ホーム
ゴルフダイジェスト・トラベラー
にっぽんゴルフ漫遊記
会員権・ゴルフ場身体検査
ゴルフ旅行
ゴルフ場調査隊
ゴルフコースことはじめ
クラチャンと回ろう
ゴルフへ行こうWEBについて
運営会社について
ご利用ガイド
お知らせ
お問い合わせ
ツアーセンター旅行業登録票・約款
古物営業法に基づく表示
プライバシーポリシー
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
こんどこの技!
【50㍎のアプローチ】冬の薄芝からピンが狙える2つの打ち方。SWで低い球、9Iのピッチ&ラン。崎山武志プロが実戦ゴルフレッスン
芝が薄くて地面が硬いこの時期。サンドウェッジのコントロールショットはバウンスが弾かれやすいので注意が必要。また、きちんと当てようとした結果、手元がゆるんでザックリという致命的ミスも生じやすい。冬芝の50㍎を正確に打つポイントをシニアの名手・崎山武志プロに聞いた。
戸
戸村 大助
@
ゴルフへ行こうWEB
耳より
こんどこの技!
崎山武志
レッスン
アプローチ
栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部
週刊ゴルフダイジェスト
【冬ゴルフのスコアメーク】今すぐ試したいテクニック「グリーン周り編」。ベストスコアを冬に出す
冬のゴルフも悪いことばかりじゃない。ノリ面に打ったボールはフェアウェイに落ちてくるし、ランを使って最高飛距離が出せることもある。「冬はガツガツすると失敗するんです」と言うのは赤石隆プロ。今回は、グリーン周りで役立つテクニックを紹介します!
影
影山 鉄
@
ゴルフへ行こうWEB
耳より
レッスン
冬ゴルフ
グリーンまわり
アプローチ
赤石隆
2020
こんどこの技!
【冬ゴルフのスコアメーク】今すぐ試したいテクニック「ティショット&セカンド編」。ベストスコアを冬に出す
冬のゴルフも悪いことばかりじゃない。ノリ面に打ったボールはフェアウェイに落ちてくるし、ランを使って最高飛距離が出せることもある。「冬はガツガツすると失敗するんです」と言うのは赤石隆プロ。今回は、冬ゴルフを楽しむための"とっておきのテクニック"を紹介します
影
影山 鉄
@
ゴルフへ行こうWEB
耳より
レッスン
冬ゴルフ
ハンドアップ
冬用シャフト
ハンドファースト
2020
こんどこの技!
【飛距離アップ】インパクトで腰は開いていいんです! 「スウィングガー」と「ヒッター」、もっと振り切れるタイプ別スウィングレッスン!
「う~ん、ゴルファーの多くは、やっぱり腰のターンが足りないんですよ」とは、数多くのゴルファーを指南してきた石原健太郎プロの弁。腰のターンが足りないということは、つまり手打ち…。今年こそ、しっかり腰をターンさせて真っすぐ飛ばしたい。そんなあなたに、スウィングタイプを2つに分けて、それぞれに最適な腰のターンを教える、石原流レッスンのはじまりです!
影
影山 鉄
@
ゴルフへ行こうWEB
耳より
レッスン
飛距離アップ
石原健太郎
秋吉翔太
出水田大二郎
2020
こんどこの技!
【飛距離アップ】日本生まれ中国育ちの美女プロゴルファー、セキ・ユウティン。「私が30ヤードUPした秘密」
2019年プロテストに合格。QTでも9位に入り前半戦の出場権を獲得した美人プロ、セキ・ユウティン。3年前は210ヤードだった飛距離が240ヤードまでアップ。プロテスト合格につながった飛距離アップの秘密をじっくり教えてくれた!
影
影山 鉄
@
ゴルフへ行こうWEB
耳より
プロ
セキ・ユウティン
飛距離アップ
2020
こんどこの技!
レッスン
【中上級者レッスン】ひとつのクラブでピンを狙う3つの球筋を打つ。目指すは超A級のアイアンショット
ピンを狙って弾道を自在に操るプロのようなアイアンショット。野仲茂プロは、構え方やフェースの向き以上に、どう振り抜くかというフォローのイメージが大事だと言うが、その極意とは?
影
影山 鉄
@
ゴルフへ行こうWEB
耳より
レッスン
3つの球筋
カットショット
ドローボール
ライン出し
アイアン
野仲茂
2020
こんどこの技!
【プレショットルーティン調査】女子プロゴルファー上位32人をチェック! テクニカル素振り、フィジカル素振り、イメージ素振り、一番多いのはどのタイプ?
今回調査した32人の選手は全員、ティアップしたあとに素振りを1〜3回行っていました。このショット前素振りは大きく3種類に分けられると解説するのは中井学プロ。詳しく聞いてみました。
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
2020
プレショットルーティン
素振り
プロ
レッスン
こんどこの技!
中井学
耳より
【プレショットルーティン調査】女子プロゴルファー上位32人をチェック! 2タイプに分かれた“アドレスの入り方”
ショットの前に行われる、お決まりの動作や思考のことを、プレショット・ルーティンと言います。このルーティンには、「常に同じ手順を踏んでショットに入ることで、動作をスムーズにするとともに、緊張感を解き、集中力を高め、いつもどおりのプレーをしやすくする効果がある」と言うのは中井学プロ。今回、そのルーティンから見える選手の心理を読み解きながら、プレーの参考になるポイントを解説していきます。
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
プレショットルーティン
中井学
2020
レッスン
渋野日向子
原英莉花
上田桃子
プロ
こんどこの技!
耳より
【冬の転がしアプローチ】グリーン周りからどれが寄る? 9番アイアン、52度ウェッジ、ユーティリティ、パターの4本。状況別「五番勝負」。
芝枯れ、薄芝の、この季節、アプローチは転がして寄せるという人も多いだろう。そこで問題になるのが、どのクラブで転がすかということ。9番アイアン、52度のアプローチウェッジ、ユーティリティ、パターの4本を選んで状況別に勝負という形で検証していった。
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
転がし
2020
レッスン
こんどこの技!
耳より
岩崎桂介
【アプローチ】“冬の砲台グリーン”にピタッと寄せる! スコアがまとまるショートゲームレッスン
砲台グリーンはピンの根本が見えないぶん距離感が合わせづらく、ショートしやすい。ましてや冬は芝が枯れ、グリーンも止まりづらいためより一層難しくなる。そんな冬の難しい砲台グリーンの攻略法を大西翔太プロが教えてくれた! 誰でも簡単に寄せられる打ち方ですよ!
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
大西翔太
2020
レッスン
こんどこの技!
アプローチ
耳より
【ゴルフ上達】渋野日向子が青木翔コーチに聞いたこと。しぶこと一緒に上手くなる!(後編)
2019年を「謎」と表現した渋野日向子。なぜこんな結果が出たのか? なぜここまで活躍できたのか? 本人さえわからない。しかし、青木翔コーチに取材を進めると渋野が強くなった理由がよくわかる。さらに、渋野と青木コーチのやり取りには、一般ゴルファーにも役立つヒントがたくさん詰まっている。「しぶこと一緒に上手くなろう」後編。
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
渋野日向子
青木翔
2020
レッスン
プロ
こんどこの技!
耳より
打ち方は教えない。
青木翔 本
渋野本
【ゴルフ上達】渋野日向子が青木翔コーチに聞いたこと。しぶこと一緒に上手くなる!(前編)
昨年暮れ、2019年を「謎」と表現した渋野日向子。なぜこんな結果が出たのか? なぜここまで活躍できたのか? 本人でさえわかっていない。しかし、青木翔コーチに取材を進めると渋野が強くなった理由がよくわかる。さらに、渋野と青木コーチのやり取りには、一般ゴルファーにも役立つヒントがたくさん詰まっている。2020年、“しぶこ式”でスタートダッシュを決めよう!
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
渋野日向子
青木翔
2020
レッスン
プロ
こんどこの技!
耳より
青木翔 本
渋野本
打ち方は教えない。
続きを読む
検索
Facebook
Twitter
instagram
youtube
人気記事
北海道のゴルフシーズン到来! 雄大な北の大地でゴルフ三昧の旅を
江間孝子
@ ゴルフへ行こうWEB
【正会員新規募集/千葉県】ロイヤルスターゴルフクラブが新規正会員を募集中! 27ホールを擁し、メンテナンスも高評価! 横浜市、横須賀市、川崎市在住の方には絶対にオススメ!入会特典も盛り盛りキャンペーン実施中。
影山 鉄
@ ゴルフへ行こうWEB
【東日本イチオシ】ゴルフダイジェスト会員権サービス部東京本社がおすすめするゴルフ会員権!新規募集、コミコミプラン販売コース!
佐藤 直樹
@ ゴルフへ行こうWEB
【ゴルフ会員権・東名カントリークラブ特別料金プラン】現行のコミコミ105万円の販売は6月10日まで!富士山の南麓で温暖、女子プロトーナメント開催コース、視察プレーは特別価格。ゴルフダイジェスト限定の入会特典をご案内
高橋 庸介
@ ゴルフへ行こうWEB
【PGM・ゴルフ会員権】中部:関西で新規募集中のコースをピックアップ! ただいま会員権ご成約キャンペーン実施中! PGMのゴルフ会員権はゴルフダイジェストにおまかせ!
影山 鉄
@ ゴルフへ行こうWEB
【手のひら】「できていいマメ、ダメなマメ」。 自分のスウィングの良し悪しが、ココに表れます!
竹内 涼子
@ ゴルフへ行こうWEB
【坂東ゴルフクラブ/茨城県】譲渡可の正会員権コミコミプランが限定口数で販売スタート!坂東インター開設で注目度が急上昇。フラットな林間コース&カートのフェアウェイ乗り入れで通年快適
影山 鉄
@ ゴルフへ行こうWEB
【太平洋クラブ・共通正会員権】太平洋クラブの運営する10コースでプレー可能な「太平洋アソシエイツ」の名義変更が6月1日よりスタート!
影山 鉄
@ ゴルフへ行こうWEB
【ミート率】あなたの手元は大丈夫? 真っすぐ飛ばすために目指すは「手元が浮かないインパクト!」 曲がる、バラつく、当たらないゴルファーに効くレッスン
竹内 涼子
@ ゴルフへ行こうWEB
【名手のパット】入る握り方に3つの流派。PGAツアーのパッティンググリップ、タイガー・マキロイ・松山・スピース…
影山 鉄
@ ゴルフへ行こうWEB
This article is a sponsored article by
'
'.