田村プロのようなロブショットに憧れていますが、難しいので60度のウェッジを入れようと考えています。アマチュアには難しいのでしょうか? 何度くらいのウェッジがおすすめですか?(42歳 ゴルフ歴3年)
まぁ好みの問題もあると思いますが、私の場合はあまり60度のウェッジを使いたいとは思わないです。なぜかというと。私はハンドレート気味に構えてロブショットを打つので、60度のウェッジだと実際打つときには65度近いロフトになっていそうで……。
つまりボールのかなり下側を打たなくてはならなくなります。私はバウンスを効かせてソールを滑らせるように打ちますが、やはりロフトがありすぎると容易ではありません。
私にはロフト57度までのウェッジが限界かと思います。
もしあなたがハンドファーストで打っているからボールが上がらない、ということであれば60度のウェッジもありかもしれません。

「私はハンドレート気味にロブショットを打つので、57度までのウェッジを使っています」

バウンスを使ってソールを滑らすロブショット。「ハンドレートに打つ57度が限界です。60度はかえって難しくなります」
ただし、その場合はバウンス角も少なくなるので、ウェッジの刃が地面に刺さりやすくなるので注意が必要ですね。

田村尚之ゴルフQ&A