アウディQ2は、「Q」シリーズ最小のモデルで使い勝手もマル

展示車は1.4TFSI COD スポーツ(405万円)。CODとはシリンダーオンデマンドの略で、エンジン負荷が軽いときには4気筒のうち2気筒を休止させる機能
日本では2017年4月にデビューした、アウディのSUV「Q」シリーズのなかでもっとも小さいモデルがQ2だ。搭載エンジンは116ps/200Nmの1リッター直3ターボと、150ps/240Nmの1.4リッター直4ターボの2種類。全高は1500mmと、多くの立体駐車場に入るサイズで、都会派SUVとして使い勝手も良く、299万円からという価格も魅力だ。
AUDI Q2
全長×全幅×全高:4200×1795×1500mm
車両価格帯 299万〜405万円

【アウディQ2/ラゲッジルーム実測値】
開口部の高さ:74cm
地面から荷室までの高さ:68cm
開口部の広さ(一番狭い部分):95cm
荷室の広さ(一番広い部分):100cm
「キャディバッグ、何本積めるか?」調査のルール

【調査員】萩原菜乃花
ゴルフダイジェストのガールズユニット「GOLULU」の会員番号40。自らクルマを運転してコースへ行くアクティブゴルファー

【調査用】キャディバッグ
OUUL(オウル)ALLIGATOR 5WAY CART BAG
8.5口径、47インチ対応
赤2、白2の4本用意
【調査ルール】
ルールその1 シートアレンジはせず、ラゲッジスペースに何本積めるかを調査すること
ルールその2 後部座席に飛びだすのはNG。ヘッドレストを上げるのはOK
コンパクトSUV「Q2」の菜乃花チェック!
コンパクトSUV Q2を見る菜乃花。「派手すぎない黄色がアウディらしいですね。これはベガスイエローという色だそうです。アウディのなかで一番小さなSUVらしく、全体がギュッと詰まってカワイイです」。ラゲッジスペースにキャディバッグは積めるでしょうか?

「伝わるでしょうか、このポーズ。アウディのロゴのイメージです」
がんばって載せました! 1本目

「あきらめかけましたが、なんとかギリギリ入りました。後部座席のヘッドレストはほんの少し上に上げています」
菜乃花の調査結果「1本ギリギリ」

「らくらく」判定=パズル不要でポンポン積んでいけること。積んだ姿も美しい!
「ギリギリ」判定=斜めにしたり、重ねたり、上手く工夫してやっとこ積めた!
「最初に見たときの予想通りですね。ラゲッジスペースはコンパクトSUVの中では広く見えましたが、キャディバッグは1本ギリギリでした。シートを倒せばもっとスマートに積めますよ」と、菜乃花は、納得顔で次のクルマに向かっていきました。調査は続きます!

他のSUVはこちらでチェック!
golfdigest-play.jpWEAR/callaway apparel