2019年6月20日~6月30日 成田又は羽田発着 添乗員同行 1名様より受付 受付終了
世界初となる3Dデザインによる設計で建造した、客船「セレブリティ・エッジ」が2018年12月にデビューする。伝統や歴史にとらわれずクルーズの原点である「海の上のバカンス」を追求しデザインされている。日本からスペインのバルセロナに飛び、バルセロナの海からヨーロッパクルーズが始まります。スペイン、フランスの名コースを4ラウンドと名所旧跡観光、セレブリティ・エッジでの11日間の旅をお楽しみください。
[ツアーコード G-10067 スペイン・フランス・イタリア11日間]

お問い合わせはこちら

スケジュール

2019年6月20日(木)~6月30日(日) 11日間

1日目 6/20
成田又は羽田発 ✈ 欧州内経由にてスペインのバルセロナへ。
専用車にてホテルへ。
バルセロナ泊
2日目 6/21
専用車にてゴルフ場へ。
PGAゴルフカタルーニャ・スタジアムコース(予定)にて18Hプレー
バルセロナ泊
3日目 6/22
出発まで自由行動。
17:00出港。船内にて全員での夕食。
船中泊
4日目 6/23
07:00スペインのバレンシア入港。ゴルフ場へ移動。
エル・サレールゴルフコース(予定)にて18Hプレー
プレー後、バレンシア小観光。21:00出港。
船中泊
5日目 6/24
08:00スペインのイビサ島入港。ゴルフ場へ移動。
ゴルフ・ドゥ・イビザ(予定)にて18Hプレー
プレー後、イビサ島小観光。23:59出港。
船中泊
6日目 6/25
終日クルージング。
船内プログラムやスパなどで各自お楽しみ下さい。
船中泊
7日目 6/26
07:00フランスのマルセイユ入港。
マルセイユ観光。18:00出港。
船中泊
8日目 6/27
07:0フランスのニース入港。ゴルフ場へ移動。
ロイヤル・ムージャンゴルフクラブ(予定)にて18Hプレー
カンヌ小観光。20:30出港。
船中泊
9日目 6/28
07:00イタリアのピサ入港。出発まで自由行動。
◇オプショナル◇ル・パヴォニエルゴルフ&カントリークラブにて18Hプレー
◇オプショナル◇フィレンツェ、ピサ観光
19:00出港
船中泊
10日目 6/29
05:00イタリアのローマ入港。
専用車にて空港へ。
ローマ発 ✈ 欧州内経由にて成田又は羽田へ。
機内泊
11日目 6/30
成田又は羽田着。
通関手続き後、帰宅の途へ。

*スケジュールは2018年7月現在のものです。
*天候・海洋条件・港内混雑による接岸調整またその他やむを得ない事情により、事前の予告なく運休する場合や、スケジュールを変更する場合があります。

旅行代金

2019年6月20日~6月30日

成田又は羽田クルーズ客室
スカイスイート
1部屋限定
アクアクラス
2部屋限定
インフィニット・ベランダ
4部屋限定
2名様1室利用1名様1室利用2名様1室利用1名様1室利用2名様1室利用1名様1室利用
ビジネスクラス2,130,0002,750,0001,940,0002,400,0001,796,0002,138,000

*空港諸税、燃油サーチャージが別途必要となります。
・成田空港施設使用料2,090円・成田空港旅客保安サービス料520円・羽田空港施設使用料2,570円・羽田空港旅客保安サービス料100円・現地空港諸税目安10,000円・燃油サーチャージ目安30,000円~38,000円(2018年7月現在)
*本旅行は「クルーズ約款」を適用します。旅行開始日の前日から起算してさかのぼって78日前より取消料が発生致します。詳細はお申込み時にお渡しいたします書面でご確認ください。
*ビジネスクラスは、日本発着の国際線区間のみとなります。

旅行条件

最少催行人員8名
1名様より受付
食事条件乗船中の朝食・昼食・夕食。バルセロナでの朝食2回付(ゴルフプレー中、寄港地エクスカーション、オプショナルツアー中など観光中の食事は各自負担)
添乗員同行し、お世話致します。
利用客船セレブリティ・エッジ
予定航空会社エールフランス航空/ルフトハンザドイツ航空/ANA/KLMオランダ航空/フィンランド航空/日本航空/アリタリア航空
利用ホテル[バルセロナ]エル・パレス・バルセロナ(クラシックルーム)

旅行代金に含まれるもの・含まれないもの

旅行代金に含まれるもの

  • 日程に明記した往復の航空運賃(ビジネスクラスご利用)
  • 日程に明記したクルーズ運賃
  • 日程に明記した寄港料、政府関連諸税および港湾施設使用料、船内チップ
  • 日程に明記したゴルフプレー代金(グリーンフィ・カートフィ・キャディ付きコースのキャディフィ)
  • 日程に明記した送迎代金
  • 旅行条件に明記した食事代
  • 添乗員費用、現地係員費用

旅行代金に含まれないもの

  • 超過手荷物代金(航空会社チェックインバゲージに対して、規定の重量を超えた場合)
  • オプショナル代金
  • クリーニング・飲食・買い物等、その他個人的性質の諸費用
  • 各種チップ
  • 現地空港税/燃油サーチャージ(別途料金記載/事前徴収)
  • 海外旅行傷害保険(任意保険)

その他ご案内・注意事項

*本旅行は「クルーズ約款」を適用します。旅行開始日の前日から起算してさかのぼって92日前より取消料が発生致します。詳細はお申込み時にお渡しいたします書面でご確認ください。

取消料・旅行条件について確認
個人情報について確認

地中海とクルーズを楽しみながら、スペインとフランスの名コースを4ラウンド

スタートはバルセロナ。そこからスペインやイタリアの世界遺産を巡り、フランスでは人気のコート・ダジュールに寄港します。

画像: 地中海とクルーズを楽しみながら、スペインとフランスの名コースを4ラウンド
画像: イビザ島(写真 スペイン政府観光局)

イビザ島(写真 スペイン政府観光局)

画像: イビザ島の海(写真 スペイン政府観光局)

イビザ島の海(写真 スペイン政府観光局)

2018年12月就航、客船「セレブリティ・エッジ号」

画像: 乗客定員 2918人/乗組員数 1320人/全長 306m/全幅 39m/総トン数 129500トン/巡航速度 22.0ノット セレブリティクルーズ社の一番船。船籍はマルタ、船のグレードはプレミアムクラス

乗客定員 2918人/乗組員数 1320人/全長 306m/全幅 39m/総トン数 129500トン/巡航速度 22.0ノット セレブリティクルーズ社の一番船。船籍はマルタ、船のグレードはプレミアムクラス

初の3Dデザインによって設計された革新的客船「セレブリティ・エッジ」がデビューします。クルーズの原点である「海の上のバカンス」を追求したデザインで、クルーズ本来の楽しみでもある「ラグジュアリーな気持ちに浸る船旅」を演出。

メインダイニングは「トスカーナ」、「ノルマンディー」、「キプロス」、「コスモポリタン」の四都市をイメージして作られた4つのレストランがお待ちしています。

至福の休暇を叶える「スウィート客室」

スウィート客室は、専用のオープンデッキ「ザ・リトリート」が利用できるほか、バトラーサービス、専用レストラン「ルミナ」などの特別なサービスで、優雅な洋上ライフをお過ごしいただけます。スカイスウィートは客室28㎡&バルコニー9.4㎡の広さです。

画像: オープンデッキのスイート客室専用エリア「ザ・リトリート」

オープンデッキのスイート客室専用エリア「ザ・リトリート」

新カテゴリーの客室「インフィニット・ベランダ」

ベランダ部分と客室を一体化させたような驚きのデザインの部屋。客室にいながら海を眺めることができ、一旦窓を開放すればベランダを客室の一部のように使用できます。広さは客室18.7㎡+バルコニー3.9㎡。

美と健康をテーマにしたバルコニー付き客室「アクアクラス」

女性におススメの客室です。「ペルシャンガーデン(アロマスチームサウナ)」を無料でご利用いただけるほか、スパの優先予約、スパコンシェルジュによるコンサルティング、専用ダイニング「ブルー」では、体の内側からも美しくなるエステティックメニューを提供します。広さは客室18.7㎡+バルコニー3.9㎡。

バルセロナの名コース、PGAカタルーニャリゾート スタジアムコース

バルセロナでは「PGAカタルーニャゴルフリゾート」のツアーコース、スタジアムコースをプレー。1999年に開場して以来、スタジアムコースは、スペインで1位、コンチネンタルヨーロッパで5位の評価。ツアーコースは世界トップ100にランクイン、あらゆるレベルのプレーヤーを楽しめる魅力的なコースです。

バレンシアでは開場50年を迎えたエル・サレールゴルフコースをプレー

バレンシアでは1968年に開場した歴史あるコース、エル・サレールゴルフコースをプレー。地中海に面し、エル・サレール国立公園内に位置するコースで、素晴らしい景観を楽しめます。

画像: 地中海の景観とともに…

地中海の景観とともに…

PGAカタルーニャ、エル・サレールGCの他にも、イビサ島ではゴルフドゥイビサ、フランスのニースではロイヤルムージャンGCでのプレーを予定しています。

お問い合わせ

お問い合わせ方法を下のボタンから選んでタップください。
お電話の場合、ツアー番号「G-10067 スペイン・フランス・イタリア11日間」を担当者へお伝えください。

※電話受け付時間:月~金(祝日除く)09:15-17:30

ゴルフへ行こうWEB facebookページはこちら

This article is a sponsored article by
''.