昨日、インパクトにかけて腰を逆回転させる「ツイスト打法」について、生体力学的な視点から解説したクォン教授。今回はさらに詳しく掘り下げていく。

【通勤GD】通勤GDとは‟通勤ゴルフダイジェスト”の略。世のサラリーマンゴルファーをシングルに導くために、月曜日から金曜日(土曜日)までの夕方に配信する上達企画。ワンテーマを3回~6回のシリーズでお届け。帰りの電車内で、もしくは翌朝の通勤中、スコアアップのヒントを見つけてください。

【語り手/クォン教授】
ヤン・フー・クォン。テキサス女子大学教授。専門はバイオメカニクス。生体力学的に理に適ったスウィングを研究。教え子にタイガーの元コーチ、クリス・コモらがいる
【聞き手/吉田洋一郎プロ】
よしだ・ひろいちろう。D・レッドベターをはじめ、世界の名だたるコーチのもとを訪れ、最新理論を直接吸収。日々探究・研鑽に余念がないゴルフスウィング研究家

吉田 前回、ダウンスウィング時の腰の逆方向へのトルク(回転を生む力)は、あくまで“勝手に”生じている力にすぎない、というお話がありました。

クォン そう。ダウンで体幹の上部(胸)が半時計回りに回転していくときに、作用・反作用の法則によって、その回転と逆向きで同じ大きさのトルクが、体幹の下部(腰)に自然と働く。この胸と腰の逆向きのトルクが、「ツイスト」と呼ばれる動き↘の正体だといえる。

吉田 なるほど。胸を回せば、腰には勝手に逆方向へと回ろうとする力が働くというわけですね。

クォン だから、腰をあえて逆向きに回そうとする意識は必要ないし、そもそも実際に腰が逆回転することはありえない。

画像: 地面反力によって、切り返しの段階ですでに大きな半時計回りのトルク「T」が働いている。ダウンスウィングで胸を回転させようとするトルク「M」が生じると、作用・反作用の法則により腰には逆回転のトルク「マイナスM」が発生するが、この力は「T」よりも小さいので、腰が逆回転することはありえない。ただ、腰の回転速度は減速する

地面反力によって、切り返しの段階ですでに大きな半時計回りのトルク「T」が働いている。ダウンスウィングで胸を回転させようとするトルク「M」が生じると、作用・反作用の法則により腰には逆回転のトルク「マイナスM」が発生するが、この力は「T」よりも小さいので、腰が逆回転することはありえない。ただ、腰の回転速度は減速する

吉田 どういうことですか?

クォン 胸を回転させるトルクは、体幹部の筋力、いわば「内力」によって引き起こされる力。このトルクを「M」とすると、腰に働く逆向きのトルクは、作用・反作用の法則からすれば、胸のトルクと「同じ大きさ」の力、すなわち「マイナスM」と表現できる。

吉田 ふむふむ。

クォン ここでもうひとつ、内力とは別に体に働いている力があるね。

吉田 内力とは別に……あ、外力! つまり地面反力を利用したトルクですね。

クォン そう。胸と腰の回転と平行に働くトルクとしては、コマのような縦軸の回転力がある。このトルクを「T」としよう。トルクMとトルクTはどちらが大きいかな?

吉田 外力を利用したTのほうが大きいと思います。

クォン そのとおり。しかも、トルクTは、Mよりもずっと早い段階で生じている回転力だ。

画像: 走る電車の中で逆走しても、外から見れば体は電車と同じ方向に動いている。これと同じで体が回転しているなかで腰が逆に回ろうとしても、実際に逆回転することはない

走る電車の中で逆走しても、外から見れば体は電車と同じ方向に動いている。これと同じで体が回転しているなかで腰が逆に回ろうとしても、実際に逆回転することはない

吉田 ということは、体幹部の筋力によってトルクMが発生する頃には、すでにトルクTによって、ある程度体全体が回転している状態であると。

クォン そう。そしてトルクTが働き続けている限り、回転はどんどん加速するわけだ。だからいくら逆向きのトルク(マイナスM)が発生しても、体全体の回転を止める力にはならない。

吉田 走っている電車のなかで一生懸命逆向きに走るようなものですね。

クォン だから「腰を逆向きに回す」と言っても、実際に腰が逆向きに回ることはありえないんだ。

吉田 腰の回転が減速するからそう見える、ということなのでしょうね。

クォン うむ。逆向きのトルクMによって、腰の回転が減速するということはたしかに言える。でも、無理やり減速させる必要はないし、それでは動きが不自然になってしまうから注意が必要だね。

週刊GDより

反力打法の単行本、ゴルフポケットで好評発売中

画像: www.g-pocket.jp
www.g-pocket.jp

週刊ゴルフダイジェストをキンドルで!

画像: www.amazon.co.jp
www.amazon.co.jp

This article is a sponsored article by
''.