2025年11月16日~11月21日 成田・関西発着 添乗員同行 1名様より受付
ベトナム北部にある首都ハノイは、豊かな歴史と文化を持つ経済都市。2024年には世界最高のゴルフ都市にも2年連続で選ばれました。世界基準と呼べる戦略性の高いレイアウトと高品質なターフコンディションを保つゴルフ場で、「ツイスト打法」でおなじみの飛距離アップの達人・武市悦宏プロの合宿を開催します。ゴルフのあとは、古都の風情を感じるハノイの旧市街やグルメをお楽しみください。
[ツアーコード G-13897 武市プロ ハノイ合宿6日間]
スケジュール▼
2025年11月16日(日)~11月21日(金)
6日間4プレー
1日目 11/16(日) 朝食✕ 昼食✕ 夕食✕ |
---|
成田・関西9:30~10:00発 ✈ ハノイ13:25~13:40着 送迎 空港~ホテル ハノイ泊 |
2日目 11/17(月) 朝食〇 昼食✕ 夕食✕ |
送迎 ホテル~ゴルフ場~ホテル タンランバレーゴルフ&リゾート 1R&ラウンドレッスン <キャディ付・乗用カート> ハノイ泊 |
3日目 11/18(火) 朝食〇 昼食✕ 夕食✕ |
送迎 ホテル~ゴルフ場~ホテル BRG キングスアイランドゴルフリゾート 1R&ラウンドレッスン <キャディ付・乗用カート> ハノイ泊 |
4日目 11/19(水) 朝食〇 昼食✕ 夕食✕ |
送迎 ホテル~ゴルフ場~ホテル ヘロンレイクゴルフコース&リゾート 1R&ラウンドレッスン <キャディ付・乗用カート> ハノイ泊 |
5日目 11/20(木) 朝食〇 昼食✕ 夕食〇 |
ホテルチェックアウト 送迎 ホテル~ゴルフ場~空港 ロンビエンゴルフコース 1R <キャディ付・乗用カート> ハノイ市内またはゴルフ場にてご夕食 ※ 現地出発時間は日本帰着日の未明となりますが、便宜上「機内泊」としております 機内泊 |
6日目 11/21(金) 朝食✕ 昼食✕ 夕食✕ |
ハノイ00:25~01:00発 ✈成田・関西6:55~7:00着 |
※武市プロとのラウンドレッスンは1日1組4~5ホール程度です。
※ゴルフ場は変更になる場合があります。
旅行代金▼
発着地 | 旅行代金 |
---|---|
成 田 | 469,000 |
関 西 | 459,000 |
1名1室利用追加代金 | 41,000 |
※1名参加のお客様は、1名1室利用追加代金が必要です。
※ビジネスクラスも手配できます。代金はお問い合わせください。
※空港使用料、現地空港税、国際観光旅客税、燃油サーチャージが別途必要となります。
空港施設使用料(成田3,160円、関西3,100円)
国際観光旅客税1,000円
現地空港税目安5,200円
燃油サーチャージ19,000円(2025年3月現在/変動制)
旅行条件▼
最少催行人員 | 9名(募集人員12名) |
---|---|
食事条件 | 朝食4回、夕食1回付 |
添乗員 | 11/16ハノイ国際空港より11/20ハノイ国際空港まで同行します |
利用航空会社 | ベトナム航空 |
利用ホテル | ハノイ デーウー ホテル 1~2名1室 デラックスルーム(禁煙)約34㎡ |
※送迎車は専用バスの乗り合いとなります。
旅行代金に含まれるもの・含まれないもの▼
旅行代金に含まれるもの
- 日程に明記した往復の航空運賃(エコノミークラス)
- 日程に明記した宿泊代金
- 日程に明記したゴルフプレー代金(グリーンフィー・カートフィー・キャディフィー)
- 日程に明記した送迎代金
- 日程に明示した食事代金
- プロおよび添乗員費用
- レッスン費用
旅行代金に含まれないもの
- 空港使用料、現地空港税、国際観光旅客税、燃油サーチャージ
- 1名1室利用追加代金
- 超過手荷物料金(航空会社チェックインバゲージに対して、規定の重量を超えた場合)
- オプショナル代金
- 規定以外の食事代金
- 各種チップ
- 海外旅行傷害保険(任意保険)
- クリーニング・飲食・買い物等、その他個人的性質の諸費用
- 旅行代金に含まれるものに明示されていないもの
その他ご案内・注意事項
お問い合わせ
お問い合わせ方法を下のボタンから選んでタップください。
お電話の場合、ツアー番号「G-13897 武市プロ ハノイ合宿6日間」を担当者へお伝えください。

武市悦宏(たけいち・えつひろ)
1976年岐阜県出身、166センチ。30歳の時、独学の「ツイスト理論」を編み出し、220Yから348Y(公式記録)まで、1年間で100Y以上飛距離を伸ばす。週刊ゴルフダイジェスト誌で「雑巾王子」として活躍、ジュニアからシニアまで幅広く指導する飛距離アップのレッスン名人。

ひざ立ちで250ヤード!
6日間で4ラウンド&レッスン、必ず上達します!
タンランバレーゴルフ&リゾート
2021年に開場した、新しいコース。海抜1000mで年間を通して18~25℃の温暖な気候です。湖と自然の起伏を巧みに組み合わせ、さまざまなレベルのゴルファーが楽しめるように設計されております。
タンランバレーゴルフ&リゾート
タンランバレーゴルフ&リゾート 練習場
BRG キングスアイランドゴルフリゾート
湖にある浮島の上に造られたゴルフ場で、クラブハウスには専用の船に乗っていきます。原生林の大きな木々が戦略性を高めています。起伏とアップダウンがある林間コース「マウンテンビューコース(18H・7100Y・P72)」と、湖畔にレイアウトされた「レイクサイドコース(18H・6454Y・P72)」の36ホール。中上級者も手を焼きそうな戦略性の高いコースです。
BRG キングスアイランドゴルフリゾート
BRG キングスアイランドゴルフリゾート 練習場
ヘロンレイクゴルフコース&リゾート
ゆるやかな丘陵地帯に広がり随所に池が絡む、ハノイのゴルフコースらしいゴルフ場です。設計はオーストラリアのパシフィックコーストデザイン社で、開場は2010年。オーストラリアから輸入された最新芝種のパスパラム芝をフェアウェイとラフに使用しています。柔らかく密度の高い芝のため、渦巻き状になるティフトン芝と比べラフからのショットも打ちやすく、気持ちよくプレーできます。

ヘロンレイクゴルフコース&リゾート
ロンビエンゴルフコース
合宿の仕上げは、2014年にオープンしたハノイ市街から最も近いゴルフコースへ。ハワイ島の名コース「マウナラニ」、グアムの「マンギラオ」を造った、名匠ロビン・ネルソンが創設したネルソン&ハワース社によって設計されました。
ティーイングエリアとフェアウェイ、ラフには南国芝の最新芝種「パスパラム芝」、グリーンはバミューダ系の最新芝「ティフイーグル芝」を使用。コースコンディションは常に良好で美しい芝の上でプレーが楽しめます。
練習場は280ヤード、60打席。豪華なクラブハウスも特徴です。

ロンビエンゴルフコース
ハノイ デーウー ホテル
トゥーレ湖の近く、各国大使館や外資系企業が多いビジネスエリアに位置し、各国のVIPも滞在するホテルです。全室スタイリッシュな装飾が施され、上品な木製家具と地元や世界各国の著名な芸術家によるオリジナルの作品が飾られています。
ハノイ デーウー ホテル
ロビー
デラックスルーム一例