2020年6月2日(火)~6月10日(水) 9日間
1日目 6/2 |
---|
午前~午後、東京(成田又は羽田)発 ✈ ヨーロッパ内乗継ぎにて、ブカレストへ
夜~深夜、ブカレスト到着後、ホテルへ
ルーマニア/ブカレスト泊 |
2日目 6/3 |
---|
ブカレスト観光《革命広場、旧共産党本部、国民の館、大主教教会》 市内レストランにて昼食後、専用車にてブランへ移動(約172km/目安3時間15分) ドラキュラ伝説のブラン城見学 市内レストランにて夕食 ルーマニア/ブカレスト泊 |
3日目 6/4 |
---|
専用車にてヴェリコ・タルノヴォへ(約280km/目安4時間) 中世の面影他残る美しい街を観光 市内レストランにて昼食後、ブルガリア黒海沿いのリゾート・カヴァルナへ(約280km/目安4時間40分) チェックイン後、ホテルにて夕食 ブルガリア/カヴァルナ泊 |
4日目 6/5 |
---|
送迎車にてゴルフ場へ(約19km/目安20分) ゲーリー・プレーヤー設計のブラックシーラマゴルフにて18Hプレー ブルガリア/カヴァルナ泊 |
5日目 6/6 |
---|
リゾート内のゴルフ場へ
ゲーリー・プレーヤー設計のトラシアンクリフスゴルフ&ビーチリゾートにて18Hプレー
プレー後、ヴァルナ空港へ
夕刻、ブルガリア航空にてヴァルナ発 ✈ ソフィアへ(飛行時間55分)
着後、ホテルへ
ホテル内レストランにて夕食
ブルガリア/ソフィア泊 |
6日目 6/7 |
---|
専用車にてカザンラクへ(約190km/目安3時間30分) バラの名産地カザンラクの風物詩「バラ祭り」観賞 市内レストランにて昼食 ソフィアに戻り、市内レストランにて夕食 ブルガリア/ソフィア泊 |
7日目 6/8 |
---|
専用車にてリラへ(約100km/目安2時間)
世界遺産ブルガリア正教の総本山リラの僧院観光
市内レストランにて昼食
ソフィアへ戻り ソフィア観光《アレクサンドル・ネフスキー寺院、聖ペトカ地下教会》
市内レストランにて夕食
ブルガリア/ソフィア泊 |
8日目 6/9 |
---|
朝~夕刻、ソフィア発 ✈ ヨーロッパ内乗継ぎにて東京(成田又は羽田)へ 機内泊 |
9日目 6/10 |
---|
朝~夕刻、東京(成田又は羽田)着 |
*ヨーロッパ内はエコノミークラス利用となります。
*ゴルフプレーは乗用カート利用・セルフプレーです。
2020年6月2日(火)~6月10日(水) 9日間
発着地/航空便クラス | ビジネスクラス |
---|
東京(成田又は羽田) | 1,565,000 |
---|
1名1室利用追加代金 | 104,000 |
1室2名利用時の1名様代金 (単位:円)
*お一人様で参加の場合、1名1室利用追加代金が必要となります。
*空港諸税、燃油サーチャージが別途必要となります。
成田空港施設使用料・旅客保安サービス料2,660円
羽田空港施設使用料・旅客保安サービス料2,710円
国際観光旅客税1,000円
現地空港税目安7,000円〜15,000円
燃油サーチャージ21,000円〜28,000円(2019年10月現在)
最少催行人員 | 6名 |
---|
食事条件 | 朝食7回、昼食4回、夕食5回付 |
---|
添乗員 | 同行し、ご案内致します。 |
---|
利用航空会社 | 日本航空/ANA/オーストリア航空/ルフトハンザドイツ航空/エールフランス航空/KLMオランダ航空のいずれか
*航空会社の指定はできません |
---|
利用ホテル | 〔ブカレスト〕インターコンチネンタル・ブカレスト(スタンダードルーム)
〔カヴァルナ〕 トラシアンクリフスゴルフ&ビーチリゾート(マリーナヴィレッジ・ワンベッドルームレジデンス)
〔ソフィア〕ヒルトン・ソフィア(エグゼクティブルーム) |
---|
旅行代金に含まれるもの
- 日程に明示した航空運賃(ビジネスクラス)
- 日程に明示した宿泊の代金及び税、サービス料金
- 日程に明示した送迎代金
- 旅行条件に記載の食事代
- 日程に明示したゴルフプレー代(グリーンフィ・カートフィ)
- 日程に明示した観光代
- 添乗員同行ツアーにおける添乗員費用
旅行代金に含まれないもの
- 超過手荷物料金
- クリーニング代、電報、電話料、その他個人的性質の諸費用及びサービス料
- 傷害・疾病に関する医療費
- 渡航手続き費用、旅券印紙代、渡航手続き手数料、出入国記録書類、旅券申請書類、査証(VISA)作成代行費用
- 1名1室利用追加代金
- 海外旅行傷害保険料金
- 空港諸税・日本空港施設使用料、旅客保安サービス料、燃油サーチャージ、国際観光旅客税
- レンタルクラブ、レンタルシューズ、練習場におけるボール代
- その他日程表に明示されていないもの
取消料・旅行条件について確認
個人情報について確認
現地情報
- ルーマニア、ブルガリアの気候と服装
ルーマニア、ブルガリアともに大陸性気候で、冬の寒さは厳しく、夏は比較的高温となります。観光のベストシーズンは適度な暑さとなる5月から6月と9月から10月。6月の平均最高気温は25℃前後、最低気温は13℃前後。日中は半袖の服装で大丈夫ですが夜は長袖の羽織るものが必要。
ブルガリアの沿岸地方カヴァルナは湿度が少し高めです。
- 時差
ルーマニア、ブルガリアともに日本より6時間遅れています。(6月はサマータイム実施中)
- 通貨と為替レート
ルーマニア
通貨単位はレウ(複数形はレイLei)。補助通貨はバン(複数はバニBani)
1Lei=100Bani=約25.3円(2019年11月現在)
ブルガリア
通貨単位はレフ(複数はレヴァLv)。補助通貨はストティンキ
1Lv=100ストティンキ=約61.5円(2019年11月現在)
- 電圧と単位
ルーマニア、ブルガリアともに電圧は220V~230Vで周波数50Hz。プラグは2本足のC型またはSE型だが、C型が主流。日本国内の電化製品はそのままでは使えないので変圧器が必要。
カザンラクのバラ祭り
ブルガリアで最も有名といっても過言ではないバラ祭り。日本人にも大人気で数多くの観光客が訪れます。ブルガリア国内では数か所で開催されますが、やはり一番有名なのがカザンラクで行われるお祭り。100年以上も続く伝統的なお祭りで、期間中は10万人以上の観光客が訪れます。
トラシアンクリフスゴルフ&ビーチリゾート
黒海に面した人気のリゾート。ゴルフコースに関しては、2011年のオープニングでゲーリー・プレーヤーが「私が今まで世界で見た中で最も美しい」と絶賛しました。
険しい断崖の上にコースがあり、ダイナミックな景観とスリリングなプレーが楽しめます。カリアクラ自然・建築保護区にあり、自然と豊かな生態系、歴史的建造物、スパ、高級グルメレストランが並びます。質の高いサービスで高評価を受けています。
ブラックシーラマゴルフ
ゲーリー・プレーヤーが世界のベストコースのひとつに選んだコース。
「黒海を望む高台に位置し、豊かな自然と美しい景観に抱かれた世界最高峰のコースです。これだけ素晴らしいロケーションが手つかずに残っていたことに感謝したい」と、設計したG・プレーヤーのお墨付き。
ブラックシーラマゴルフ
ドラキュラ伝説のブラン城