![画像: イ・ミニョン/1992年生まれ韓国出身。17年の「ヤマハレディ―スオープン葛城」でツアー初優勝以降、毎年勝利を飾る。今季も「ほけんの窓口レディース」で優勝し、生涯獲得賞金は2億円を突破](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/05/31/f6dfb2500e39b84299c3d7f615dc69a9101cdb4d_large.jpg#lz:xlarge)
イ・ミニョン/1992年生まれ韓国出身。17年の「ヤマハレディ―スオープン葛城」でツアー初優勝以降、毎年勝利を飾る。今季も「ほけんの窓口レディース」で優勝し、生涯獲得賞金は2億円を突破
打感の柔らかなミズノのアイアンにスイッチ「JPX919ツアー」
好調の原動力はショットの正確性だ。契約フリーとなった今季から、新たにミズノの「JPX919ツアーアイアン」を投入している。
![画像: 4I](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/06/01/4c51f33cbc77b08ee851b8951aa33bf7254ce270_large.jpg#lz:xlarge)
4I
![画像: 7I](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/06/01/ce02b674f6ce048d568024530569aaaf2439dce6_large.jpg#lz:xlarge)
7I
「打感が“モチモチ”でフィーリングがすごくいいです。昔から柔らかい打感が好きで、ミズノのアイアンは小学校のころに使っていたんですが、いい印象の記憶が残っていました。韓国の友人のプロから薦められて、また今年から使うことを決めたんです」
女子プロのなかでは珍しく4Iから入れていることからも、彼女がアイアンを得意としていることがわかる。「モチモチ」とは彼女特有の表現だが、フェース面にボールが乗る感覚がほかのアイアンとは別格だと話す。
アイアン以外に変わったのはドライバーだが、シャフトは替えずヘッドだけを新しくした。ショットのフィーリングには「これがベストです」と自身も手応えを口にしているだけに、中盤戦の中心選手になることは間違いない。
ドライバーは「M5」。重心‟やや深め”セッティング
![画像1: 「M5」にして左右のブレが明らかに減ったという。2つのウェートは重心やや深めの仕様](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/06/01/9a470f8490886600e68fa52f5af800b784afb83a_large.jpg#lz:xlarge)
「M5」にして左右のブレが明らかに減ったという。2つのウェートは重心やや深めの仕様
![画像2: 「M5」にして左右のブレが明らかに減ったという。2つのウェートは重心やや深めの仕様](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/06/01/0409cb77a381910582405bf1662ea6a95a2e79fd_large.jpg#lz:xlarge)
「M5」にして左右のブレが明らかに減ったという。2つのウェートは重心やや深めの仕様
![画像: ドライバーは「M5」。重心‟やや深め”セッティング](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/06/01/054add75453dce6d67e4c324d0e2d268eff4dbf4_large.jpg#lz:orig)
中弾道でグリーンが狙える「M2ツアー」。13.5度の3Wは220ヤード
![画像: 13.5度と18度](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/06/01/b7d75b41f48061ce5782b46455845bf7ea07c582_large.jpg#lz:xlarge)
13.5度と18度
コースによってはアイアン型UT「テーラーメイドRSi」
![画像: UT全盛の女子プロ界では珍しく、アイアン型UTを入れることも。男子のような前への推進力が強い弾道で距離も稼げて、ピンポイントで狙う技術もある](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/06/01/53d107ec7ef3e7e96309ed791d627c2196565bfd_large.jpg#lz:xlarge)
UT全盛の女子プロ界では珍しく、アイアン型UTを入れることも。男子のような前への推進力が強い弾道で距離も稼げて、ピンポイントで狙う技術もある
100ヤード以内は「ボーケイSM7」48・52・58度
![画像: ウェッジは3本体制。100ヤード以内を重視しているだけに、アイアンと同じくフィーリングを重視](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/06/01/ff0fa8856b6f17234800c81940f0805032b68ed0_large.jpg#lz:xlarge)
ウェッジは3本体制。100ヤード以内を重視しているだけに、アイアンと同じくフィーリングを重視
![画像: 58度の見た目。バンカーでも使うため打痕がセンターからトウに入る](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/06/01/b9fecb9e7339a729d20b7bbd70da22bbe6b87da5_large.jpg#lz:xlarge)
58度の見た目。バンカーでも使うため打痕がセンターからトウに入る
手に打感がしっかりと伝わる「スコッティキャメロン ニューポート2」
![画像: ピンタイプを使用する理由は打感。手にしっかりと残り、感触は柔らかすぎず、硬すぎないことが理想](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/06/01/f9b1282142eb0103bab73abcfff797679cb6ed8d_large.jpg#lz:xlarge)
ピンタイプを使用する理由は打感。手にしっかりと残り、感触は柔らかすぎず、硬すぎないことが理想
アイアンタイプは3UTから。男子プロ的セッティング
![画像1: アイアンタイプは3UTから。男子プロ的セッティング](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/05/31/ba1ec25382fa7520f52f5f5bab4a466d3ab80461_large.jpg#lz:xlarge)
![画像2: アイアンタイプは3UTから。男子プロ的セッティング](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/06/01/391d1b254d1cd4e8757c071b3b75408be904a04b_large.jpg#lz:xlarge)
PHOTO/Shinji Osawa
週刊GD2019年6月11日号より