熊本空港カントリークラブは、戦後の熊本県ゴルフ界を引っ張ったリーダー、深浦弘(九州ゴルフ連盟、熊本空港CC理事長)と、そのグループの理念から生まれたゴルフ倶楽部である。

ゴルフコースことはじめ
文芸評論家を経て、ゴルフジャーナリストとしても活躍した田野辺薫氏。ゴルフコースの目利きとして全国のコースを取材し、週刊ゴルフダイジェストで「ゴルフの歴史を歩こう」を連載(2005~2013年)。それを一冊にまとめた「美しい日本のゴルフコース」から多くの人に名コース誕生の歴史を知ってもらおうと再編集公開しています。

昭和49年10月に開場、熊本県下で11番目、後発に近い。しかし、それまでの新設ゴルフ場は、利益追求の経営がほとんどで、熊本ゴルフ界で有名人だった深浦も誘われることが多かった。しかし、同意はしなかった。

深浦には、完全株式メンバー制の民主的運営をする「家族的なクラブライフ」という理想があった。

遅れてきたのではなく、機が熟したのである。昭和46年、深浦は空港へ向かう第一空港左側に広畑を発見、9ホールのコースを計画していた。そこへ空港の隣接地に27万坪のゴルフ場適地があるという話が飛び込む。

空港に買収される予定が計画に外れたという山林だった。

熊本空港隣の
ゆるやかな地表

昭和47年9月に菊陽緑化興産㈱を設立。資本金2500万円。代表取締役・山口泰司。48年3月には熊本空港カントリー倶楽部を商号登記。4月5日起工式を挙行。

背景に阿蘇外輪山を望み、眼下に熊本市街を見下ろす緑豊かな台地30万坪。原地形を変えたのは15、16番ホールだけというほど、全体にゆるやかな地表だった。場所は、文字通り熊本空港の隣。

オープン時のコースヤーデージは18ホール・6994㍎・パー72。アマチュアの名手・深浦は、設計者選びでまず、知人の戸田藤一郎プロを現地に案内、粗描きのレイアウトを頼んでいる。

また、清瀬三郎、石井光次郎(当時内閣副総理)ら有名アマチュアにも相談。

画像: 2番ホール/417㍎/パー4 1打目はフェアウェイ右を狙う。左のバンカーに入れると前方の楠が障害になる

2番ホール/417㍎/パー4 1打目はフェアウェイ右を狙う。左のバンカーに入れると前方の楠が障害になる

画像: 10番ホール/433㍎/パー4 左ドッグレッグのパー4。1打目の目標はクロスバンカーの右。ショートカットは左にOB

10番ホール/433㍎/パー4 左ドッグレッグのパー4。1打目の目標はクロスバンカーの右。ショートカットは左にOB

画像: 7番ホール/398㍎/パー4 右ドッグレッグ。正面バンカーをさけてティショットを打ちたい

7番ホール/398㍎/パー4 右ドッグレッグ。正面バンカーをさけてティショットを打ちたい

画像: 18番ホール/527㍎/パー5 グリーンを狙うには池の前に止めて刻むか、セカンドで一発勝負に出て2オンを狙うかのどちらか(女子トーナメント、バンテリンレディスより)

18番ホール/527㍎/パー5 グリーンを狙うには池の前に止めて刻むか、セカンドで一発勝負に出て2オンを狙うかのどちらか(女子トーナメント、バンテリンレディスより)

ゴルフ場設計は富澤誠造

富澤誠造を選んだのは、グリーンの造成法が優れていたからと、語っている。グリーンの下に空気パイプを通し、芝の根に空気が届くように造成していった。

植木鉢の理屈、芝に癖がつかないので張り替えなくていい、と深浦は語っている。なお、戸田藤一郎プロの粗描きと富澤のレイアウトは、6番ホールの一部を除き、すべて同じだったという。

昭和49年9月、富澤誠造設計監修、戸田建設施工で18ホール・7091㍎・パー72が完成した。

熊本空港カントリークラブ
熊本県菊池郡菊陽町曲手838 ☎096・232・0123
開場日:昭和49年10月10日
コース:18H/7091Y/P72
設計:富澤誠造

熊本空港CCの会員権相場は、今いくら?

画像1: golfdigest-play.jp
golfdigest-play.jp

お問い合わせ

お問い合わせ方法を下のボタンから選んで(タップして)ください。

ゴルフ会員権に関するお問合せ、ご相談は、会員権取引業57年、10万件以上の成約をお手伝いしてきたゴルフダイジェスト社会員権サービス部にお任せください。

「ゴルフコースことはじめ」
バックナンバーはこちら↓

画像2: golfdigest-play.jp
golfdigest-play.jp

「ゴルフコースことはじめ」が一冊に。永久保存版
ゴルフダイジェストの「美しい日本のゴルフコース」↓

画像: www.g-pocket.jp
www.g-pocket.jp

This article is a sponsored article by
''.