海に向かって打つ3番と7番の眺望はゴルファーを虜にする
コースの全長はフルバックでも6402ヤードと距離は短いのだが、さすが上田治の設計とあってか難易度はすこぶる高い。
うねりのあるフェアウェイに、上田の代名詞である砲台グリーンとアリソンバンカー。そして大阪湾から吹き込んでくるコシの強い海風。硬くて芝目の強いコーライのグリーンは、結果オーライを許してくれない。
調査当日はレギュラーティ(6181ヤード)からのラウンドだったが、戦略性の高さがコースの短さをまったく感じさせなかった。
海風と名匠の仕掛けた罠に翻弄されまくり、意気消沈の調査隊メンバーを癒してくれたのが、左手に淡路島、右手に関西空港を望む大阪湾の絶景だった。
なかでも海に向かって打っていく3番と7番ホールからの眺望は秀逸。海を借景に利用し、自然美とゴルフコースの造形美をいかに融合させるか。大阪GCで初めてシーサイドコースを手掛けた上田治の想いが、この2ホールにギュッと詰まっている。
その美しさは言葉ではとても表現しきれない。調査隊メンバーたちもショットするのを忘れて、
しばし見とれてしまったほど。この景色を見るだけでもコースに足を運ぶ価値がある。
ここに注目! 大阪GCのアリソンバンカーはひと味違う難しさがある
今回、調査隊メンバー(特に隊長と隊長補佐)が苦しめられたのが、砲台グリーンをガードするアリソンバンカーだった。
廣野GC造成時、設計を担当したC・H・アリソンの助手として働いたのをきっかけに、設計家の道を進んだ上田治。彼の手掛けたコースでは、アリソンバンカーとの戦いを避けて通ることはできない。
ピンに近いバンカーからは、落としどころが下り傾斜になっていることが多く、ワンパット圏内に止めるのは至難のわざ。
ピンから遠いバンカーは、アゴをクリアする高さを出した上で、距離をしっかり出さなくてはいけない。加えて、大阪GCのアリソンバンカーは強い海風の影響で砂が薄くて硬いためフェースを開くとウェッジのバウンスが弾かれてしまう。
バンカーが苦手な人は徹底的に避けたほうが無難だが、得意な人は是非との挑戦されたし。
18ホールの芸術品。風が強い日こそ「淡輪」の楽しさは倍増する
隊員 こだまGCに続いて、上田治設計コースの調査でしたが、いかがでしたか?
隊長補佐 こだまGCは同氏の遺作でしたけど、大阪GCは処女作の門司GC、信太山ゴルフ場(昭和19年閉鎖)の後、3番目に手掛けた初期の作品なんですよね。年齢は30歳で、しかも英国と米国の名門コースを数カ月間、はじめて視察した直後。創作意欲バリバリで臨んだ作品だったんでしょうね。
隊長 後に「巨匠」と称されるようになる同氏の原点が、この大阪GCにあるのかもしれないね。
隊員 ティショットがブラインドホール、直角に近いドッグレッグ、そして砲台グリーンとアリソンバンカー。まさに上田治ワールド全開です。
隊長補佐 景観も抜群です。3番、7番ホールには感動しました。
隊長 でも、大阪の海は「悲しい色」じゃなかったなぁ。
隊員 それ上田治じゃなくて、上田正樹でしょ(笑)。
それでは採点!大阪GCの面白さは高麗グリーンにあり
隊員 とにかく、ラウンド後印象に残るホールがこんなに多いコースはなかなかないですよ。
隊長 それぞれのホールがいかに個性的で変化に富んでいるか、という証拠だよね。
隊長補佐 コースと自然が見事に溶け込んだ、あの空間でショットする爽快感。なんともいえない贅沢な気分を味わえました。
隊員 久しぶりのコーライグリーンでしたが、整備が行き届いていて、僕はとても面白かったです。
隊長補佐 硬くて止まりにくく、芝目が強くて短いパットも気が抜けません。距離は短くてもここまで戦略性が高いのはコーライグリーンだからこそ。川奈同様、大阪GCもベントじゃダメなんです。
隊長 今日は晴天だけど、荒れて風が吹いたら雰囲気もガラリと変わるはず。
そんなリンクスの醍醐味も味わってみたいなぁ。
【大阪ゴルフクラブ・コースデータ】
大阪府泉南郡岬町深日31
TEL:072‐492‐2011
コース/18ホール/6402ヤード/パー72
開場/昭和13年7月25日
設計/上田治
練習場/なし
アクセス最寄りIC/阪和自動車道・泉南IC
最寄り駅/南海本線・みさき公園駅
公式ホームページはこちら
大阪から1時間弱。関西随一のシーサイド
駅からタクシーで1メーターという距離なので、電車で来るプレー客も多い。設計や景観の良さに、
一度来たらまた何度でも来たくなること間違いなし
【ターフコンディション】
グリーン/姫高麗/4.2ミリ
フェアウェイ/コーライ/11ミリ
ラフ/野芝/40ミリ
バンカー/川砂さらさら
「ゴルフ場調査隊」の調査を希望されるゴルフ場施設様は当サイト問い合わせバナーからご連絡ください。