PGAツアーを代表する飛ばし屋・ダスティン・ジョンソンは、腰(骨盤)が開いてハンドファーストにインパクト。この形は作ろうと思って作れるものではないと竹本直哉プロ。クラブの動きを邪魔しない、今どきスウィングのエッセンスをチェック!
画像: 【解説】竹本直哉 1976年生まれ、和歌山県出身。2006~2010年、男子レギュラーツアーで活躍。その後、クラフトマンに。米国での学生時代は応用数学専攻

【解説】竹本直哉
1976年生まれ、和歌山県出身。2006~2010年、男子レギュラーツアーで活躍。その後、クラフトマンに。米国での学生時代は応用数学専攻

手元が前に出るこの形、
やろうと思って作るものではない

画像: 手元が前に出るこの形、 やろうと思って作るものではない

竹本 まさしく、クラブの動きを邪魔しない体の使い方。前へ動いていくクラブと引っ張り合うように、体を後ろにもっていくから、体が回転。だから、腰が開いて、ハンドファーストの動きになるんです。大慣性モーメントの性能を最大限に活かせるスウィングです

D・ジョンソンのメカニズム徹底解剖!

テークバック
グリップエンドよりもヘッドが外側にある動き
手先ではなく体の回転に沿ってクラブを上げています。インサイドに引かないからフェースが開きません。

画像1: D・ジョンソンのメカニズム徹底解剖!

トップ
フェースが空を向く"シャット"フェース
左手首を手のひら側に折り曲げることでフェースが閉じます。だからトップではフェースが空を向いているのです。

画像2: D・ジョンソンのメカニズム徹底解剖!

切り返し
左手首を掌屈させる。シャフトが寝る動きになる
体は前(左サイド)へ。クラブは後ろ(右サイド)へ引っ張り合うことで、左手首の掌屈が自動的により深くなるし、クラブが寝てきます。

画像3: D・ジョンソンのメカニズム徹底解剖!

ダウンスウィング
シャフトが寝た状態で骨盤が回っていく
前傾を保ったまま骨盤が先行して回り、クラブが寝てインサイドから下りてくる。体とヘッドが強く引っ張り合っています。

画像4: D・ジョンソンのメカニズム徹底解剖!

インパクト
腰が開いて、体は回転。ハンドファーストになる
骨盤のターンと手元が先行してレートヒット。でもフェースはしっかり戻ってきます。

画像5: D・ジョンソンのメカニズム徹底解剖!

フォロー
体の回転にブレーキがかからず振り切っていく
インパクト付近でフェースローテーションが入らないから、骨盤の動きにブレーキがかからない。だからしっかり体を回せるんだと思います。

画像6: D・ジョンソンのメカニズム徹底解剖!

月刊ゴルフダイジェスト2020年4月号より

タイガー、松山、ファウラーのパターと同じヘッド素材
ジャーマンステンレス製削り出し、完売御礼! 第2期製造分予約受付中↓

画像1: golfdigest-play.jp
golfdigest-play.jp

ゴルフ会員権のご相談はゴルフダイジェストへ!

画像2: golfdigest-play.jp
golfdigest-play.jp

月刊ゴルフダイジェストのバックナンバーはこちら↓

画像: www.amazon.co.jp
www.amazon.co.jp

This article is a sponsored article by
''.