ラフからの30㍎、初夏のラフは伸び始めで勢いがあるだけでなく、密集していることもあるので手強くてとってもやっかい。自粛明けの久しぶりのゴルフで迷わないように初夏ラフの簡単な打ち方を詳しく紹介しよう。
画像: 【解説】小袋秀人プロ こぶくろひでと。1991年生まれ神奈川県出身。アマチュア時代、日本学生や日本アマなどのタイトルを獲得。石川遼と同級生で一緒に練習を行う仲。シード権獲得に向け日々奮闘中

【解説】小袋秀人プロ
こぶくろひでと。1991年生まれ神奈川県出身。アマチュア時代、日本学生や日本アマなどのタイトルを獲得。石川遼と同級生で一緒に練習を行う仲。シード権獲得に向け日々奮闘中

まずはメリットから!

【メリット1】芝につっかからない
【メリット2】フェースにボールが乗る
【メリット3】距離感を合わせやすい

画像: まずはメリットから!

【構え方】
開いてから握る

GD 初夏のラフはフェースを開いて打つということでしたが、具体的に教えてください。

小袋 打ち方の前に、まずはアドレスから説明しましょう。気をつけてほしいのは、最初にフェースを開くこと。胸の前で、時計の1時を目安にフェースを開きます。その後に、クラブを下してグリップし直しましょう。グリップした状態でフェースを開くと、手首を返しただけで、結局は元に戻ってしまうので注意が必要です。フェースを開いてから握り直すので、フェース面は目標方向よりも右を向きます。

GD それだと、右に飛んでいきそうなのですが……。

小袋 ラフでは芝の抵抗により、フェースが返りやすくなります。そのため、あらかじめ右に向け
ておくことで、フェースが返っても真っすぐ飛ぶようにしておくわけです。さらに、フェースを開いてもフック回転がかかるような打ち方をするので、フェースが右を向いていても問題ありません。

GD ほかにもアドレスのポイントはありますか?

小袋 スタンスで、右足を引いて構えてください。これはクラブが上がりやすくなる工夫です。詳しい打ち方は次から説明していきますね!

3つの手順

【手順①】
胸の前でフェースを開く

まず胸の前で、自分から見て時計の1時の方向を指すようにフェースを開く。そこから、グリップを握りなおし、クラブを下ろしてスタンスを合わせる。グリップを握り直すタイミングで右足を引く。

画像1: 3つの手順

【手順②】
グリップしてスタンスを合わす

画像2: 3つの手順

【手順③】
完成!

グリップしてからフェースを開くと、手元の位置が変わるのでミスにつながる。この手順で行えば、正しいアドレスになる。ボール位置は真ん中でOK。

画像3: 3つの手順

フェースのトウが時計盤の1時を指す

目標方向に対して、右を向くようにフェースを開く。ソールがベタっとつくくらい開くと、だるま落としになり難しくなるので、開く目安は時計の1時.

画像1: 【アプローチ】簡単に寄せられるラフからの30Y。手強いラフはフェースを開く!

もうワンポイント
「右足を引いて構える」

「スタンスは右足を引いてクローズに構えましょう。フェースを開くアプローチだとオープンに構える人が多いですが、今回の打ち方は逆。これ、かなりポイントです!」(小袋)

画像2: 【アプローチ】簡単に寄せられるラフからの30Y。手強いラフはフェースを開く!

【準備】
「打つ前の準備でミスが減ります!」

【準備①】「素振りで芝の感触を確認!」

打つ前に、ボールの近くで何回か素振りを行う。ラフの感触や、密度がどのくらいなのかを知っておくことが大切。

画像1: 【準備】 「打つ前の準備でミスが減ります!」

【準備②】「息を吐いてからグリップ」

ラフからのアプローチで力みは禁物。息を吐いてから構えると、全身の力が抜けてリラックスできる。息を吸ってからアドレスすると肩に力が入るので危険。

画像2: 【準備】 「打つ前の準備でミスが減ります!」

【打ち方】
開いたフェースに沿って
真っすぐ上げる

GD 構えは完璧にできました。打ち方を教えてください!

小袋 フェースを正しく開いたら、そのフェースの向きに対して真っすぐ上げるようにしてください。目標に対してはインサイドに引くことになります。

画像: 目標に対してインサイド軌道 フェースの向きに対して真っすぐ上げる。フェースを開いているため、目標に対してはインサイド軌道で横振りの感覚。目標方向に対して真っすぐ上げると、カット軌道になり、芝の抵抗に負けやすい

目標に対してインサイド軌道 フェースの向きに対して真っすぐ上げる。フェースを開いているため、目標に対してはインサイド軌道で横振りの感覚。目標方向に対して真っすぐ上げると、カット軌道になり、芝の抵抗に負けやすい

GD だから右足を引いて構えるんですね! インサイドに引いたら入射角がゆるやかになりそうです。ラフからのアプローチは打ち込まないのですか?

小袋 脱出だけを考えれば手首を使って上から打ち込むのも悪くない。ですが、それだとアドレスの位置に戻りにくく、ボールへのコンタクトがバラバラになります。インサイドに引いて低い位置から打つと、安定してボールをとらえられるんです。

GD 芝の抵抗に負けそうです。

小袋 フェースを開いているので、芝のつっかかりがなくなり抵抗を受けにくくなります。さらに、横からクラブを入れるイメージを持っていると体の回転で振れて当たりが強くなります。

3つのポイント

【ポイント①】
低い位置からヘッドを入れる

クラブは低い位置から入れていくイメージ。インサイドにクラブを引いているので、軌道は低く長くなる。打ち込んだり、カット軌道にならないように注意。

画像1: 3つのポイント

【ポイント②】
手首の角度はキープ

手首は極力使わずに、角度をキープしたまま振る。フェースを開いてコックを使い、球を上げようとするのはNG。インサイドから振るためには、手首の動きはなるべく抑えよう。

画像2: 3つのポイント
画像3: 3つのポイント

【ポイント③】
目標に真っすぐ振る

上から見た軌道は弧を描くように振るので、イメージはインサイドイン軌道。フォローは目標方向に振り抜く。フェースの向きは右を向いているがインサイドからターゲットめがけて振るため、右に飛ぶことはない。

画像4: 3つのポイント

【距離を合わせる】
振るスピードを同じにする

GD ラフからのアプローチは距離感を合わすのが難しいです。なにかコツはありますか?

小袋 スウィング中にスピードを加減したり、力を入れて振ったりする人が多いですがこれは距離が合わない原因のひとつ。もっとも大切なのは、つねに同じリズムで振ることです。

GD ちゃんと飛ぶか不安でも、スピードを変えて調節してはダメということですね。

小袋 そのとおり。上げるときと下すときのスピードは絶対に一緒。そのためには左右対称に振ることが大事です。テークバックは大きいのにフォローは小さくするとリズムが崩れます。

画像: テークバックからフォローにかけて、つねに同じスピードで振る。テークバックだけ大きかったり、打って終わりはNG。等速で振るためにも、振り幅は左右対称が基本

テークバックからフォローにかけて、つねに同じスピードで振る。テークバックだけ大きかったり、打って終わりはNG。等速で振るためにも、振り幅は左右対称が基本

小袋 また、芝の抵抗が多いことや、フェースを開いているためキャリーは落ちますが、そのぶんランが出るので飛距離的にはフェアウェイから打つ30㍎とさほど差がないということを頭に入れておいてください!

画像: フェアウェイからとラフからの30㍎では、飛距離はさほど変わらない。ラフからはキャリーは落ちるがスピンが入らずランが増える

フェアウェイからとラフからの30㍎では、飛距離はさほど変わらない。ラフからはキャリーは落ちるがスピンが入らずランが増える

リズムを整える2つのポイント

【ポイント①】
体の正面にクラブがある

つねに体の正面にクラブがある状態で振る。インサイドに引いているので比較的体の正面をキープしやすい。体から外れると手打ちになり、リズムがバラバラになりやすい。

画像1: リズムを整える2つのポイント

【ポイント②】
上半身の大きな筋肉で振る

手だけでも打てる小さなアプローチだからこそ、上半身の大きな筋肉を意識する。腕や手先だけで動かすと、軌道もカットになりやすくタイミングがズレやすい

画像2: リズムを整える2つのポイント

【埋まった場合】
スピード変えずに振り幅変える

深いラフの30Yはフェアウェイの50Yと同じ振り幅

GD ボールが深く沈んでいる場合はどうしたいいですか?

画像: ボールが沈んでいる場合は、フェアウェイからの50ヤードのショットをイメージ。深くに入っていても、上から打ち込むのはNG。芝の抵抗で飛距離が大きく落ちるため大きく振る

ボールが沈んでいる場合は、フェアウェイからの50ヤードのショットをイメージ。深くに入っていても、上から打ち込むのはNG。芝の抵抗で飛距離が大きく落ちるため大きく振る

小袋 振り幅を変えましょう。フェアウェイからの50㍎と同じくらい振る必要があります。振るスピードは変えずに、フィニッシュまでしっかり振り抜くことがポイント。スピードや力感を変えて、調節しないように注意しましょう!

【ポイント】
フィニッシュまで振り切る

ラフが深くても、フィニッシュまで振り抜く意識を持つ。インパクトで力を入れたり、途中でスウィングを止めると、より芝の抵抗に負けるので危険。

画像: 【埋まった場合】 スピード変えずに振り幅変える

PHOTO/Hiroaki Arihara

週刊GD6月16日号より

芯に当たるから「スライスせずにもっと飛ぶ!」

夏ゴルフの必需品「今治タオル」ジャケット

週刊ゴルフダイジェストをキンドル版で!

画像: www.amazon.co.jp
www.amazon.co.jp

This article is a sponsored article by
''.