大手メーカーが造るウェッジではなく、クラフトマンが自ら手掛けた「クラフトウェッジ」。契約フリーのツアープロの増加に足並みを揃え、今、ツアープロのキャディバッグに入るケースも増えている。個性が際立つクラフトウェッジの性能はどうなのか? 花道、ラフ、バンカーなど、さまざまな状況からギアにこだわる日下部光隆プロに試打してもらい、実力を検証してもらった。
画像: 【試打・解説】日下部光隆プロ 1997年カシオワールド優勝など、国内ツアー3勝。今季よりシニアツアーに参戦。世田谷のゴルフガレージWASSでレッスンも行う。長谷川トラストグループ所属

【試打・解説】日下部光隆プロ
1997年カシオワールド優勝など、国内ツアー3勝。今季よりシニアツアーに参戦。世田谷のゴルフガレージWASSでレッスンも行う。長谷川トラストグループ所属

1本1本職人が手造りで仕上げるオーダーメイド感覚

そもそもクラフトウェッジとは、どういうものか。日下部光隆プロに聞いてみた。

日下部 スーツにたとえれば、量販店の“吊るし”が大手メーカーのウェッジなら、クラフトウェッジは、テーラーで自分の体型に合わせてつくる“仕立て”と考えれば、わかりやすいでしょう。

クラフトウェッジは職人(クラフトマン)が、プレーヤーの技量や特徴、好みに合わせて仕上げる完全オーダーメイド。1本1本が手作りとさえ言えるため、クラフトマンシップの個性が際立ってくるわけだ。

日下部  ウェッジに求められるのは、飛び過ぎず、曲がらず、止めたい場所にボールを止めることです。それを職人の技術で高めているのがクラフトウェッジであり、それぞれに現れる個性といえるでしょう。

現在、ツアープロが実際に使っている6モデルを、花道、ラフ、バンカーの3つの状況 で試打してもらった。

画像: 「どれもいい仕事してます!」(日下部)

「どれもいい仕事してます!」(日下部)

SDウェッジ(モダート)

画像: 「世界中のゴルファーに操る喜び と斬新な感動を」をテーマにし た完全オーダーメイド。長年、プ ロのウェッジを削ってきた職人が手がけるクラブは数も限られ るが、その分、技術と愛情が十 分に注ぎ込まれている

「世界中のゴルファーに操る喜び と斬新な感動を」をテーマにし た完全オーダーメイド。長年、プ ロのウェッジを削ってきた職人が手がけるクラブは数も限られ るが、その分、技術と愛情が十 分に注ぎ込まれている

SDウェッジ(モダート)
4万1000円~
ロフト:56度
バウンス:13度
FP値:4mm
総重量:471g
公式ホームページはこちら

打感がソフトで 球がフェースに乗る
日下部 ヘッドが先に行き、後からボールが飛ん でくるといった感じで、打感がソフトで 球がフェースに乗ります。自分はハンド ファーストが強めなので、引っかかるかと思ったが、絶妙な削りでソールが滑っ てくれます。バンカーに関しては、薄く砂を取れる技術がないと距離を合わせら れないかも。アプローチは抜群でイメー ジどおりに狙えます。

画像: 成田美寿々プロが使用中。スピンが入りやすく助かっていると話す

成田美寿々プロが使用中。スピンが入りやすく助かっていると話す

プロトタイプ(グラインドスタジオ)

画像: エフェクト・ビハインド・ ソールはストレートネック のまま、ソールを後方にセ ットすることで抜けが向上。グラインドスタジオはクラフトマン都丸和寛さんが主宰している

エフェクト・ビハインド・ ソールはストレートネック のまま、ソールを後方にセ ットすることで抜けが向上。グラインドスタジオはクラフトマン都丸和寛さんが主宰している

プロトタイプ(グラインドスタジオ)
3万8000円~
ロフト:56度
バウンス:10度
FP値:6mm
総重量:467.5g
公式ホームページはこちら

ソールの抜けがよく 狙った弾道が打ちやすい
日下部 とにかくソールの抜けがいいのが特徴です。低いボールでスピンがしっ かりかかり、安心して攻めていけます。イメージしたとおりの高さとスピードで球が飛んでくれるので、距離感も合わせやすいです。

画像: 青木瀬令奈プロが中学1年生から使い続けているモデル「スピンの効いた低い球が打てる」と本人談

青木瀬令奈プロが中学1年生から使い続けているモデル「スピンの効いた低い球が打てる」と本人談

tTウェッジ(ジューシー)

画像: 元フォーティーンの松吉宗之氏が立ち上げたニューブランド「ジューシー」。昨季、ツアー初優勝を果たした市原弘大が使うモデ ルとして話題を集めた

元フォーティーンの松吉宗之氏が立ち上げたニューブランド「ジューシー」。昨季、ツアー初優勝を果たした市原弘大が使うモデ ルとして話題を集めた

tTウェッジ(ジューシー)
5万4000円
ロフト:55度
バウンス:9度
FP値:非公開
総重量:473g
公式ホームページはこちら

開いて使いやすく バウンスも効く
日下部 ヒール側を少し落として、フェースを開きやすくしてあります。バンカーやラフ、花道からでもロブショッ トが簡単に打てます。アマチュアはフェースを開けない人が多いので、こういうタイプを使うのはアリです。

画像: 市原弘大プロが使用。「ストレートネックでとても構えやすいです」と本人談

市原弘大プロが使用。「ストレートネックでとても構えやすいです」と本人談

CS-03W(ラズルダズル)

画像: バックフェースの形状で低重心から高 重心まで多彩な調整が可能。ロフトごとの安定した弾道、適正なスピン量を実現。藤田さいきプロが使用していた。会社は埼玉県春日部市にある

バックフェースの形状で低重心から高 重心まで多彩な調整が可能。ロフトごとの安定した弾道、適正なスピン量を実現。藤田さいきプロが使用していた。会社は埼玉県春日部市にある

CS-03W(ラズルタズル)
3万240円(ヘッド単体)
ロフト:56度
バウンス:15度
FP値:7mm
総重量:470g
公式ホームページはこちら

ハイバウンスで バンカーに強い
日下部 ストレートネックでとても構えやすいです。バンカーショットをするとトウ側に 泥がつかないのは抜けがいい証拠で、 ハイバウンスが効いています。フェ ースを開いて使うほど、操作性は高まります。ソール幅が広いため、ア マチュアでもやさしく使えますよ。

画像: トウ側に重心を寄せているので、手をこねるアマチュアには、オートマチックに 打てていいと思います

トウ側に重心を寄せているので、手をこねるアマチュアには、オートマチックに 打てていいと思います

Z1ウェッジ(アクシスゴルフ)

画像: クラブデザイナーの大越和幸氏が手がけるニューブランド。 バックフェース9個のウェートを装着、交換や非装 着することで、重心の高さをカスタム調整、打ち出し角度をコントロール。大槻智春プロが長年愛用

クラブデザイナーの大越和幸氏が手がけるニューブランド。 バックフェース9個のウェートを装着、交換や非装 着することで、重心の高さをカスタム調整、打ち出し角度をコントロール。大槻智春プロが長年愛用

Z1ウェッジ(アクシスゴルフ)
2万2000円(ヘッド単体)
ロフト:58度
バウンス:11度
FP値:6mm
総重量:468g
公式ホームページはこちら

悪いライでも球を拾ってくれる
出っ歯形状で、ソールの抜けがよく、ボー ルだけを拾ってくれます。刺さらないとい うのはアマチュアには、とても大きな安心 感になります。ただ、バンカーだと逆に刺 さりやすい傾向も。砂を薄く取る人には向 いてないかもしれません。少し打ち出しが 高い印象ですが、ウェートで調整できそう

画像: 大槻智春プロが愛用ル。ピンのニアサイドはこの60度で対応。アグレッシブに攻められるとお気に入り

大槻智春プロが愛用ル。ピンのニアサイドはこの60度で対応。アグレッシブに攻められるとお気に入り

スタジオウェッジM425(マスダゴルフ)

画像: グースネックの代名詞ともいえるマスダゴルフ。、ジャンボ尾崎のツアー初のエージシュ ートを演出、それを機に市販化した名器。低く抑えた弾道でもしっかりとスピンが入る。千葉県八千代市で増田雄二氏が総指揮をとるメーカー

グースネックの代名詞ともいえるマスダゴルフ。、ジャンボ尾崎のツアー初のエージシュ ートを演出、それを機に市販化した名器。低く抑えた弾道でもしっかりとスピンが入る。千葉県八千代市で増田雄二氏が総指揮をとるメーカー

スタジオウェッジM425(マスダゴルフ)
2万5704円~
ロフト:58度
バウンス:14度
FP値:2mm
総重量:466g
公式ホームページはこちら

抜群のスピンで キュキュッと止まる
日下部 ジャンボさんのアプローチは低いボールで、キュキュッと止まるのが特徴。そうしたアプローチを可能にするのがグースネック形状。ボ ールが食いつく打感は、気持ちがいいです。

画像: 原英梨花プロ使用モデル。師匠から受け継いだ グースネックモデル

原英梨花プロ使用モデル。師匠から受け継いだ グースネックモデル

クラフトウェッジは操作性が高い

日下部 フェースの開閉がしやすいモデル、ソールの抜けを重視したモデル、バウンスを効かせたモデルなど、その特徴はさまざまですが、共通しているのは、操作性が高いということです。総じてネックが長いタイプが多いのは、重心距離を短くするためで、操作性を重視すると同時に、振っても飛ばない、曲がらないというウェッジの目的を追求したためでしょう。

また、クラフトウェッジに共通する特徴として、バウンスが大きめであることが挙げられる。

日下部 芝の薄い春先は別ですが、ボールが沈みにくい日本の芝であれば、バウンス角は2ケタ以上がベストなのです。ソールが滑ってくれるため、アマチュアに限らず、プロにとってもやさしいクラブに仕上がるわけです。

性能はピカイチ、一度使ったらやめられない。あとは価格の高さだけ

画像: 「バンカーでも操作性が高いです!」

「バンカーでも操作性が高いです!」

5年ほど前からさまざまなクラフトウェッジを試して使っている日下部プロ。

日下部 仕立て屋のスーツでも、自分の好みに合わせて袖の長さや裾丈を調整してもらう楽しみがあるでしょう。それと同じで、自分好みのウェッジに出合ってしまうと、手放せなくなってしまうんです。これもゴルフの楽しみでしょう。

では、アマチュアにもそんな楽しみが味わえるのか?

日下部 「ある程度の技量は必要」と前置きさせてください。そのうえで、今のクラブで自分のイメージした高さやスピンが出ないのなら、一度試してみる価値はあります。確かに高額ですが、お金をかけるならドライバーよりウェッジです。アマチュアがプロと同じスペックを使えるのは、ウェッジとパターぐらいですから。

「上級者になるほどウェッジが繊細になる」とは、ショートゲームの名コーチ、デイブ・ストックトンの言葉である。

週刊GD2019年7月16日号より

ゴルフダイジェストのオンラインショップ「Gポケット」では、個性的なクラフトウェッジを販売中です

This article is a sponsored article by
''.