2018年に初優勝を遂げ、昨年も優勝を果たした星野陸也。20年、2度目の優勝を狙う彼のセッティングを見ていくとしよう。
画像: ほしのりくや/1996年生まれ茨城県出身。2018年のフジサンケイクラシックでツアー初優勝を遂げる。186センチの長身から放たれるドライバーショットが最大の武器

ほしのりくや/1996年生まれ茨城県出身。2018年のフジサンケイクラシックでツアー初優勝を遂げる。186センチの長身から放たれるドライバーショットが最大の武器

“替えない男”の
強いこだわり

着実に実力をつけ、ツアーを代表する選手になりつつあるが、クラブはあまり替えるタイプではないと本人は話す。その理由は「今の14本がベストだと考えているから」だ。

「ドライバーはヘッドサイズが小さいものを、フェアウェイウッドも違うモデルを試しました。でも、替えるまでには至りませんでした。自分がクラブを選ぶときのポイントは、まずはフェースの向きです。自分にとって、真っすぐ構えられるかどうかがいちばん大事。次にクラブ全体で見たときに違和感がないか。これは感覚的な話ですが、しっくりこないとその時点でダメです。最後は打ったときのスピン量です。スピンが少なくて、棒球になるのはあまり好きじゃありません」

現状の14本のなかで、替える可能性があるとすれば52度と59度の間にもう1本入れることだ。

「プロに入ってからずっと入れたいとは思っているのですが、どうしても抜くクラブが見当たらなくて。ただ、ウェッジにはかなりこだわりがあります。ソールが滑りすぎないで、多少芝を噛む感覚が出るものがいい。微妙な感覚なのですが、今のウェッジにはそれがあるので使い続けています」

星野は決してクラブを替えたくないというわけではなく、新しいクラブは積極的にチャレンジしている。そのなかで、つねにベストな14本で戦っているのだ。

5番ウッドは10年以上愛用

画像: FWは、パー5などで使用頻度が高い。とくに5番ウッドは、中学生の頃からシャフトも同じタイプを使用している

FWは、パー5などで使用頻度が高い。とくに5番ウッドは、中学生の頃からシャフトも同じタイプを使用している

3番だけは球が
上がりやすいポケットキャビティ

3番以下はマッスルバックアイアンを使用

打感の軟らかさが絶妙

操作性の高い
14本をチョイス

画像: 操作性の高い 14本をチョイス

PHOTO/Shinji Osawa

画像: 星野陸也

星野陸也

週刊ゴルフダイジェスト6月9日号より

マイギアを語ろう、バックナンバーはこちら↓

画像1: golfdigest-play.jp
golfdigest-play.jp

ピッチ&ランが特許技術で驚くほど簡単に!

画像2: golfdigest-play.jp
golfdigest-play.jp

週刊ゴルフダイジェストをキンドルで読もう↓

画像: www.amazon.co.jp
www.amazon.co.jp

This article is a sponsored article by
''.