プロコーチの内藤雄士氏は、実は杉並区の老舗練習場「ハイランドセンター」の社長で、練習場のことなら隅から隅まで知っている練習場マイスターなのだ。そんな内藤氏にアイアンの練習法を聞いた。
画像: 【解説】内藤雄士プロコーチ 丸山茂樹のコーチとしてメジャーすべてに帯同した経験を持つコーチ。現在は解説者としても好評。

【解説】内藤雄士プロコーチ
丸山茂樹のコーチとしてメジャーすべてに帯同した経験を持つコーチ。現在は解説者としても好評。

インパクトが一定なら高さも一定になる

内藤 アイアン練習で一番大切なのは高さをそろえること。高さがそろうということは、インパクトでの入射角、フェースの角度、打ち出し角が毎回変わらずに打てているということ。ここが大事なんです。

画像: 距離70ヤードの練習場で1階打席からの場合、下から約16メートルのところに当てると、7Iで150ヤード飛んでいる

距離70ヤードの練習場で1階打席からの場合、下から約16メートルのところに当てると、7Iで150ヤード飛んでいる

内藤 うちの練習場は70ヤードですが、ここなら7Iでちょうどネットの一番上段のすぐ下あたりに当たる。そこに毎回当たるように練習すること。一つのことに集中することで、より練習効率が上がり、上達のスピードも速まりますよ。

画像: 目線も大事 高さがそろうと左右も整う。ボールの高さがそろってくると、インパクトは安定し、それに伴い方向性はよくなるので、曲がっても一喜一憂しない

目線も大事 高さがそろうと左右も整う。ボールの高さがそろってくると、インパクトは安定し、それに伴い方向性はよくなるので、曲がっても一喜一憂しない

ボールの狙い場所早見表

画像: インパクトが一定なら高さも一定になる

高さを揃える注意点

【1階打席】 球を上げようとして右足に体重が残りがち

ボールを上げようとせず、切り返しで左股関節にしわを作るように左腰を回そう。肩と腰が地面と平行になり、インパクトは安定する。

画像: 〇肩も腰も平行に。×右に傾かない

〇肩も腰も平行に。×右に傾かない

【2階打席】 下に意識が行き頭が左に傾く

低い地面を見ながら打つと左に突っ込んでしまう。そうならないように、頭は右に残したまま、腰のリードでフォローを出すようにしよう。

画像: 高さを揃える注意点

【各階共通】 右手のコックを意識した素振りをしよう

インパクトを安定させる素振りで、コックを開放するタイミングがわかり軌道もよくなる

画像: コックをインパクトまで保って、一気にほどき振り抜く

コックをインパクトまで保って、一気にほどき振り抜く

よく行く練習所の距離と高さを知っておこう!

画像: よく行く練習所の距離と高さを知っておこう!

月刊GD2019年6月号より

オンラインで有名コーチのレッスンが受けられる!
「ゴルフダイジェストリモートアカデミー」
2020年10月より開講!

画像: wg-naitoevent-1st.peatix.com
wg-naitoevent-1st.peatix.com

This article is a sponsored article by
''.