自家製ナムルがたっぷり
「KOMAカントリークラブ」(奈良県)

ご飯と器の間にごま油をひと回しかけ、全体を混ぜ合わせるのがKOMAカン流。石焼ピビンバ(1350円)
焼肉と韓国料理が自慢のKOMA CCでは、ほうれん草やもやしなど7種の野菜の自家製ナムルと牛そぼろがたっぷり。
お好みでコチュジャンを加えたら、よくかき混ぜて、おこげを作れば野菜の旨みと程よい辛さが後引く本場韓国風の完成です。

月ヶ瀬の自然豊かな27ホール、KOMA CC
KOMAカントリークラブ
27H・10055Y・P108
奈良県奈良市月ヶ瀬石打1456
TEL.0743-92-0001
公式ホームページはこちら
フカヒレ×蟹の贅沢スープ
「三田ゴルフクラブ」(兵庫県)

スープをかけるると沸き立つ海鮮の香り。フカヒレと紅ズワイガニの石焼スープチャーハン(1430円)
黄金色の卵をまとったチャーハンにはたっぷりのカニ。
そこに醤油ベースでさっぱりと仕上げられた具だくさんのフカヒレスープを贅沢に注ぎ込むと、なんともいえない豊かな香りが鼻孔をくすぐる。
スープを入れてもご飯がべチャッとせずパラパラなのはチャーハンならでは。

来年で開場90周年を迎える歴史あるコース、三田GC
三田ゴルフクラブ
18H・6496Y・P72
兵庫県三田市三輪1294-1
TEL.079-562-4081
公式ホームページはこちら
三田ゴルフクラブの会員権情報はこちら↓

コース一番の名物料理
「アークよかわゴルフ倶楽部」(兵庫県)

麺の下からご飯が顔を出す。名物石焼カレーラーメン(1480円)
アツアツのカレーラーメンに、たっぷりのネギとぶ厚いチャーシューが2枚とボリューム満点。
これだけでも十分美味しいのだが、なんと麺の下にはご飯が隠れていて、最後は「石焼カレー」が楽しめる。
これを食べるためにプレーに来るというゴルファーもいるほど人気の一品。

バンカーと池が戦略性を高める18ホール
アークよかわゴルフ倶楽部
18H・6647Y・P72
兵庫県三木市吉川町西奥826
TEL.0794-73-1900
公式ホームページはこちら
カレー、温玉、ハンバーグの黄金コンボ
「隨縁CCキャニオン上野コース」(三重県)

カレー好きの間でも大人気。石焼ハンバーグカレー(1500円)
アツアツの石鍋に盛り付けられたご飯とジューシーなハンバーグ、そして温玉。
そこに鍋肌から特製ビーフカレーをかける。グツグツとカレーが沸き立ち、湯気と香りが立ち上る。
温玉を割れば、黄身がとろーり!

伊豆上野の緑に囲まれた、隨縁カントリークラブ キャニオン上野コース
隨縁カントリークラブ キャニオン上野コース
18H・7127Y・P72
三重県伊賀市西山3008
TEL.0595-21-8100
公式ホームページはこちら
関西のゴルフ会員権情報もぜひご覧ください!
やわらかで美味しいプリプリ地鶏
「UMKカントリークラブ」(宮崎県)

しんなりキャベツとご賞味あれ。石焼妻じどり(1800円)
地元妻町の「妻じどり」を使用。高温に熱せられた石焼板の上に鶏肉を敷き詰め、たっぷりのキャベツでふたをするように焼き上げる。
外は香ばしく、中はプリっとした鶏肉としんなりキャベツが美味すぎる一皿。柚子胡椒がアクセント。

アクサレディスの舞台、UMK CC
UMKカントリークラブ
18H・7039Y・P72
宮崎県宮崎市大字新名爪字坂ノ下2055
TEL.0985-39-7777
公式ホームページはこちら
宮崎県のトーナメントコースを回るおすすめゴルフ旅行↓

週刊GD2019年12月24日号より
ゴルフ会員権のご相談はゴルフダイジェストへ!

ゴルフ旅へ、ゴルフダイジェストで出発!
