VWティグアンはこの夏に待望のディーゼル+4WDが登場で魅力アップ

展示車はTDI 4モーションRライン(524万円)。2リッターディーゼルターボエンジンは150ps/340Nmを発生する。グレード名にある4モーションとは、4WDのこと
2017年1月に日本デビューした、2代目となるミドルサイズSUVがティグアンだ。当初1.4リッターターボ+FFモデルのみの設定だったが、2018年8月、ついに待望の2リッターディーゼルターボ+4WDモデル「TDI 4MOTION」が登場。ガソリンモデルが6速DCTなのに対し、ディーゼルモデルは7速DCTとなる。荷室容量は4名乗車でも615Lと広い。
Volkswagen TIGUAN
全長×全幅×全高:4500×1840×1675mm
車両価格帯 363.6万〜524万円

写真では後部座席のシートのセンターが倒れていますが、調査は倒さずに実施します
【VWティグアン/ラゲッジルーム実測値】
開口部の高さ:76cm
地面から荷室までの高さ:75cm
開口部の広さ(一番狭い部分):109cm
荷室の広さ(一番広い部分):131cm
「キャディバッグ、何本積めるか?」調査のルール

【調査員】萩原菜乃花
ゴルフダイジェストのガールズユニット「GOLULU」の会員番号40。自らクルマを運転してコースへ行くアクティブゴルファー

【調査用】キャディバッグ
OUUL(オウル)ALLIGATOR 5WAY CART BAG
8.5口径、47インチ対応
赤2、白2の4本用意
【調査ルール】
ルールその1 シートアレンジはせず、ラゲッジスペースに何本積めるかを調査すること
ルールその2 後部座席に飛びだすのはNG。ヘッドレストを上げるのはOK菜乃花チェック開始!
何本積めるかティグアン、菜乃花チェック開始!
「白いボディは清潔感があっていいですね。派手すぎないデザインの好印象です。なによりティグアンのラゲッジスペースには幅がある! 奥行きも、高さもある! これは積めそうな予感がします」(菜乃花)

「すっきりとしたイケメン顔です。大きすぎないので運転もしやすそう」
ではさっそく1本目から載せちゃいます!

「真横にしてポンッで1本目は完了!」
どんどんいきます。2本目、3本目~!

「ついに出ました、2本並列。天井も高いし、まだまだ入りそうです」

「3本目は上に乗せるだけ。ラクラクです」
さあ、いよいよ4本目。載せちゃえ~

「パンパンですが、なんとか入りました。リアゲートもちゃんと閉まりますよ。でもこれでは後ろが見えないので4本ギリギリ判定です」
菜乃花の調査結果は「4本ギリギリ」

「同じくらいの大きさのSUVでも、ティグアンのように"4本ギリギリ"のクルマもあれば、2本のクルマもあるのが不思議ですね。ラゲッジスペースの形状や高さなど、少しの違いが大きいです。こればっかりは積んでみないと分かりませんね」と菜乃花は次の調査に向かっていきました。
WEAR/callaway apparel

他のSUVはこちらでチェック!
golfdigest-play.jp