ただいま 会員権ご成約キャンペーン実施中
ゴルフダイジェスト限定の入会特典

(左)GD特製キャディバッグカバー (右)お好きなゴルフボールを1ダースプレゼント
入会特典①
ダイジェスト特製
キャディバッグカバー(トラベルカバー)
入会特典②
お好きなゴルフボール 1ダース
※メーカー・銘柄をご指定ください。
霞ヶ浦カントリー倶楽部
(茨城県行方市)
「霞ヶ浦カントリー倶楽部」は、爽快なショットが楽しめるフラットで広いフェアウェイ(OBも少ないです)に、大きな池やバンカーが効果的に配された美しいゴルフ場です。

コースから見たクラブハウス
コースコンディションもよく、年間を通じて乗用カートのコース乗り入れが可能です。

霞ヶ浦カントリー倶楽部 8番ホール
ティーイングエリアからグリーンまで大きな池が広がる8番ショートや、最終18番の浮島グリーンも有名。

霞ヶ浦カントリー倶楽部名物の18番ホール
バンカーの配置も美しく、視覚的にもプレーヤーを飽きさせません。
かつては高級法人向けコースだったこともあり、クラブハウスをはじめ、高級感のある作りになっているのもポイントです。

グリーンは常時グッドコンディション。緊張感のあるパッティングが楽しめます。
「霞ヶ浦カントリー倶楽部」へのアクセス
自動車の場合
常磐自動車道・小美玉スマートインターから約20分(おすすめ!)※
常盤自動車・千代田石岡インターから30km(30分)
東関東自動車道・潮来インターから29km(35分)
※2021年開通の茨城空港アクセス道路の利用がおすすめですが、開通以前のナビではルートが表示されないことが考えられます。地図アプリなどで事前にご確認ください。
霞ヶ浦カントリー倶楽部
茨城県行方市芹沢1000
18ホール・6535ヤード・パー72
公式ホームページはこちら
「霞ヶ浦カントリー倶楽部」会員権の入会費用
正会員(個人・法人記名式)会員権
募集金額:49万5000円(税込)
年会費:3万9600円(税込)
同時入会:
2~3口の場合1口につき44万円(税込)
4口の場合1口につき40万7000円(税込)
※複数口を同時に入会申込される場合が対象
PGMグループ入会:44万円(税込)
※PGMグループゴルフ場の会員が対象(法人会員は対象外)
女性入会:44万円(税込)
※個人会員で女性が入会申し込みされる場合が対象
女性同時入会:
1口につき40万7000円(税込)
※2口以上同時に女性が入会申込される場合が対象
●募集金額はすべて入会金となり、預託金はございません。
●各割引プランは併用できません。
PGM預託金充当制度実施コース
爽快かつ快適
「霞ヶ浦カントリー倶楽部」のコース紹介
「霞ヶ浦カントリー倶楽部」はコース全体の高低差が3~5メートルというフラットなゴルフ場。
フェアウェイは広く、年間を通じてGPSナビ付きカートの乗り入れが可能なので夏場も快適にプレーいただけます。

1番ホール(520ヤード・パー5)。気持ちよくドライバーを振っていけるスタートホール
コースの全長はバックティから6535ヤード(レギュラーティからだと6172ヤード)とそれほど長くはありませんが、要所に池やバンカーが配置されており、戦略的なプレーが楽しめます。
OBも少なく、気持ちよくティショットを打っていけるホールが多いのも特長です。

カートの乗り入れが可能なので全体的にプレーの進行がスムーズなのも嬉しいポイント。
フェアウェイがフラットで広いといっても、ドッグレッグや木々の配置、大きな池など、コースのバリエーションは多く、快適さと戦略的な楽しさを上手に両立しているコースです。

HDCP1の6番ホール(393ヤード・パー4)。ティショットだけでなく、おわん型のグリーンは落としどころが難しい。

大きな池が美しくもプレッシャーとなる8番ホール(146ヤード・パー3)。ピン位置によって難易度が大きく変わります。

9番ホール(507ヤード・パー5)。グリーン左手前には大きな池。グリーン手前の小立が戦略性を高めます。

12番ホール(191ヤード・パー3)グリーンの左右をバンカーがガードする名物ホール。横切るクリークが印象的。
大小さまざま。特徴的なバンカーも多数

13番ホール(404ヤード・パー4)HDCP2の難関ホール。フェアウェイ右サイドのバンカーは大きく、グリーンまで距離があるので入れると難しい。

17番ホール(533ヤード・パー5)グリーン手前100ヤード付近に大きなバンカーが待ち受けるロングホール。このバンカーをどう避けるかがセカンドショットのポイント、
「霞ヶ浦カントリー倶楽部」のクラブハウス
もともと高級法人向けコースとしてスタートしているだけに、クラブハウスは細部まで高級感のある作りになっているのが特長。

クラブハウス
明るく開放的なロッカールームは、ロッカーの足元にシューズをしまえる珍しい造り。メンバーとビジターでフロアが分かれているのも特長です。

ビジター用ロッカールーム(男性用)

ロッカーの足元にシューズを収納
またクラブハウス2階にはメンバーラウンジも完備。メンバーがいかに快適に過ごせるかがとても大切にされている印象です。

メンバーラウンジ
2022年2月の時点で、メンバー数は約700名。平日はもちろん、メンバータイムも設けられており休日でも予約は取りやすいといえます。

レストラン
「霞ヶ浦カントリー倶楽部」のクラブ競技
もともと接待コースからスタートしているだけにクラブ競技は盛んとは言えませんが、2021年からはクラブ選手権もスタート。
月例もA・B、2クラスで行われており、個人正会員の増加にともない、より充実し、盛り上がりを見せていくのは間違いないでしょう。

名物18番ホールの浮島グリーン。グリーンがお椀型の超難関ホール。
月例A・B
クラブ選手権
支配人杯
開場記念杯 他
「霞ヶ浦カントリー倶楽部」の練習施設
ドライビングレンジは180ヤード(14打席)。奥行はありますが男性はアイアンのみとなっています。

ドライビングレンジ
アプローチとバンカーの練習場も設けられており、プレー前後の練習環境は十分。


バンカーは砂がたっぷり
ドライビングレンジ:180ヤード(14打席)
アプローチ練習場
バンカー練習場
「霞ヶ浦カントリー倶楽部」の
視察プレーのお申込みやお問合せは、
ゴルフダイジェスト会員権サービス部へ
会員権・視察プレーなどのお問い合わせ
お問い合わせ方法を下のボタンから選んで(タップして)ください。WEBからのお問い合わせで視察プレーをご希望の方は、「お問い合わせ内容、ご要望」欄に希望日や問合せ内容をご記入下さい。
ゴルフ会員権のお問い合わせは、取引実績57年、成約件数10万件以上をお手伝い してきたゴルフダイジェスト社会員権サービス部にお任せください。