茨城県にあるサザンヤードカントリークラブ。
今年男子ゴルフの下部にあたるACNツアー「ケーダッシュセカンドチャレンジカップin茨城」を開催するトーナメントコースです。
そんな当コースは法人の無記名式正会員権を49.5万円とリーズナブルな価格で募集しております。
そこで、法人無記名式会員権はどのようなものなのかも含めてご紹介していきます。
アクセス
常磐自動車道 ⁄ 水戸ICより10.8km、約10分 ※東京・常盤道三郷I.Cより約1時間
募集内容
法人無記名式正会員権
募集価格 495,000円
年会費 33,000円(税込)
※2口目以降の年会費 27,500円(税込)

9番ホール PAR5 景観に優れたOUTの最終ホールです。
法人用の無記名式会員権とは?
一般に流通している法人用のゴルフ会員権は、「記名式」と言い、プレーできる人が決められている会員権となります。
ほとんどの法人が社長をはじめとした役員が記名人となり、主にお客様を接待するために使用されております。また、用途が接待となる為、高級名門コースを買われるケースが非常に多いです。
昨今の法人会員権の大半はこの「記名式」が流通しております。
それに対して「無記名式」の会員権は、その法人に所属していれば、どなたでもメンバー料金としてプレー出来る会員権を指します。
会社の社長でも、入社したばかりの新入社員でもメンバーとしてプレー出来るのです。

18番 PAR4 こちらも池絡み。ティーショット、2打目は打ち下ろしです。
記名式が接待で使用するならば、無記名式は福利厚生として利用できます。
ですので、サザンヤードはゴルフ以外の設備も充実。
ホテルが隣接されており、広々としたお部屋でゆったりと過ごすことが出来る他、カラオケルーム、麻雀ルーム、談話室、ランドリールームなど設備も充実しております。

ツインルーム。ゴルフ場併設ホテルとは思えない広々としたお部屋です。
レストランも非常に評判です。
定番メニューは各種揃えており、どなた様もお好きなものが必ずあるものと思います。
サラダバーもご用意しており、女性の方も満足いただけること間違いなしです。

人気のサラダバー
複数口購入してこその無記名式
無記名式会員権は福利厚生等で利用出来る性質上、複数口購入してこそ利用価値があります。
4人1組でプレーされることを考えますと4口が目安です。
そこで、サザンヤードカントリークラブは1口49.5万円で募集しておりますが、2口目以降は年会費が割引(33,000円→27,500円)になる特典もご用意。
4口購入でも200万円を切る価格で取得が可能です。トーナメントコースとしては非常にリーズナブルと言えます。
法人で会員権取得を検討していたけど、記名式しかなく困っていた社長様。
皆様がプレー出来るトーナメントコースが、割安で取得可能です。
興味のある方は是非ともゴルフダイジェスト社・会員権サービス部までお問い合わせください!
会員権・視察プレーなどのお問い合わせ
お問い合わせ方法を下のボタンから選んでタップください。ゴルフダイジェスト会員権サービス部