中東経由)成田17:40~22:30発 ✈ 機内泊 |
2日目 4/25(土) |
(中東経由)リスボン7:20~12:35着 (欧州経由)羽田または成田9:05~10:45発 ✈ リスボン22:25~22:50着 送迎 空港~ホテル(チェックイン15:00) リスボン泊 |
3日目 4/26(日) |
送迎 ホテル~観光~クルーズターミナル 午前 リスボン市内観光 14:00~「ILMA」乗船 18:00ポルトガル・リスボン出航 船内泊 |
4日目 4/27(月) |
終日クルージング 各種船内プログラムをお楽しみください 船内泊 |
5日目 4/28(火) |
8:00スペイン・カディス入港 送迎 港~ゴルフ場~港 モンテカスティージョ ゴルフ & カントリークラブ 1R <セルフ・乗用カート> 22:00カディス出航 船内泊 |
6日目 4/29(水・祝) |
8:00英国領・ジブラルタル入港 送迎 港~ゴルフ場~港 レアル クラブ デ ゴルフ ソトグランデ 1R <セルフ・乗用カート> 19:00ジブラルタル出航 船内泊 |
7日目 4/30(木) |
8:00スペイン・マルベーリャ入港 送迎 港~観光~港 マルベーリャ・マラガ観光 17:00マルベーリャ出航 船内泊 |
8日目 5/1(金) |
9:00スペイン・カルタヘナ入港 送迎 港~ゴルフ場~港 ラ マンガ クラブ 1R <セルフ・乗用カート> 17:00カルタヘナ出航 船内泊 |
9日目 5/2(土) |
8:00スペイン・バレンシア入港 送迎 港~ゴルフ場~港 カンポ デ ゴルフ エル サレール 1R <セルフ・乗用カート> 17:00バレンシア出航 船内泊 |
10日目 5/3(日) |
7:00スペイン・バルセロナ入港/下船 送迎 港~観光~ホテル(チェックイン15:00) バルセロナ観光 バルセロナ泊 |
11日目 5/4(月・祝) |
送迎 ホテル~空港 (欧州経由便)バルセロナ6:10~9:15発 ✈ (中東経由便)バルセロナ10:45~16:15発 ✈ 機内泊 |
12日目 5/5(火・祝) |
(欧州経由便)羽田または成田5:55~10:45着 (中東経由便)成田12:30~17:35着 |
※欧州経由便の場合、4/25(土)出発、旅行期間は11日間となります。
※ 天候・海洋条件・港内混雑による接岸調整またはその他やむを得ない事情により、事前の予告なく運休する場合や、スケジュール変更する場合があります。
※ゴルフバッグは船内客室にて保管となります。
※ゴルフ場は変更になる場合があります。
※ゴルフ予約にはハンディキャップ証明書が必要です。

ザ・リッツ・カールトン ヨットコレクションで巡る ポルトガル・スペインの旅 航路図
旅行代金▼
発着地 | 旅行代金 |
---|---|
成田発着 ビジネスクラス | 3,876,000 |
※1名1室利用の旅行代金はお問い合わせください。
※ プレミアムエコノミー、エコノミークラス、他発着空港からのご出発はお問い合わせください。
※空港諸税、国際観光旅客税、燃油サーチャージが別途必要となります。
空港施設使用料(成田3,160円、羽田2,950円)
国際観光旅客税1,000円
現地空港税目安8,000円
燃油サーチャージ43,800円~72,000円(8/1時点の料金・変動制)
※本旅行は「フライ&クルーズ約款」を適用します。ご契約時に取消料と取消料をカバーする
保険についてご説明しますので、ご確認ください。
取消料
旅行契約の 解約期日 | 取消開始日の前日から起算してさかのぼって | 旅行開始日または 無連絡不参加 | |||
---|---|---|---|---|---|
181日前まで | 180日前~121日前まで | 120日前~61日前まで | 60日前~出発日当日まで | ||
取消料 | 無料 | 旅行代金の12.5% | 旅行代金の25% | 旅行代金の50% | 旅行代金の100% |
旅行条件▼
最少催行人員 | 12名 |
---|---|
食事条件 | 船内での朝食・昼食・夕食付 ※ゴルフプレー中、寄港地エクスカーション、オプショナルツアー中など観光中の食事は各自負担 |
添乗員 | 4/24出発空港より5/5帰着空港まで同行します |
利用航空会社 | エミレーツ航空、エティハド航空、KLMオランダ航空、エールフランスのいずれか 航空会社の指定はできません |
利用ホテル | ▌4/25~1泊 インターコンチネンタル リスボン 1~2名1室 部屋指定なし(禁煙) ▌5/3~1泊 インターコンチネンタル バルセロナ 1~2名1室 部屋指定なし(禁煙) |
利用客船 | ▌ザ・リッツ・カールトン ヨット コレクション ILMA 1~2名1室 テラス・スイート 海側ツインまたはダブル(禁煙) スイート27.3㎡+テラス4.8~10㎡ ※バスタブなし、シャワーのみ |
※送迎車は乗り合いとなります。
※クルーズ船客室のアップグレードを希望の方はお問い合わせください。
旅行代金に含まれるもの・含まれないもの▼
旅行代金に含まれるもの
- 日程に明記した航空運賃(ビジネスクラス利用)、クルーズ運賃(船内チップを含む)
- 日程に明記した宿泊の代金及び税、サービス料金
- 日程に明記した送迎代金
- 旅行条件に明記した食事代
- 日程に明記したゴルフプレー代(グリーンフィー・カートフィー)
- 日程に明記した観光案内代(観光施設入場料含む)
- 添乗員費用
旅行代金に含まれないもの
- 空港諸税、空港施設使用料、旅客保安サービス料、国際観光旅客税、燃油サーチャージ
- 規定以外の飲食代金
- 超過手荷物料金(航空会社チェックインバゲージに対して、規定の重量を超えた場合)
- レンタルクラブ、レンタルシューズ
- 各種チップ(船内チップは除く)
- オプショナル代金
- 渡航手続き費用、旅券印紙代、渡航手続き手数料、出入国記録書類、旅券申請書類、査証(VISA)作成代行費用
- クリーニング、電報、電話代、その他個人的性質の諸費用及びサービス料
- 傷害・疾病に関する医療費
- 海外旅行傷害保険料金(任意保険)
- その他「旅行代金に含まれるもの」に明記されていないもの
その他ご案内・注意事項
お問い合わせはこちらから!
旅程、料金、ゴルフプレーに関することなど、何なりと専門スタッフにご質問ください。
なお、お電話の場合ツアー番号「G-14074 ポルトガル・スペインの旅 12日間」をお伝えいただけますと、よりスムーズです。
ザ・リッツ・カールトン ヨットコレクション ILMA
全224室がオーシャンビュー、プライベートテラスを備えたスイート仕様。パーソナルコンシェルジュも付き、お客様のご要望に細かくお応えします。室内は27.3m²、テラスも4.8~10m²と十分なスペースがあり、ゆったり寛ぐことができます。
ザ・リッツ・カールトン ヨットコレクション ILMA ©The Ritz-Carlton Yacht Collection
テラス・スイート ©The Ritz-Carlton Yacht Collection
スペインの名コースでプレー
・カディス/モンテカスティージョ ゴルフ & カントリークラブ
スペインでトップ10に数えられるゴルフコースの一つで、ジャック・ニクラス設計による18ホールのコース。1997年から5年間は欧州ツアー「ボルボ・マスターズ」の舞台となり、世界にコースの素晴らしさを印象付けました。アンダルシアの起伏に富んだ地形を巧みに利用したレイアウトが特徴で、距離も長く難易度の高いゴルフコースです。ドライビングレンジ、パッティンググリーン、チッピンググリーンを完備しており、施設も充実しています。
・ジブラルタル/レアル クラブ デ ゴルフ ソトグランデ
1964年に開場。R・Tジョーンズがヨーロッパで最初に設計したコースとして知られています。バンカーは約100個あり、その7割がグリーン周りに配置されているのが特徴の一つ。地中海からわずか150mに位置し、壮大な自然を余すところなく生かした美しいコースです。
レアル クラブ デ ゴルフ ソトグランデ
・カルタヘナ/ラ マンガ クラブ
サウスコース、ノースコース・ウエストコースの3コース全54ホールから成る、スペイン屈指のゴルフリゾートです。サウスコースは、1971年にロバート・ディーン・パトナムによって設計され、2005年に名手アーノルド・パーマーによって改修されました。スペインオープンなどプロトーナメントも多数開催。開放的なフェアウェイにウォーターハザードがバンカーが絶妙に配置され、挑戦意欲を掻き立てるチャンピオンコースです。

ラ マンガ クラブ
・バレンシア/カンポ デ ゴルフ エル サレール
バレンシアの南、エル・サレール国立公園内に位置し、地中海沿いの風光明媚な景観地に広がる18ホール。スコットランドのリンクススタイルを彷彿させる海岸沿いのホールや、地中海の森と調和したホールもあり、変化に富んだレイアウトが特徴です。

カンポ デ ゴルフ エル サレール
ポルトガル、スペインの世界遺産などを観光
ジェロニモス修道院/ポルトガル・リスボン
ポルトガルの首都リスボンにある世界遺産です。大航海時代の富を背景に1502年に着工されました。ゴシック、ルネサンス、ムーア様式が融合した「マヌエル様式」の最高傑作として知られ、ロープや貝など海をモチーフにした繊細な装飾が特徴です。
内部には、インド航路を発見したヴァスコ・ダ・ガマの棺が安置されており、ポルトガルの栄光を今に伝えています。

ジェロニモス修道院 Photo by Jose Manuel
マルベーリャ・マラガ/スペイン
スペイン南部アンダルシア地方のコスタ・デル・ソルにある、魅力的な二つの都市。歴史と文化のマラガ、そして高級リゾートのマルベーリャです。
セレブに人気のマルベーリャは、美しい旧市街が魅力。白い家々と花々が彩る路地、そしてオレンジの木が並ぶ広場は歩くだけでも楽しめます。
マラガは、画家ピカソの故郷。街を一望できるヒブラルファロ城や、荘厳なマラガ大聖堂など見どころが満載です。

マルベーリャ旧市街

マラガ
サグラダファミリア/スペイン・バルセロナ
スペインのバルセロナにある、建築家アントニ・ガウディが手がけた未完の巨大教会です。1882年に着工され、ガウディの死後も多くの建築家が彼の設計を引き継ぎ、建設を続けています。
ゴシック様式とアール・ヌーヴォーを融合させた独特な建築様式が特徴で、自然界のモチーフが多用されています。特に、森をイメージした内部の柱や、時間帯で表情を変えるステンドグラスは必見です。
「生誕」「受難」「栄光」の3つのファサードがあり、それぞれ異なるテーマの彫刻で飾られています。ガウディの没後100周年にあたる2026年の完成を目指して、現在も工事が続いています。
グエル公園/スペイン・バルセロナ
サグラダファミリア同様、建築家アントニ・ガウディの作品。1984年に世界遺産に登録されました。もとは高級住宅地として計画されましたが、プロジェクトは頓挫し、現在は市民公園として開放されています。
ガウディが自然からインスピレーションを得て設計したこの公園は、有機的な曲線と色彩豊かなモザイク装飾「トラカディス」が特徴です。大階段のトカゲの噴水や、波打つベンチ、森のような柱など、ガウディ独特の世界観が広がっています。
バルセロナ グエル公園
バルセロナ サグラダ・ファミリア