「諦めた途端にパターヘッドが動きよる」。今週の通勤GDは、名師弟・高松志門プロと奥田靖己プロによる「一行レッスン」です。その第十話。

【通勤GD】通勤GDとは‟通勤ゴルフダイジェスト”の略。世のサラリーマンゴルファーをシングルに導くために、月曜日から金曜日(土曜日)までの夕方に配信する上達企画。ワンテーマを3回~6回のシリーズでお届け。帰りの電車内で、もしくは翌朝の通勤中、スコアアップのヒントを見つけてください。

ゴルフ芸人 高松志門
1951年生まれ。橘田規に師事し水平打法から独自の理論を展開。多彩な技から‟ゴルフ芸人”の異名をとる。
志門流一番弟子 奥田靖己
1960年生まれ。絶妙な寄せ技を武器に93年日本オープンで尾崎将司を退け優勝するなどツアー6勝、シニア2勝。

奥田 先生は試合のとき、ほとんど前の晩に現地にいかはりますよね。

高松 あまり心配がないしな。スタート時間が何時かなぁぐらいのもんで、練習ラウンドしたりグリーンの速さでライン調べたり別にいらん。

奥田 それはなんでですか?

高松 ラインを時間かけて読んで読んで、3パットしたこと何回もあるもん。奥ちゃんかてあるやろ。しかも(試合の)4日目の話や。つまりあんまり関係ない言うことやねん。結局、自分の心の中の心配みたいなものがライン調べたりしよるだけで。ほとんど諦めないかんいうことや。

奥田 期待と心配というのは相乗効果みたいなもんで、ちょっと期待したらさらに心配が増えるという図式があるっちゅうことですわね。二段グリーンとか三段グリーンを上手いこと寄せよう思うて期待したらまず寄りません。ラインを見て感じたまんまで打たないと。

高松 そんな難しいラインを気にしてやってたら、もう偏頭痛おこりますわ。難しいラインはどないでもいいんです。もうほとんど入りませんから。なんとなくこうやなと思うて諦めて打てばええんです。どうせ入らないんだから。

奥田 でも諦めた途端に、不思議と凄い三段グリーンのラインでぴったりの距離感が出るもんなんですわ。

高松 そこやがな。諦めたらパターヘッドが動いてくれるんや。こんなん入らへんいうて諦めて、あとは何となくスピードイメージだけ持っていたらええ。

奥田 こないだ先生と回してもろうたとき、カップまで5メートルくらいで、1メートル以上スライスするラインがあった。それを先生がボコッと入ってバーディ決めたんですよ。そしたら、「今のは大概曲がるやろ思って打っただけや」って答えられてね。別にどれくらい曲がるとか、スパットがどこやとかそんなこと知るかいや、いうことですわね。

高松 カップの近くに球がいって、いってトロトロ、コロンという速度のイメージを持っていれば、通るところなんか違っても一緒やねん。スパットなんて関係ない。その速度が思えたら勝手にピッタリの力加減になるんや。でも奥ちゃん、ようカップの周りのごみとか拾いよるやつおるやろ。あれも関係ないねんで。

奥田 ほんまですか?

高松 ほなティペグ1本置くで。

奥田 ホンマや。普通に入る。

高松 2本でも同じやがな。入るやろ。でもごみがああやこうやいい始めたらこれが入らんねん。結局は自分っちゅうこっちゃ。自分が化け物やからよ。

奥田 ゴミもそうやし、コーンとええ芯の音をさせないとあかんとか、上って下っとるとかどうでもええいうことですわね。音なんか情けないコェ~ンいう音でいい。そろ~と引いてボールの右半球を粗相のないようにそろ~とお尻をなで上げるように打てば距離は合います。

高松 諦めとったらどないでもええねん。

【通勤GD・今日のわざ】難しいラインは何となくこうやな思うて、諦めて打つんや

画像: 【通勤GD】高松志門・奥田靖己の一行レッスンVol.10「諦めたら入るんです」ゴルフダイジェストWEB

EDIT/長田編集事務所

This article is a sponsored article by
''.