待ちに待った久しぶりのゴルフ。コースについてクラブを抜くとシャフトにポツポツと点々が…。そんなことにならないように、ジメジメした季節が来る前にお気に入りのクラブやシューズをピカピカにして長持ちさせる、簡単お手入れ術をご紹介します!
画像: 教えてくれた人 大野和昭クラフトマン 「ゴルフレンド日本橋」を営む、プロも信頼する名クラフトマン。ホームコースのシニア選手権で優勝するほど

教えてくれた人
大野和昭クラフトマン
「ゴルフレンド日本橋」を営む、プロも信頼する名クラフトマン。ホームコースのシニア選手権で優勝するほど

100円ショップのキッチングッズが大活躍!

画像: 100円ショップのキッチングッズが大活躍!

「100円ショップや家にあるキッチングッズでクラブの手入れは十分できるんです」と大野クラフトマン。

お手入れ専用グッズは意外と高いし、揃えるのが面倒だが、これなら自分でも手軽にできそう。

シャフト・ヘッドのサビ落とし

柔らかいペースト状で汚れをそぎ落とす
濡らしたメラミンスポンジだけでも落とせるが、ペースト状のクレンザーを塗り、乾いたメラミンスポンジでこするほうが効果大。

画像: クリームクレンザーはタレやすいのでペースト状がおすすめ

クリームクレンザーはタレやすいのでペースト状がおすすめ

サビや汚れと一緒にクレンザーを削ぎ落すように磨き上げる。ボロボロと汚れが落ちるので新聞紙などの上でやろう。

画像: 左が手入れ前。右が手入れ後。

左が手入れ前。右が手入れ後。

画像: 使ったのはコレ! メラミンスポンジと多目的クレンザー

使ったのはコレ! メラミンスポンジと多目的クレンザー

酸化したサビはケチャップで中和
ケチャップを塗って10分ほど待ち、アルミホイルのツルツルの面でこするように磨く。

画像: アルミホイルはツルツルの面でこすれるように折りたたむ

アルミホイルはツルツルの面でこすれるように折りたたむ

ケチャップの酸がサビの成分を分解し、アルミの表面にある細かな凹凸が汚れを削ぎ落す。

画像: 左が手入れ前、右が手入れ後。結果はご覧の通り。

左が手入れ前、右が手入れ後。結果はご覧の通り。

お酢に数分つけたり、歯磨き粉でこすっても落ちる場合がある。

サビ止めの定番「クレ5-56」。なければシリコンスプレーでも
ヘッドやシャフトがキレイになったら「クレ5-56」などの潤滑油を塗って湿気からクラブを守ろう。

画像: サビがひどい場合は専用のサビ取り剤を使ってください

サビがひどい場合は専用のサビ取り剤を使ってください

家になければ100円ショップの「シリコンスプレー」でも代替え可。

スプレーしたら乾いた布で拭きとってしばらく置いておこう。

グリップの手入れ

手汗や皮脂などでグリップが劣化する
汚れたままのラバーグリップは劣化して硬化していく。「毎回洗うのがベストですが、少なくとも1ヵ月に1回は洗ってください。グリップ力も戻ります」と大野さん。

画像: グリップエンドの穴は必ず下向き!

グリップエンドの穴は必ず下向き!

洗う時はグリップエンドの穴から水が入らないように、グリップエンドを必ず下に向けて。

キレイになったらサランラップでグルグル巻きに
新品のクラブのグリップがシュリンクされているように、しばらく使わないときはサランラップで巻いて保存。

画像: しばらく使わないときは、サランラップで密閉

しばらく使わないときは、サランラップで密閉

「ラバーグリップの大敵、湿度やホコリから守ることができるので、グリップ力が長持ちします。グリップエンドを余らせるようにサランラップを巻いて、余らせた部分でふたをするように密閉してください」(大野さん)

水洗いが面倒?
スプレーして拭き取るだけの専用スプレーも
ラバーグリップにスプレーして、浸透したら布でしっかりと拭き取る。洗わずに拭き取るだけの手軽さなのに、汚れが落ちるほか、しっとりとしたグリップ力も蘇る。

画像: これは簡単!

これは簡単!

硬化が始まり、少しツルツルに感じるグリップでも、弾力が完全に無くなっていなければ一定の効果が感じられる。

画像: ライト ラバーグリップ専用ガンスプレー 1100円

ライト
ラバーグリップ専用ガンスプレー
1100円

シューズの手入れ

中性洗剤であらってもいいですが…
アルカリ電解水がおすすめです
合皮のシューズやキャディバッグは中性洗剤で洗えば汚れは落ちる。でも、洗わなくてもいい簡単お手入れアイテムがあります。それが「アルカリ電解水」。

画像: シューズの手入れ

浮いてきた汚れをさっと拭くだけ
主成分は水なのに軽い汚れなら、サッと吹きかけて拭き取るだけで面白いように汚れが落ちる。

画像: 主成分は水なので肌が触れる場所でも安心

主成分は水なので肌が触れる場所でも安心

しつこい汚れの場合はスポンジでこすろう。メラミンスポンジを使うとキズがつくので、普通のキッチンスポンジで。除菌効果もあるのでカビ予防にもなる。

キズや汚れがつきにくくなる
自分でできる「ガラスコーティング」

画像: 使ったのはコレ! ゴルフクラブ専用ガラスコーティングキットMystical-g

使ったのはコレ! ゴルフクラブ専用ガラスコーティングキットMystical-g

大事なクラブがいつまでもピカピカ
最近多い、黒い塗装のドライバーだとソールの傷がやけに目立つ。

でも使っていたらキズがつくのは仕方がないとあきらめていませんか?

そんな悩みを解決するのがガラスコーティング。スマホを落としても画面が割れないと定評のある技術から生まれたゴルフクラブ用のコーティングキットがあります。

画像: やり方は簡単。拭き取りクロスでクリーニングしたら、「コーティング剤を擦り込むように塗り、水と反応させる」を3回繰り返し、トップコートを塗布。拭き取りクロスで磨き上げるだけ。

やり方は簡単。拭き取りクロスでクリーニングしたら、「コーティング剤を擦り込むように塗り、水と反応させる」を3回繰り返し、トップコートを塗布。拭き取りクロスで磨き上げるだけ。

自分で簡単にできて、ナノレベルの超薄膜100%無機質ガラスが大事なクラブをキズや汚れから守ってくれる。

徐々に効果するため、最大の効果を発揮するまで約20~30日かかるといいますが、コーティング3日後のクラブで実験しても違いは明らか。

しかも、その効果は1年以上持続。

これなら使っていても気持ちよく、中古で下取りに出すときも高額査定間違いなし!

ゴルフダイジェストの公式通販サイト
「Gポケット」で発売中

レインウェアの手入れ

柔軟剤なしで洗濯して乾いたらドライヤー
撥水性能が復活します

「そういえば最後にレインを着たのは去年の夏。一応、乾かしたけれど、たたんでそのままキャディバッグに入れっぱなし…」という人も多いのでは?

「レインウェアは生地の表面にある『撥水基』という、水の分子よりも細かいうぶ毛のような無数の突起が水を弾いてくれるんです。着用したまま選択しないと、この突起が汚れや摩擦で倒れてしまい撥水性が落ち、皮脂が内から外に湿気を逃がす穴もふさぎ、透湿性も落ちる。洗濯して汚れを落とし、熱を加えて『撥水基』を立てれば本来の撥水性と透湿性がよみがえります」(洗濯王子こと中村祐一さん)

画像: レインウェアの手入れは簡単。まずは普通に洗濯

レインウェアの手入れは簡単。まずは普通に洗濯

画像: 乾いたらドライヤーで温めるだけ

乾いたらドライヤーで温めるだけ

古くなってきたレインウェアなど、上記のやり方で復活しなかったときは、市販の撥水スプレーをかけましょう。

週刊ゴルフダイジェスト2020年6月9日号より

芯に当たるから「曲がらず、もっと飛ぶ!」

夏ゴルフの必需品! 今治タオルで作ったタオルジャケット!

週刊ゴルフダイジェストをキンドル版で!

画像: www.amazon.co.jp
www.amazon.co.jp

This article is a sponsored article by
''.