北海道の人気トップ3を一挙に回る贅沢なゴルフパックです。初日は札幌ゴルフ俱楽部 輪厚コース、2日目は小樽カントリー倶楽部 新コース、最終日は北海道クラシックゴルフクラブ。この3コースをベストシーズンに一挙プレーできるのは、ゴルフダイジェストのこのゴルフツアーだけです!
[ツアーコードG-11167 BEST GOLF IN北海道3日間]
お問い合わせはこちらから!
旅程、料金、ゴルフプレーに関することなど、何なりと専門スタッフにご質問ください。
なお、お電話の場合ツアー番号「G-11167 BEST GOLF IN北海道3日間」をお伝えいただけますと、よりスムーズです。
お問い合わせはこちらから!
旅程、料金、ゴルフプレーに関することなど、何なりと専門スタッフにご質問ください。
なお、お電話の場合ツアー番号「G-11167 BEST GOLF IN北海道3日間」をお伝えいただけますと、よりスムーズです。
1日目/井上誠一の傑作
札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース
到着初日は、札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コースを回ります。男子ツアー「ANAオープン」を開催、道内でも知名度ナンバーワンの人気ゴルフ場です。
ゴルフ場設計界の名匠・井上誠一が設計した18ホールは終盤に向かって難度を増します。なかでも、17番ホール(パー5)は、セカンド地点から大きく左ドッグレッグ、刻むにしても正確なショット力が必要。設計した井上は、「曲がり角の木の群れは伐らずに残すこと」と言い残し、今に至ります。

札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース (18H・7063Y・P72)開場は1958年、北海道最初の井上誠一作品

札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース (18H・7063Y・P72)開場は1958年、北海道最初の井上誠一作品
2日目/北海道最初のクラブ
小樽カントリー倶楽部
小樽カントリー倶楽部の旧コースができたのは昭和3年、道内最初のゴルフクラブ(前身の銭函カンツリー)です。その伝統ある小樽カントリー倶楽部の新コースが2日目の舞台です。
過去に2回、日本オープンを開催し、現在は女子ツアー「ニトリレディスゴルフトーナメント」の舞台、美しさと戦略性を極めた小樽湾沿いのシーサイドコースです。

小樽カントリー倶楽部 新コース(18H・7467Y・P72) 数々のトーナメントでドラマを生んだシーサイドコース

小樽カントリー倶楽部 新コース(18H・7467Y・P72) 数々のトーナメントでドラマを生んだシーサイドコース
3日目/道内ナンバーワンの評価
北海道クラシックゴルフクラブ
北海道クラシックゴルフクラブは、小樽カントリー倶楽部 新コースと並び、ゴルフダイジェスト・チョイス誌が年に一度発表する「日本のベスト100コース」で、トップ10に評価され続けている、道内どころか日本を代表する名ゴルフ場です。
設計したジャック・ニクラスは、「故郷に造ったミュアフィールドヴィレッジを想い出すようなコースに仕上がった」と語りました。平成3年の開場以来、道内の多くのゴルフ場がお手本にしているというコースコンディションの良さに、訪れたゴルファーはみな、驚くと言います。
贅沢な3日間をお過ごしください。

北海道クラシックゴルフクラブ(18H・7059Y・P72)自然の林、池、小川を活かしたJ・ニクラスの傑作コース

北海道クラシックゴルフクラブ(18H・7059Y・P72)自然の林、池、小川を活かしたJ・ニクラスの傑作コース