宮崎を代表する国内屈指のプレミアムリゾートで、贅沢なゴールデンウィークを!
全客室が東向きのオーシャンビューで上質な空間が広がる「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」に滞在し、リゾート内の「トム・ワトソンゴルフコース」「フェニックスカントリークラブ」でのプレーをお楽しみください。フェニックスカントリークラブでは、ダンロップフェニックストーナメントと同じ「高千穂コース・住吉コース」をご用意しました。また、オプショナルゴルフではリコーカップの舞台として有名な「宮崎カントリークラブ」をプレーしていただけます。新緑が美しい絶好の季節に、宮崎の難コースを挑戦してみませんか。
[ツアーコード 5/3発 G-12970 GW シーガイア・宮崎3日間]
スケジュール▼
2023年5月3日(水・祝)~5月5日(金・祝)
3日間2プレー
1日目 5/3 (水・祝) 朝✕ 昼✕ 夜✕ |
---|
各自宮崎空港へ 送迎車にてホテルへ ◇オプショナルゴルフ◇ 宮崎空港に9:45集合 宮崎カントリークラブ 1R <キャディ付・歩き> 1名 17,000円 (送迎付/現地払い代金あり) シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート泊 |
2日目 5/4 (木・祝) 朝〇 昼✕ 夜✕ |
各自ゴルフ場へ (園内シャトルバスあり) 9:00頃~ トム・ワトソンゴルフコース 1R <乗用カート・セルフ> 各自ホテルへ (園内シャトルバスあり) シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート泊 |
3日目 5/5 (金・祝) 朝〇 昼✕ 夜✕ |
各自ゴルフ場へ (園内シャトルバスあり) 8:00頃~ フェニックスカントリークラブ 1R 高千穂・住吉トーナメントコース指定 <キャディ付・歩き> 送迎車にて宮崎空港へ (15:30頃到着予定) |
※事前の2サム確約はできません。2名様でお申込みの場合、組合わせプレーとなる場合があります。
園内シャトルバスサービスについて
園内シャトルバスは、フェニックス・シーガイア・リゾートが提供するサービスであり小社が提供するものではありません。
送迎区間や出発時間は決まっており、他のお客様との乗り合わせとなります。また、園内シャトルバスサービスは企画旅行の一部ではありません。
< 送迎サービスについての詳細はコチラをクリック
旅行代金▼
旅行代金 | |
---|---|
現地参加 | 158,000 |
現地お支払い代金
設定コース | キャディフィー | カートフィー | 利用税等 | ロッカーフィー | ||
---|---|---|---|---|---|---|
4B | 3B | 2B | ||||
宮崎CC(オプショナル) | 3,960 | 5,280 | 7,920 ※1 | 4B&2B 2,310/3B 3,080 | 1,080 | 0 |
トム・ワトソン | - | - | - | 2,750 | 1,080 | 330 |
フェニックスCC | 4,400 | 6,600 | 11,000 | - | 1,200 | 440 |
※1)宮崎CCにおいて事前に2サム確約をする場合、キャディフィーはお一人15,600円(土日祝)となります。
※ 宮崎CCにて乗用カートをご利用の場合、運転手のみならず同組プレーヤー全員に酒類の販売はいたしません。
各地からの航空便手配を承ります
国内線航空運賃が従来の「価格固定型」から「価格変動型」に変わり、予約日によって運賃が異なります。航空便と合わせて予約ご希望のお客様はお見積りしますのでお問い合わせください。
< 国内航空券追加手配についての詳細はコチラをクリック
旅行条件▼
最少催行員 | 2名 |
---|---|
食事条件 | 朝食2回付 |
添乗員 | 同行しません |
宿泊施設 | シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート デラックスツイン 50㎡ |
※宮崎空港~ホテル間の送迎車は、小型タクシーをご用意します。
※オプショナルゴルフの送迎は、他のお客様との乗り合わせとなります。
旅行代金に含まれるもの・含まれないもの▼
旅行代金に含まれるもの
- 日程に明示した宿泊代金及びサービス料金
- 日程に明示した食事代金
- 日程に明示したゴルフプレー代(グリーンフィー・諸経費)
- 旅行代金の消費税
旅行代金に含まれないもの
- 交通費
- ゴルフ場における現地お支払い代金(別途料金記載)
- 規定以外の飲食代
- オプショナルゴルフ代
- 個人的費用
- 上記「旅行代金に含まれるもの」に明示していないもの
その他ご案内・注意事項
お問い合わせはこちらから!
※お問い合わせの際はご希望の出発日をご明記ください。旅程、料金、ゴルフプレーに関することなど、何なりと専門スタッフにご質問ください。
なお、お電話の場合ツアー番号「G-12970 GW シーガイア・宮崎3日間」をお伝えいただけますと、よりスムーズです。
フェニックスカントリークラブ
今年で50回目を迎える、歴史と伝統の「ダンロップフェニックストーナメント」は、ここフェニックスカントリークラブで開催され、国内外のトッププロたちの熱戦の舞台になっています。
「日南・高千穂・住吉」の3コース全27ホールで構成されるフェニックスカントリークラブですが、トーナメントでは「高千穂・住吉」を使用。本ツアーでも、ご宿泊のお客様だけが指定出来るトーナメントコース「高千穂・住吉」をご案内します。
英国調をイメージしたウッディで重厚感あふれるクラブハウス。一歩足を踏み入れた瞬間から特別な1日が始まります。

世界のトッププロたちが戦いを終える住吉コース9番ホール
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート
宿泊は、フェニックスシーガイアリゾート内の「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」。全室オーシャンビューの客室からダイナミックな景色を独り占め。温泉で疲れを癒やし、最終日のトーナメントコースラウンドに向けての戦略を立てるのもいいでしょう。
