222,000円~249,000円2026年2月16日~2月18日 添乗員同行 現地参加 1名様より受付
Z打法二代目師範・若林功二プロ。父親の若林貞男プロから継承した飛ばし理論「Z打法」を現代のギアに合うようアレンジしたレッスンはわかりやすく、受講者からは「本当に飛距離がアップする!」と好評です。ラウンドレッスンとゴルフレンジでの指導で、飛距離アップと上達が必ず実感できる、毎年恒例の人気合宿です。
[ツアーコード G-14066 若林プロ 宮古島合宿3日間]

スケジュール▼

2026年2月16日(月)~2月18日(水)
3日間3プレー

1日目 2/16(月) 朝食✕ 昼食✕ 夕食✕
宮古空港11:20集合
送迎 空港~ゴルフ場~ホテル
エメラルドコーストゴルフリンクス 1R&ラウンドレッスン
<セルフ・乗用カート>
宮古島泊
2日目 2/17(火) 朝食〇 昼食✕ 夕食✕
送迎 ホテル~練習場~ゴルフ場~ホテル
みやこゴルフレンジにてレッスン
エメラルドコーストゴルフリンクス 1R&ラウンドレッスン
<セルフ・乗用カート>
宮古島泊
3日目 2/18(水) 朝食〇 昼食✕ 夕食✕
送迎 ホテル~ゴルフ場~シギラ温泉~空港(一部区間はホテル送迎車を利用)
シギラベイカントリークラブ 1R&ラウンドレッスン
<セルフ・乗用カート>
※シギラベイCCには大浴場がないため、シギラ黄金温泉へ立ち寄ります
宮古空港15:20頃解散予定

旅行代金▼

旅行代金
現地参加222,000
1名1室利用27,000
2名1室利用時1名様あたり代金 (単位:円)

※1名参加のお客様は、1名1室利用追加代金が必要です。
※ゴルフ場利用税(1日800円~960円)は、現地精算となります。

各地からの航空便手配を承ります
国内線航空運賃が従来の「価格固定型」から「価格変動型」に変わり、予約日によって運賃が異なります。航空便と合わせて予約ご希望のお客様はお見積りしますのでお問い合わせください。< 国内航空券追加手配についての詳細はコチラをクリック

旅行条件▼

募集人員12名(最少催行人員9名)
食事条件朝食2回付
添乗員2/16宮古空港より2/18宮古空港まで同行します
利用バス会社宮古協栄バス/八千代バス
宿泊施設ホテルブリーズベイマリーナ タワーウイング
1~2名1室 スタンダードツイン(禁煙) 38㎡

※送迎車はタクシーまたはジャンボタクシーの乗り合いとなります。

ホテル送迎サービスについて
ゴルフ場およびホテル送迎車は、施設が提供するサービスであり小社が提供するものではありません。
送迎区間や出発時間は決まっており、他のお客様との乗り合わせ、予約制となります。また、
本送迎サービスは企画旅行の一部ではありません。

< 送迎サービスについての詳細はコチラをクリック

旅行代金に含まれるもの・含まれないもの▼

旅行代金に含まれるもの

  • 日程に明示した宿泊代金及びサービス料金
  • 日程に明示した食事代金
  • 日程に明示した送迎代(一部区間はゴルフ場送迎車利用)
  • 日程に明示したゴルフプレー代金(グリーンフィー・諸経費・カートフィー・ロッカーフィー)
  • 日程に明示したみやこゴルフレンジでの打席料、練習ボール代
  • レッスン費用
  • プロ費用及び添乗員費用
  • シギラ黄金温泉入浴代
  • 旅行代金の消費税

旅行代金に含まれないもの

  • 現地までの移動費用
  • ゴルフ場利用税(現地払い/金額別途記載)
  • 規定以外の飲食代
  • 個人的費用
  • 追加ラウンド代
  • 上記「旅行代金に含まれるもの」に明示していないもの

その他ご案内・注意事項

取消料・旅行条件について確認
個人情報について確認

お問い合わせはこちらから!

旅程、料金、ゴルフプレーに関することなど、何なりと専門スタッフにご質問ください。
なお、お電話の場合ツアー番号「G-14066 若林プロ宮古島合宿」をお伝えいただけますと、よりスムーズです。

若林功二(わかばやし・こうじ)

1979年生まれ。2008年、先代の遺志を引き継ぎ、Z打法の唯一の後継者としてレッスンを始める。難解とされたZ打法をやさしく紐解き、悩めるアマチュアゴルファーの技術向上に努めている。18~20年、週刊ゴルフダイジェストにて『帰ってきたZ打法』を連載。現在、都内にてレッスン活動中。

「Z打法」
若林貞男プロが編み出し、80~90年代にかけて一世風靡したスウィング理論を若林功二プロが現代版にリニューアル。体の逆動作を活かすことで、ねじれのパワーを生み出し、最大飛距離を可能にする飛ばしの打法。

エメラルドコーストゴルフリンクス

宮古島と来間島を結ぶ来間大橋に程近く、青い海と白砂ビーチに囲まれた18ホール。美しさと戦略性の高さを兼ね備えた沖縄屈指のトーナメントコースです。

コースは全体的にフラットですが、随所に隆起したサンゴ礁のハザードやガジュマルの樹を配し、印象的なホールが多いです。

画像: エメラルドコーストゴルフリンクス

エメラルドコーストゴルフリンクス

2日目はゴルフレンジでレッスン

2日目午前は、「Z打法」をしっかり身に付けるために練習場でレッスンを実施。

シギラベイカントリークラブ

宮古島南岸に位置し、美しい宮古ブルーの海が眼下に広がるシーサイドリゾートコース。日本で唯一すべてのホールから海が見えることでも知られ、絶景に包まれながら爽快なプレーが楽しめます。

画像: シギラベイカントリークラブ

ホテルブリーズベイマリーナ タワーウイング スタンダードツイン

海辺に佇む3棟からなるホテルブリーズベイマリーナ。ご宿泊は雄大なオーシャンビューが眼下に広がるタワー館です。

広さ38㎡のスタンダードツインはすべての部屋から宮古ブルーと称される透明度の高い海が望めます。

This article is a sponsored article by
''.