長野県松本の奥座敷、扉(とびら)温泉にある老舗旅館「明神館」。扉温泉には、神々が湯治に訪れたという伝説が残るパワースポット。1931年開業の明神館に滞在して、信州の名ゴルフ場、松本カントリークラブでプレー、自然と名湯を満喫する3日間の旅行です。
[ツアーコード F-11247 信州の名コースを巡る旅3日間]
新型コロナウイルス感染症対策に伴い、施設の営業停止やご利用制限が設けられている場合がございます。お申込みいただきましてから、各施設のご利用状況を確認し最新情報をご案内致します。お客樣へはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
お問い合わせはこちらから!
旅程、料金、ゴルフプレーに関することなど、何なりと専門スタッフにご質問ください。
なお、お電話の場合ツアー番号「F-11247 信州の名コースを巡る旅3日間」をお伝えいただけますと、よりスムーズです。
松本の奥座敷 扉温泉
松本駅から送迎バスで約40分。標高1050㍍の山の中に扉温泉の明神館はあります。神様が湯治に通ったという伝説のある秘湯の宿は、天然温泉とともに地産地消の食材にこだわってお客様をおもてなししています。

90年の歴史をもつ老舗旅館「明神館」

明神館 立ち湯「雪月花」

明神館 露天風呂付大浴場「白龍」

明神館 客室「然」

明神館 客室「山科」

明神館は、ナチュレフレンチ「菜」、信州ダイニング「TOBIRA」、サロン「1050」などレストランも充実。信州牛、高原野菜、山菜…食材にこだわった、和、洋、鍋料理を用意

明神館は、ナチュレフレンチ「菜」、信州ダイニング「TOBIRA」、サロン「1050」などレストランも充実。信州牛、高原野菜、山菜…食材にこだわった、和、洋、鍋料理を用意

明神館は、ナチュレフレンチ「菜」、信州ダイニング「TOBIRA」、サロン「1050」などレストランも充実。信州牛、高原野菜、山菜…食材にこだわった、和、洋、鍋料理を用意

明神館は、ナチュレフレンチ「菜」、信州ダイニング「TOBIRA」、サロン「1050」などレストランも充実。信州牛、高原野菜、山菜…食材にこだわった、和、洋、鍋料理を用意
信州の城下町、松本 市街観光もおすすめ
城下町、松本の繁華街を南北に二分する女鳥羽川(めとばがわ)。川を挟む縄手通りと中町通りには風情のあるお店が続きます。川に架かる千歳橋、幸橋、中の橋、一つ橋、の風景と、国宝指定の松本城、開智学校など、観光の見どころも満載です。

繩手通り

国宝 松本城

開智学校
2日目 松本カントリークラブ
槍ヶ岳、穂高岳、白馬三山など名峰を一望できる高原コース、松本カントリークラブでゴルフ。雄大な自然と、戦略性の高い信州の名コースのひとつです、名匠・富沢誠造・廣親親子による設計。(18H・7002Y・P72/乗用カート・セルフ)

松本カントリークラブ

松本カントリークラブ
3日目 オプショナル 松本浅間カントリークラブ
標高800㍍の広がる27ホールは、名手・安田幸吉プロが設計。北アルプスの大パノラマと、自然を活かした名門の風格を感じるゴルフ場です。3日目、プレー希望の方のオプショナル設定です。(18H・5516Y・P70/乗用カート・セルフ)

松本浅間カントリークラブ
お問い合わせはこちらから!
旅程、料金、ゴルフプレーに関することなど、何なりと専門スタッフにご質問ください。
なお、お電話の場合ツアー番号「F-11247 信州の名コースを巡る旅3日間」をお伝えいただけますと、よりスムーズです。