158,000円~198,000円 /2026年2月22日~2月23日 現地参加 1名様より受付
かつては男子ツアー「フジサンケイクラシック」、現在は女子ツアー「フジサンケイレディス」の舞台として知られる「川奈ホテルゴルフコース富士コース」。宿泊はもちろん日本のクラシックリゾートの先駆け、川奈ホテルです。伝統のリゾートに泊まって、伝統のシーサイド富士コースでゴルフ、贅沢な2日間になります。
[ツアーコード G-14053 川奈2日間]

スケジュール▼

2026年2月22日(日)~2月23日(月・祝)
2日間2プレー

1日目 2/22(日) 朝食✕ 昼食✕ 夕食〇
各自ホテルへ(11:40集合)
※伊東駅からホテル送迎車あり(予約制)
川奈ホテルゴルフコース 大島コース 1R
<セルフ・乗用カート> ※スループレー
ご夕食はホテル内メインダイニングにて、
川奈ホテル伝統のフランス料理「川奈コーストディナー」をお楽しみください
川奈ホテル 泊
2日目 2/23(月・祝) 朝食〇 昼食✕ 夕食✕
川奈ホテルゴルフコース 富士コース 1R
<キャディ付・歩き> ※スループレー
※リムジンカート手配可
ゴルフ場解散(13:30解散予定)
※伊東駅へのホテル送迎車あり(予約制)

旅行代金▼

旅行代金
現地参加158,000
1名1室利用追加代金40,000
2名1室利用時の1名様代金 (単位:円)

※1名参加のお客様は、1名1室利用追加代金が必要です。
※ゴルフ場利用税(1日950円~1,200円)、リムジンカート代金(1R1組24,000円)は現地精算となります。

旅行代金に含まれるもの・含まれないもの▼

旅行代金に含まれるもの

  • 日程に明示した宿泊代金及びサービス料金
  • 日程に明示した食事代金
  • 日程に明示したゴルフプレー代金(グリーンフィー・諸経費・キャディ付コースのキャディフィー・カート付きコースのカートフィー)
  • 旅行代金の消費税

旅行代金に含まれないもの

  • 現地までの交通費
  • ゴルフ場における現地お支払い代金(別途金額記載)
  • 規定以外の飲食代金
  • 個人的費用
  • 上記「旅行代金に含まれるもの」に明示していないもの

旅行条件▼

最少催行人員8名
食事条件朝食1回・夕食1回付
添乗員同行しません
宿泊施設川奈ホテル(洋室)
2名1室 オーシャンビュースーペリアツイン(禁煙)40.5㎡
1名1室 ガーデンビュー スーペリアツイン(禁煙)40.5㎡

その他ご案内・注意事項▼

取消料・旅行条件について確認
個人情報について確認

お問い合わせはこちらから!

旅程、料金、ゴルフプレーに関することなど、何なりと専門スタッフにご質問ください。
なお、お電話の場合ツアー番号「G-14053 川奈2日間」をお伝えいただけますと、よりスムーズです。

川奈ホテルゴルフコース「大島コース」

伊東と聞いて、おそらく多くの人が思い浮かべるであろう「川奈」。

川奈ホテルゴルフコースは、男女トーナメントで数々の名勝負を生み出した舞台でもある“富士コース”と、それに先駆け、昭和8年に造られた“大島コース”の2つのコースがあります。

川奈ホテルゴルフコース 大島コース1番(354Y・P4)

初日のプレーは「川奈ホテルゴルフコース」の「大島コース」。

もともと牧場の用地として計画されていた場所に、英国帰りの大谷光明が造ったゴルフ場で、地形変化の妙が生かされた名コース。

大島コースは、カート乗り入れ可のスループレーが基本

切り立った断崖の上に広がる溶岩台地に手作業で造った18ホールは、各ホールに「テラス」や「S.O.S.」などユニークな名前が付けられています。

「大島コース」は、カート乗り入れ&スループレーのカジュアルなスタイルが基本です。

川奈ホテルゴルフコース「富士コース」

画像: 富士コース11番/619Y/P5 ゆるやかな左ドッグレッグ。2打以降はグリーン奥の灯台が目印

富士コース11番/619Y/P5 ゆるやかな左ドッグレッグ。2打以降はグリーン奥の灯台が目印

2日目のプレーは「富士コース」。

日本のゴルフ史に欠かせない人物、C・H・アリソンが造ったコースで、男子・女子、それぞれのトーナメントで数々の名勝負を生んだ名舞台です。

15番/480Y/P5 見た目の迫力に負けずフェアウェイに打てれば2オンもある。トーナメントでは16番、ドラマが起きる名物ホール

設計したC・H・アリソンはこの土地にいたく感動し、「世界有数のリンクス」とまで称されるようになったゴルフ場を造り作り出しました。

7番/393Y/P4 フェアウェイが左右に分かれる。右サイドベスト。グリーンは海に向かって奥に速い

深くアゴの高い「アリソンバンカー」という異名も、この川奈から広がった言葉です。

大倉喜七郎が造った海洋リゾートの先駆「川奈ホテル」

大倉喜七郎が創業した日本を代表するクラシックリゾート、川奈ホテル。開業から半世紀を経てさらに深みを増しています、憧れの大人のリゾートです。

This article is a sponsored article by
''.