「北海道の名コース」シリーズ。前回紹介した「北海道ゴルフ倶楽部」には、その「イーグルコース」と、もうひとつ「ライオンコース」という18ホールがある。フェアウェイが広くフラットな「イーグル」とうって変わって、「ライオン」はスコテッシュリンクスを彷彿とさせるハードで荒々しいコースだ。

北海道ゴルフ倶楽部イーグルコースの記事はこちら↓

画像: コースを設計したのは加藤俊輔(1933~2018)

コースを設計したのは加藤俊輔(1933~2018)

かとうしゅんすけ。~ 自然から得たものは 自然に帰す ~をポリシーとし、その土地にマッチさせながら、異なった色を持つコースを造り出した。日本の美意識と芸術をバックボーンにした”耽美の手法”が特徴と言われた。日本ゴルフコース設計者協会の設立にも尽力(初代理事長に就任)。ゴルフ場設計家の育成や評論活動などゴルフ界への貢献は多大。
北海道ゴルフ倶楽部のほかに、太平洋クラブ御殿場コース(原設計)、JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部、伊豆ゴルフ倶楽部(現 伊豆ハイツGC)、東名カントリークラブの改造など手掛けた70コースを超す。2018年逝去

ゴルフの原点を感じるコース

画像1: ライオンコース 16番(229ヤード・パー3)

ライオンコース 16番(229ヤード・パー3)

北海道に行くなら、ぜひ! 自らおすすめしたくなる自信作

開場は1991年。コースを設計した加藤俊輔は、開場当時、親しい友人に「北海道にゴルフへ行くならば、ぜひ、ライオンコースを回ってみてほしい。(ボールの)ランディングゾーンを厳しく絞るように自由に造った、私が考えるスコティッシュ様式です」と語った自信作。

その言葉のとおり、ティーイングエリアに立てば、眼前のフェアウェイはこれでもかとうねり、ラフには無数のマウンドが隆起。スコットランドのリンクスを彷彿とさせる。

画像: ライオンコース 13番(363ヤード・パー4)

ライオンコース 13番(363ヤード・パー4)

13番はフェアウェイが狭く、正確なショットが要求されるが「ライオンコース」の中ではパーが取りやすいやさしいホールの一つ。

画像2: ライオンコース 16番(229ヤード・パー3)

ライオンコース 16番(229ヤード・パー3)

16番は、229ヤード(レギュラーティからでも184ヤード)と距離があるパー3。グリーンは右傾斜で、左サイドからのアプローチは難しい。右手前の斜面が気になるが、グリーン右サイド狙いが常套だ。

画像: ライオンコース 18番ホール(425ヤード・パー4)

ライオンコース 18番ホール(425ヤード・パー4)

18番は、広くロングショットが楽しめるホール。セカンドはグリーン手前のドライクリークに注意が必要。グリーンは中央が高く、ピン位置によって難易度が大きく変わり、奥だと特に難しい。

画像: 北海道に行くなら、ぜひ! 自らおすすめしたくなる自信作

北海道GCと北海道クラシックGCを回る
ゴルフダイジェストツアーはこちら↓

ゴルフ旅行・お問い合わせ

お問い合わせ方法を下のボタンから選んでタップください。

ゴルフ旅行のことならお任せ。ゴルフダイジェストツアーセンターへお気軽にお問い合わせください。

冬はあたたかな沖縄でゴルフ、ツーサムプレー可能です↓

画像: golfdigest-play.jp
golfdigest-play.jp

This article is a sponsored article by
''.