ホーム
ゴルフダイジェスト・トラベラー
にっぽんゴルフ漫遊記
会員権・ゴルフ場身体検査
ゴルフ旅行
ゴルフ場調査隊
ゴルフコースことはじめ
クラチャンと回ろう
ゴルフへ行こうWEBについて
運営会社について
ご利用ガイド
お知らせ
お問い合わせ
ツアーセンター旅行業登録票・約款
古物営業法に基づく表示
プライバシーポリシー
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
こんどこの技!
【アプローチ苦手からの脱却】秋葉真一プロ「ヘッドをきっちり入れなくてもいい。そのメカニズムがわかった!」(前編)
シニア入りしてからの活躍が著しい秋葉真一プロ。2019年はとくに好調で、目下のところ賞金ランク2位。「前はビクビクしながら打っていたアプローチに自信を持てているのが一番の要因だと思います」と語る。アプローチの開眼ポイントは何だったのか? その真相に迫った。
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
2019
秋葉真一
アプローチ
転がす
レッスン
こんどこの技!
耳より
【ドライバーでライン出し④】坂田プロが教える大手前大学ゴルフ部に潜入。“ライン出し”のオハコ練習法とは?
ライン出しドライバーを教えてくれた坂田プロは現在、大手前大学の監督として、学生を指導している。第4回は、学生たちがオハコにしている練習法を特別に教えてもらった。
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
レッスン
こんどこの技!
耳より
坂田雅樹
大手前大学
ライン出しショット
2019
【ドライバーでライン出し③】女子プロが実践する方向性アップ法は超簡単! 狭いフェアウェイ狙い打ちで85を切る
坂田塾コーチの坂田雅樹プロがレッスンする中級テクニック。ドライバーショットでライン出し。その3回目は、坂田塾で育った小野祐夢プロ、井上りこプロを直撃取材。女子プロ直伝、ドライバーでのライン出し法とは?
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
2019
井上りこ
小野祐夢
レッスン
こんどこの技!
耳より
ライン出し
フェード
ドロー
【ドライバーでライン出し②】左足体重インパクトが低スピンフェードの掟! 狭いフェアウェイ狙い打ちで85を切る
ドライバーでラインを出す打ち方をマスターするために、もっとも重要なポイントが、ダウンスウィング時の、右から左への体重移動だと坂田雅樹プロ。具体的な打ち方を教えてもらおう。
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
坂田雅樹
レッスン
こんどこの技!
耳より
2019
ライン出し
【ドライバーでライン出し①】狭いフェアウェイを狙い打つ中級者以上のワザ。低スピンフェードを極めて85を切る!
左右がOBだったり、フェアウェイが狭かったり、ドライバーを気持ちよく振り回せないホールにやってくると、なぜかドライバーが曲がる。曲げちゃいけないホールに限って曲がるのが、ゴルフの“あるある”。古閑美保や上田桃子がジュニア時代に通った坂田塾の現コーチであり、大手前大学ゴルフ部の監督でもある坂田雅樹プロに、フェアウェイを狙い打つドライバーテクニックを教えてもらおう。
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
レッスン
坂田雅樹プロ
耳より
こんどこの技!
ライン出し
フェード
ドロー
【ロングパット】その日の距離感は、その日のスタート前に作るもの。一番気持ちのいいストロークを連続3球、さて、何メートル転がった?
1グリーンのゴルフ場が主流となった昨今、グリーンに乗ったはいいけど15メートル以上の超ロングパットが残ってしまう状況は珍しくない。「せっかく乗ったのに、ここで3パット、4パットしてしまってはスコアを崩すもと。確実に2パットで上がる考え方と打ち方が必要です」と宮瀬博文プロ。ツアー7勝の実力者、宮瀬プロにロングパットのコツをくわしく解説してもらった。
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
レッスン
こんどこの技!
耳より
ロングパット
宮瀬博文
【スピンアプローチ】ハンドレートでトウ寄り打点を目指す。プロみたいにキュッキュッと止まるバックスピン講座
プロのアプローチを見ていると、2~3バウンド目で強烈なバックスピンで“キュキュッ”と止まる。そこで今回、そんなスゴ技をボクらも習得するため、竹内簾プロにスピンがかかる原理と打ち方を教えてもらった!
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
2019
レッスン
こんどこの技!
耳より
竹内廉
スピンアプローチ
【スウィングづくり】星野陸也プロの“自分のマックス”を知る素振り。目覚めよ「振る」スウィング③
「フルショットがいちばん、スピン量が安定して、球筋が一定になるんです」という星野陸也プロ。若手実力者に、コースで振り切るコツを教えてもらおう。
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
星野陸也
2019
素振り
レッスン
こんどこの技!
耳より
プロ
【スウィングづくり】稲森佑貴プロのマン振り練習は、曲げないため! 目覚めよ「振る」スウィング②
曲げないスウィングが身上の稲森佑貴プロが、練習場ではいつも振りちぎっている。でも、その理由には深いワケがあった。稲森プロのマン振り練習に迫った。
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
2019
稲森佑貴
曲げない
振るスウィング
レッスン
こんどこの技!
耳より
【スウィングづくり】素振りと本番、プロとアマでは結果は大違い。目覚めよ「振る」スウィング①
昔は振れていたのに、振れなくなってきていませんか? そのせいでインパクトで合わせるようになり、飛ばないし曲がるように…。「振る」スウィングのコツをつかみ直して、満足いく飛距離を手に入れましょう。
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
和田博
2019
片岡大育
振り切る
素振り
レッスン
こんどこの技!
耳より
【アプローチ】「キチンと前に飛ばせること。これが大事」。今野康晴プロの3打目勝負ウェッジレッスン③
計算された3打目をいかにカップへ近づけるか。そのためには、「打ち方とウェッジとがマッチしている必要がある」というのが前回までのレッスン。今回はスコアに直結する正しい打ち方を、ツアー7勝を挙げたアプローチの名手・今野康晴プロに聞きました。
影
影山 鉄
@
ゴルフへ行こうWEB
耳より
レッスン
ウェッジワーク
3打目勝負
アプローチの基本
今野康晴
2019
こんどこの技!
【アプローチ】自分に合った顔・ソール・バウンスの見つけ方。今野康晴プロの3打目勝負ウェッジレッスン②
計算された3打目をいかにカップへ近づけるか、という道具がウェッジ。アプローチの打ち方と自分に合ったギアがマッチしたとき、あなたのウェッジワークは劇的に変わる。今回は自分に合ったウェッジを選ぶことの大切さと選び方を、正確なショットとアプローチを武器にツアー7勝を挙げた今野康晴プロに聞きました。その第2回。
影
影山 鉄
@
ゴルフへ行こうWEB
耳より
レッスン
ウェッジワーク
3打目勝負
アプローチの基本
今野康晴
ウェッジの選び方
2019
こんどこの技!
続きを読む
検索
Facebook
Twitter
instagram
youtube
人気記事
参加者募集! 毎年恒例の人気ツアー「マジェスティ ゴルフ協賛 コンペ in 北海道」
江間孝子
@ ゴルフへ行こうWEB
【西宮高原ゴルフ倶楽部】 売却希望が出難いゴルフ場ですが ★1口、確保致しました!★ 先月のご案内分は お陰様で、成約致しました。 お探しの方、入会をご検討の方、ご一報くださいませ! ゴルフダイジェスト会員権サービス部がお薦めする関西ゴルフ場シリーズ①
影山 鉄
@ ゴルフへ行こうWEB
【東日本イチオシ】ゴルフダイジェスト会員権サービス部東京本社がおすすめするゴルフ会員権!新規募集、コミコミプラン販売コース!
佐藤 直樹
@ ゴルフへ行こうWEB
【花屋敷ゴルフ倶楽部】★お得な売却希望を承りました★ スタジオアリス開催実績の名門コース ひろの・よかわ 共通の正会員権です。 是非、この機会にご検討くださいませ!
影山 鉄
@ ゴルフへ行こうWEB
ショートクルーズで韓国へ① 洋上の絶景と美食に酔いしれる癒しの旅
江間孝子
@ ゴルフへ行こうWEB
▶旅行情報 | アンタルヤ(トルコ) 名コースがひしめく地中海に面した欧州ベストゴルフリゾート
江間孝子
@ ゴルフへ行こうWEB
<4/2更新>まだ間に合う!ゴールデンウィークのゴルフ旅
江間孝子
@ ゴルフへ行こうWEB
【正会員新規募集/千葉県】ロイヤルスターゴルフクラブが新規正会員を募集中! 27ホールを擁し、メンテナンスも高評価! 横浜市、横須賀市、川崎市在住の方には絶対にオススメ!入会特典も盛り盛りキャンペーン実施中。
影山 鉄
@ ゴルフへ行こうWEB
【手のひら】「できていいマメ、ダメなマメ」。 自分のスウィングの良し悪しが、ココに表れます!
竹内 涼子
@ ゴルフへ行こうWEB
【会員権/静岡県】動画あり!正会員コミコミプランで総額49.5万円!「沼津国際カントリークラブ」会員権(入会特典も充実!) お得に入会できるプランは、ゴルフダイジェストだけ!! プレーヤー目線の動画も是非チェック!
影山 鉄
@ ゴルフへ行こうWEB
This article is a sponsored article by
'
'.