神奈川県津久井郡藤野町は、相模原市に吸収されて、政令指定特別都市「相模原市」となった。昭和40年2月、神奈川カントリークラブの経営母体会社となった国際開発興産㈱の説明によると、「藤野町の産業は主に養蚕と林業。都市部への出稼ぎも多く、典型的な過疎予備地で現金収入の少ない土地だった」とある。

ゴルフコースことはじめ
文芸評論家を経て、ゴルフジャーナリストとしても活躍した田野辺薫氏。ゴルフコースの目利きとして全国のコースを取材し、週刊ゴルフダイジェストで「ゴルフの歴史を歩こう」を連載(2005~2013年)。それを一冊にまとめた「美しい日本のゴルフコース」から多くの人に名コース誕生の歴史を知ってもらおうと再編集公開しています。

車の走る舗装道路もなく、相模湖の対岸へ出るには渡し船を利用していたという昭和30年代の津久井郡藤野町も僻地だったようだ。

現金収入が乏しい、産業を誘致したいと苦労していた山下藤野町長の元に「ゴルフ場用地がある」という情報が飛び込む。挫折した新設計画の再建を巡って3社が競合、勝ったのが国際開発興産㈱の神奈川カントリー倶楽部の計画だった。

工事は南コース
から始まる

理事長・志津義雄、社長・平井幸雄、名誉会長に元皇族の加陽恒憲。志津は興産信用金庫社長、発起人代表的存在で社名に「興産」を入れたのはグループ化か。

社長の平井は、江戸小牧で高名な老舗の呉服問屋『珍粋』を経営、三越と取り引きが多く、歌舞伎、芸能界との親交も深い。

その人脈によって芸能界からの入会も期待できた。平井はゴルフ歴が長く、湯河原カントリー倶楽部(神奈川)会員。ゴルフ事情に詳しく、相模湖に日連大橋が架けられ、八王子で止まっていた中央道も開通が近いなど関心を強めていた。

そこに前経営者が頓挫したことから、肩代わりして開発を始めたといういきさつがあったようだ。
昭和40年夏、工事は南コースから始まる。確保した用地は、自社所有50%、借地50%の35万坪。

画像: 東コース9番ホール/398㍎/パー4 左にはOBがあり、右は1ペナルティ。フェアウェイは右傾斜のため要注意

東コース9番ホール/398㍎/パー4 左にはOBがあり、右は1ペナルティ。フェアウェイは右傾斜のため要注意

画像: 四季を彩る多くの花木や野鳥たちがゴルファーを楽しませてくれる

四季を彩る多くの花木や野鳥たちがゴルファーを楽しませてくれる

画像: 南コース2番ホール/492㍎/パー5 広くて大きなフェアウェイのパー5。ティショットは思いっきり打っていきたい

南コース2番ホール/492㍎/パー5 広くて大きなフェアウェイのパー5。ティショットは思いっきり打っていきたい

画像: 東コース1番ホール/574㍎/パー5 打ち下ろしの豪快なホール

東コース1番ホール/574㍎/パー5 打ち下ろしの豪快なホール

和泉一介監修の
記録も残る

設計は竹村秀夫。川崎国際CCで設計家・富澤誠造の助手を経験、設計を始め、相武CCのグリーンキーパーの傍ら横浜CC、狭山GCなどを共作、神奈川CCは初のソロデザインだった。

竹村は「自然美を損なわないよう地形を最大限に利用した」と語っている。

昭和42年9ホール仮開場。昭和43年4月18ホール・6940㍎・パー72が本開場。記録では、鷹之台CCグリーンキーパーで飯能GC、袖ヶ浦CCを設計した和泉一介監修の記録も残る。

昭和43年、中央高速道が相模湖インターまで開通、新宿から50分に後押しされて、50万円の正会員募集も毎日の集客も快調に進む。昭和47年9ホールを増設、27ホールとなる。

神奈川カントリークラブ
神奈川県相模原市緑区牧野69770-1 ☎042-689-2511
開場日:昭和43年4月26日
コース:9H/3224Y/P36(東)
    9H/3021Y/P36(南)
    9H/2615Y/P36(西)
設計:竹村秀夫
公式ホームページ

神奈川カントリークラブの会員権相場は今いくら↓

画像1: golfdigest-play.jp
golfdigest-play.jp

ゴルフ会員権に関するお問合せ、ご相談は、会員権取引業57年、10万件以上の成約をお手伝いしてきたゴルフダイジェスト社会員権サービス部にお任せください。

会員権・お問い合わせ

お問い合わせ方法を下のボタンから選んで(タップして)ください。

「ゴルフコースことはじめ」
バックナンバーはこちら↓

画像2: golfdigest-play.jp
golfdigest-play.jp

「ゴルフコースことはじめ」が一冊に。永久保存版
ゴルフダイジェストの「美しい日本のゴルフコース」↓

画像: www.g-pocket.jp
www.g-pocket.jp

This article is a sponsored article by
''.