326,000~591,000円 燃油サーチャージ含まない/2020年5月2日~5月6日 5日間 成田・羽田・中部・関空発着 添乗員同行 1名様より受付 受付終了
ゴールデンウィークをシンガポールで過ごす5日間です。シンガポールの名コース、マリーナベイGC、セントーサGCでゴルフ、オプショナルでは、フェリーでビンタン島へ移動、日帰りでインドネシアのリアビンタンGCでプレーすることも可能です。
[プレーツアーコード G-10958 ゴールデンウィーク シンガポール 5日間]

お問い合わせはこちらから!

旅程、料金、ゴルフプレーに関することなど、何なりと専門スタッフにご質問ください。
なお、お電話の場合ツアー番号「G-10958 ゴールデンウィークシンガポール5日間」をお伝えいただけますと、よりスムーズです。

スケジュール

2020年5月2日(土)~5月6日(水) 5日間

1日目 5/2
午前、成田・羽田・中部・関空発 ✈ シンガポール着
送迎車にてホテルへ
シンガポール泊
2日目 5/3
送迎車にてマリーナベイサンズが見渡せるゴルフ場へ
マリーナベイゴルフコースにて18Hプレー
<乗用カート利用・セルフプレー>
シンガポール泊
3日目 5/4
終日自由行動
◇オプショナルゴルフ◇インドネシア(ビンタン島)のリアビンタンGC
シンガポールタナメラ港からフェリーで1時間、ビンタン島のゴルフです
シンガポール泊
4日目 5/5
送迎車にてセントーサ島のゴルフ場へ
セントーサゴルフクラブにて18Hプレー
<キャディ付・乗用カート利用>
プレー後、送迎車にて空港へ
シンガポール深夜発 ✈
*航空便出発時間が5/6未明となる航空便もございますが、便宜上「機内泊」としております
機内泊
5日目 5/6
朝、成田・羽田・中部・関空着

旅行代金

2020年5月2日(土)~5月6日(水) 5日間

発着地/ホテルクラススタンダードデラックス
成 田368,000458,000
羽 田392,000482,000
中 部386,000476,000
関 空405,000495,000
1名1室利用追加代金27,00096,000
エコノミークラス/1室2名利用時の1名様代金 (単位:円)

*空港諸税、燃油サーチャージが別途必要となります。
成田空港施設使用料・成田空港旅客保安サービス料2,660円
羽田空港施設使用料・羽田空港旅客保安サービス料2,710円
関西国際空港施設使用料・関西国際空港旅客保安サービス料3,100円
中部国際空港施設使用料2,570円 
国際観光旅客税1,000円
現地空港税目安3,870円
燃油サーチャージ エコノミークラス9,000円(2019年10月現在)
*シンガポール航空のご利用便となる場合、燃油サーチャージはかかりません。
*お一人様で参加の場合、1名1室利用追加代金が必要となります
*プレミアムエコノミークラス、ビジネスクラスはお問い合わせください。

旅行条件

最少催行人員12名
食事条件朝食3回付(スタンダードホテルの朝食は軽食となります)
添乗員現地シンガポール到着後より同行し、お世話致します
*添乗員はスタンダードのホテルに宿泊し、デラックスのホテルには宿泊しません
利用航空会社シンガポール航空/ANA/日本航空
利用ホテル[スタンダード]ホリデイインエクスプレスシンガポールカトン(部屋指定なし)
[デラックス]ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポール(部屋指定なし)

旅行代金に含まれるもの・含まれないもの

旅行代金に含まれるもの

  • 日程に明記した往復の航空運賃
  • 日程に明記したホテル宿泊代金
  • 日程に明記したゴルフプレー代金(グリーンフィ、キャディ付のコースのキャディフィ、カートフィ)
  • 日程に明記した送迎代金
  • 旅行条件に明記したお食事代金
  • 添乗員費用

旅行代金に含まれないもの

  • 超過手荷物料金(航空会社チェックインバゲージに対して、規定の重量を超えた場合)
  • 傷害、疾病による医療費
  • クリーニング、電報、電話代、その他個人的性質の諸費用及びサービス料
  • 各種チップ
  • 空港諸税、燃油サーチャージ(別途料金記載/事前徴収)
  • 海外旅行傷害保険(任意保険)

その他ご案内・注意事項

取消料・旅行条件について確認
個人情報について確認

【2日目】マリーナベイサンズの眺めはここだけ、「マリーナベイGC」でゴルフ

シンガポールのシンボル「マリーナベイサンズ」にほど近い、海沿いのリンクコース「マリーナベイGC」。小さなポットバンカー群やアイランドグリーン、パー6のホールなどあり、ユニークなゴルフ場です。

画像1: マリーナベイGC

マリーナベイGC

画像2: マリーナベイGC

マリーナベイGC

【3日目オプショナル】船でビンタン島に移動、「リアビンタンGC」でゴルフ

3日目は終日自由行動ですが、フェリーに乗ってインドネシアのビンタン島(約1時間)へ移動して、「リアビンタンゴルフクラブ」でプレーするオプショナルプランがおすすめです。

リアビンタンGCは、大自然のジャングルと南シナ海沿いのシーサイド、両方が楽しめるコースです。設計はG・プレーヤー。

画像: リアビンタンGC オーシャンコース

リアビンタンGC オーシャンコース

画像: リアビンタンGC フォレストコース

リアビンタンGC フォレストコース

【4日目】シンガポールから橋を渡っていく「セントーサゴルフクラブ」でプレー

シンガポールから橋でつながるセントーサ島にある「セントーサゴルフクラブ」。海沿いに広がるコースは、近代的な高層ビル群の眺めが独特で、プロ競技も開催、地域屈指のトーナメントコースです。

画像: セントーサGC

セントーサGC

宿泊ホテルのデラックスコースは「ザ・リッツカールトン・ミレニアシンガポール」

デラックスコースに設定しているホテルは「ザ・リッツカールトン」。マリーナベイを見下ろす眺めが美しい五つ星ホテルです。

画像: マリーナベイエリア

マリーナベイエリア

お問い合わせはこちらから!

旅程、料金、ゴルフプレーに関することなど、何なりと専門スタッフにご質問ください。
なお、お電話の場合ツアー番号「G-10958 ゴールデンウィークシンガポール5日間」をお伝えいただけますと、よりスムーズです。

This article is a sponsored article by
''.