世界的にも高く評価されているゴルフコースが点在し、多くのゴルファーを魅了しているハワイ・オアフ島。ホテルとコースを選んでプレーするオーダーメイドのゴルフ旅行で、思う存分バカンスをお楽しみください。
[ツアーコード F-13072 ハワイ ホノルル5日間]
スケジュール▼
2023年5月~9月(設定除外日あり)
3泊2プレー
1日目 朝食✕ 昼食✕ 夕食✕ |
---|
夜、成田発 ✈ 日付変更線通過 送迎車にてホテルへ (チェックイン15:00~6:00 ホテルによって異なります) ホノルル泊 |
2日目 朝食✕ 昼食✕ 夕食✕ |
送迎車にてゴルフ場へ 設定コース 1R ホノルル泊 |
3日目 朝食✕ 昼食✕ 夕食✕ |
送迎車にてゴルフ場へ 設定コース 1R ホノルル泊 |
4日目 朝食✕ 昼食✕ 夕食✕ |
出発まで自由行動 送迎車にて空港へ 午前~午後、ホノルル発 ✈ 機内泊 |
5日目 朝食✕ 昼食✕ 夕食✕ |
~日付変更線通過~ 夕刻、成田着 |
※送迎車は他のお客様と乗り合いとなります。
※追加代金にてビジネスクラス、エクストラ・コンフォートシート利用、お部屋のアップグレードの手配も承ります。
※他空港発着お問い合せください。
設定コース
・カポレイゴルフクラブ
・コオリナゴルフクラブ
・ハワイカイ・ゴルフコース・チャンピオンシップコース
・エヴァビーチゴルフクラブ
・ワイケレカントリークラブ
・ロイヤルクニアカントリークラブ
・タートルベイゴルフクラブ・アーノルドパーマーコース
・ロイヤルハワイアンゴルフクラブ
・ハワイプリンスゴルフクラブ
※いずれのコースも追加料金で2~3サム確約可
※3名様のご予約の場合でも、他の1名プレーヤーが組み合わせになるコースもございます
旅行代金 お問い合わせください▼
発着地 | 旅行代金 |
---|---|
成田発着 | 275,000~437,000 |
※成田空港施設使用料2,660円、国際観光旅客税1,000円、現地空港税目安9,260円、燃油サーチャージ47,200円(変動制)が別途必要となります。旅行代金と合わせて事前徴収致します。
※上記に明記した費用は、燃油価格・為替相場の変動により変更になる場合があります。
旅行条件▼
最少催行人員 | 2名 |
---|---|
食事条件 | なし |
添乗員 | 同行しません 現地契約会社係員がご案内します |
利用航空会社 | ハワイアン航空(エコノミークラス) |
利用ホテル | ・ハレクラニ(ガーデンコートヤード・バルコニーを含め48㎡ 禁煙) ・トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ(デラックスオーシャンビュールーム・バルコニーを含め59㎡ 禁煙) ・ハイアット リージェンシー ワイキキビーチ リゾート&スパ(眺望・階数指定なし・バルコニーを含め38~46㎡ 禁煙) |
旅行代金に含まれるもの・含まれないもの▼
旅行代金に含まれるもの
- 日程に明記した往復の航空運賃(エコノミークラス)
- 日程に明記した宿泊代金・税金・リゾートフィー
- 日程に明記したゴルフプレー代金(グリーンフィー・カートフィー・TAX)
- 日程に明記した送迎代金
旅行代金に含まれないもの
- 空港諸税、空港施設使用料、旅客保安サービス料、国際観光旅客税、燃油サーチャージ(旅行代金と合わせて事前収受)
- 超過手荷物料金(航空会社チェックインバゲージに対して、規定の重量を超えた場合)
- 規定以外の飲食代金
- レンタルクラブ、レンタルシューズ、練習場におけるボール代
- オプショナル代金
- 各種チップ
- クリーニング代、電話料、その他個人的性質の諸費用及びサービス料
- 傷害、疾病による医療費
- 海外旅行傷害保険料(任意保険)
- 渡航手続き費用、旅券印紙代、渡航手続き手数料、出入国記録書類、旅券申請書類、査証(VISA)作成代行費用
- 旅行代金に含まれるものに明記されていないもの
その他ご案内・注意事項▼
本旅行はお問い合せいただいてから手配致します。
海外旅行取引条件を説明しますので、旅行条件書(全文)をお受け取りいただき、必ず内容をご確認のうえ、お申込みください。
お問い合わせはこちらから!
旅程、料金、ゴルフプレーに関することなど、何なりと専門スタッフにご質問ください。
なお、お電話の場合ツアー番号「F-13072 ハワイホノルル5日間」をお伝えいただけますと、よりスムーズです。
カポレイゴルフクラブ
元祖・水の魔術師と呼ばれた名デザイナー、テッド・ロビンソン設計。シーサイドではありませんが、5つの池、砲台グリーンが多く、バンカーは80以上を数えます。ハワイ全島のトップ10に選ばれている名コースです。

コオリナゴルフクラブ
てんとう虫のマークで有名な老舗ゴルフコース。設計家・テッド・ロビンソンによって設計された18ホールは、ウォーターハザードの配置が特徴。グリーンは難しいので上級者も十分に楽しめますが、セカンドショット地点が広いので初心者の方でも気持ちよくプレーできます。
クラブショップの品ぞろえも充実しており、てんとう虫のロゴがついたアイテムは、旅の記念にぴったり。ゴルフ好きの方へのお土産にもおすすめです。


タートルベイゴルフクラブ・アーノルドパーマーコース
スコットランドのリンクスを思わせるフロントナイン、松などの木々に囲まれた南国風のバックナインと、前後半でガラリと雰囲気が変わるのが特徴。LPGAツアーのSBSオープンなどのトーナメント会場としても有名で、ハワイ屈指の人気コースの一つです。


ハワイプリンスゴルフクラブ
109万㎡の広大な敷地にひろがる27ホール。設計はアーノルド・パーマーとエド・シェーイ。ワイアナエ山脈とコオラウ山脈のオアフ2大山脈を眺めながら、飽きることなくプレーできます。
レディスティーが短めなので、女性ゴルファーにやさしいのもポイントです。2018年。カートにGPSが搭載されたので、さらにラウンドが快適になりました。


ハワイカイゴルフコース
海を見ながらラウンドしたいなら、ハワイカイがおすすめ。ワイキキから東へ20キロほどに位置し、すべてのホールから太平洋が望めます。広いフェアウェイと大きなグリーンでビギナーゴルファーも安心。

エヴァビーチゴルフクラブ
ワイキキビーチから車でH1フリーウェイを西へおよそ40分。年間を通じて雨が少ないエヴァ地区にあるゴルフコースです。
ケアヴェの原生林が生い茂るエヴァ平原に、ロビン・ネルソンによって設計された伝統的なスコットランドのリンクス風。コースのメンテナンスも行き届いておりプレーも快適。1番と17番ホールにはハワイ先史時代の史跡が残っているユニークなコースです。



ワイケレカントリークラブ
パールハーバーと太平洋が一望でき、ダイヤモンド・ ヘッドの姿も。要所要所に配置されたウォーターハザードやバンカー、うねったフェアウェイ…。初級者から上級者までプレーを楽しめるリゾート感満載のコースです。


ロイヤルハワイアンゴルフクラブ
地元のゴルファーが「ジュラシックパーク」と呼ぶ、熱帯雨林の中にある野性味あふれるゴルフコース。フロントナインはオロマナ山麓から広がる緑とフェアウェイの調和が美しく、バックナインは古代から続く峡谷の熱帯雨林と渓流の景観が素晴らしい。
太古のハワイ感満載で、ぜひ一度とおすすめしたコースですが、難易度は高く、中・上級者向け。腕に自信のある方はぜひ!


ロイヤルクニアカントリークラブ
2003年オープン。遠くにパールハーバーやダイヤモンドヘッド、ワイキキのビル群が見渡せ、コース内には、多くの池、クリーク、バンカーが待ち構え、ホールごとに変化があります。
アップダウンとバンカーが多い戦略的なコースですが、レディースティーからの距離は短く設定され、女性ゴルファーに人気です。プロショップでは、ミツバチをあしらったかわいいロゴグッズが多数、要チェックです。

ロイヤルクニアカントリークラブ
ハレクラニ
1917年の創業以来、これまでに500を超える数々の名誉ある賞を受賞。名門ホテルならではの行き届いたサービス。ハワイ語で「天国にふさわしい家」を意味するハレクラニでゆったりとした贅沢な時間をお過ごしください。
トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ
コンドミニアムの利便性を備えるラグジュアリーホテル。すべてのお部屋にキッチンが備えられ、スイートルーム以上には洗濯機、乾燥機も完備。ステューディオから3ベッドルームまで、お客様の人数、ご予算に応じてお部屋をお選びいただき、トランプホテルの誇る最上級のホスピタリティでご滞在をお楽しみ頂くことができます。
ハイアット・リージェンシー・ワイキキ
カラカウア通りに面したツインタワーのホテル。お部屋の広さは、約40㎡とワイキキの他のホテルに比べて広め。ホテル内1階~3階にあるショッピングモールには、ここにしかないユニークなショップやレストランがそろっています。

ハイアット・リージェンシー・ワイキキ 外観