多民族国家であるマレーシアは、東南アジアの中でも珍しい多彩な文化を持つ国。その首都クアラルンプールは、洗練された大都市ですが、自然が身近にあり、車で約30分の位置に世界レベルのゴルフコースが点在する、今最も注目されているエリアの一つです。クオリティの高いコースでのプレーを楽しみながら、街歩きや美食もご堪能ください。
[ツアーコード F-13051 マレーシア クアラルンプール5日間]
スケジュール▼
2023年5月~9月 3泊5日2プレー
(設定除外日あり)
1日目 朝食✕ 昼食✕ 夕食✕ |
---|
午前、成田発 ✈ 夕刻、クアラルンプール着 送迎車にてホテルへ クアラルンプール泊 |
2日目 朝食〇 昼食✕ 夕食✕ |
送迎車にてゴルフ場へ 設定コース 1R クアラルンプール泊 |
3日目 朝食〇 昼食✕ 夕食✕ |
送迎車にてゴルフ場へ 設定コース 1R クアラルンプール泊 |
4日目 朝食〇 昼食✕ 夕食✕ |
出発まで自由行動(チェックアウト12:00) オプショナル観光やゴルフの手配承ります 夜、送迎車にて空港へ 深夜、クアラルンプール発 ✈ 機内泊 |
5日目 朝食✕ 昼食✕ 夕食✕ |
朝、成田着 |
※送迎車は他のお客様と乗り合いとなります。
※追加代金にてレイトチェックアウト、ビジネスクラス利用、お部屋のアップグレードの手配も承ります。
※他空港発着お問い合せください。
設定コース
・インピアンゴルフ&カントリークラブ
・クアラルンプールゴルフ&カントリークラブ
・グレンマリーゴルフ&カントリークラブ
・コタペルマイゴルフ&カントリークラブ
・テンプラパークカントリークラブ
・サウジャナゴルフ&カントリークラブ
・ザ・マインズリゾート&ゴルフクラブ
※基本、土日および現地祝日の2名様でのプレー受付は不可となりますが、空き状況によりご案内できる場合おもあります。
旅行代金 お問い合わせください▼
発着地 | 旅行代金 |
---|---|
成田発着 | 178,000~452,000 |
※成田空港施設使用料2,660円、国際観光旅客税1,000円、現地空港税目安2,880円、燃油サーチャージ39,200円(変動制)が別途必要となります。旅行代金と合わせて事前徴収致します。
※上記に明記した費用は、燃油価格・為替相場の変動により変更になる場合があります。
※マレーシア全土において宿泊する旅行者を対象に観光税の支払いが義務付けられております。1泊1室あたり10リンギット(約320円)をチェックアウト時にホテルに直接お支払いください。
※1名様1室利用の場合は追加代金が必要です。
旅行条件▼
最少催行人員 | 2名 |
---|---|
食事条件 | 朝食3回付 |
添乗員 | 同行しません 現地契約会社係員がご案内します |
利用航空会社 | マレーシア航空(エコノミークラス) |
利用ホテル | <デラックスクラス> マンダリン オリエンタル クアラルンプール(デラックスシティビュールーム 禁煙 40㎡) <スタンダードクラス> フラマ ブキット ビンタン クアラルンプール(デラックス 禁煙 35㎡) |
旅行代金に含まれるもの・含まれないもの▼
旅行代金に含まれるもの
- 日程に明記した往復の航空運賃(エコノミークラス)
- 日程に明記した宿泊代金・税金
- 日程に明記したゴルフプレー代金(グリーンフィー・カートフィー・ゴルフ保険)
- 日程に明記した送迎代金
旅行代金に含まれないもの
- 空港諸税、空港施設使用料、旅客保安サービス料、国際観光旅客税、燃油サーチャージ(旅行代金と合わせて事前収受)
- 超過手荷物料金(航空会社チェックインバゲージに対して、規定の重量を超えた場合)
- マレーシア観光税
- 規定以外の飲食代金
- レンタルクラブ、レンタルシューズ、練習場におけるボール代
- オプショナル代金
- 各種チップ
- クリーニング代、電話料、その他個人的性質の諸費用及びサービス料
- 傷害、疾病による医療費
- 海外旅行傷害保険料(任意保険)
- 渡航手続き費用、旅券印紙代、渡航手続き手数料、出入国記録書類、旅券申請書類、査証(VISA)作成代行費用
- 旅行代金に含まれるものに明記されていないもの
その他ご案内・注意事項▼
本旅行はお問い合せいただいてから手配致します。
海外旅行取引条件を説明しますので、旅行条件書(全文)をお受け取りいただき、必ず内容をご確認のうえ、お申込みください。
お問い合わせはこちらから!
旅程、料金、ゴルフプレーに関することなど、何なりと専門スタッフにご質問ください。
なお、お電話の場合ツアー番号「F-13051 クアラルンプール5日間」をお伝えいただけますと、よりスムーズです。
クアラルンプールゴルフ&カントリークラブ
クアラルンプールの中心部から約20分の位置にあり、2つのチャンピオンコースから成る名門。PGAツアーや米LPGAツアーなど、プロトーナメントの舞台としても知られ、世界的に高く評価されています。

テンプラパークカントリークラブ
設計監修は尾崎将司。岩山「ブキット・タウン」の裾野に広がる18ホールは、比較的フラットなアウトコースに対し、インコースはジャングルの面影を残し、自然の起伏を生かしたダイナミックなレイアウトです。

ザ マインズリゾート&ゴルフクラブ
クアラルンプール近郊の世界最大の錫鉱山だった地に、名称R・T・ジョーンズJr.によって設計された名門。1999年にはワールドカップの舞台にもなりました。インコースは大きな湖を囲むように広がり、リゾートらしい美しさを持つコースです。

グレンマリーゴルフ&カントリークラブ
比較的フラットなガーデンコースと、起伏に富んだバレーコースから成り、ビギナーから上級者まで楽しめるコース。アジアンツアーや欧州ツアーの開催実績もあり、高い戦略性とアジアンリゾートの美しさを兼ね備えた36ホールです。

サウジャナゴルフ&カントリークラブ
クアラルンプールの中心部から車で約35分の位置にある、マレーシアを代表するゴルフリゾート。フェアウェイからはジャングルを望み、熱帯雨林のダイナミックな自然を身近に感じることができます。

コラペルマイゴルフ&カントリークラブ
アジアンツアーや欧州ツアーの舞台にもなった、マレーシア屈指のチャンピオンコース。自然に調和するようにデザインされた18ホールは美しいだけでなく、随所に池やバンカーが配置された挑戦意欲を掻き立てるコースです。

インピアンゴルフ&カントリークラブ
美しい熱帯雨林に包まれたコースにはクリークや池が巧みに配され、豪快なショットを楽しめるホールや、緻密なコースマネージメントを必要とするホールなどバラエティ豊か。ビギナーから上級者まで楽しめるコースです。

マンダリン オリエンタル クアラルンプール
KLCCパークの花に彩られた庭園と周囲を圧倒する高層ビル、ペトロナス ツインタワーに挟まれて建つデラックスホテル。

デラックス シティビュールームは、エレガントな客室から、クアラルンプールのスカイラインまたはプールを一望できます。

フラマ ブキット ビンタン クアラルンプール
ブキビンタン繁華街まで徒歩圏内の便利なリッチに建つ四つ星ホテル。
