2014年に登場したレクサスのミドルサイズクーペ、RCがマイナーチェンジ、10月2日から開催されるパリオートサロンでお披露目されることがわかった。日本の発売は10月下旬が予定されている。
![画像: 【レクサスRC マイナーチェンジ】ヘッドランプやリアコンビネーションランプが変わってエレガンス度がアップ!](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783396/rc/2018/09/02/9232df044e6470d73bded528826ea868f2145eab_xlarge.jpg)
LCのテイストが随所に
レクサスRCは、2017年に登場したフラッグシップクーペLCのテイストをあらゆる面で受け継ぐ形でリフレッシュされたモデルだ。
![画像: リアバンパー下の左右の造形にはLCの流れを感じる](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783396/rc/2018/09/02/32ac29bf8bad1548fb6178763d58de07cc5baa88_xlarge.jpg)
リアバンパー下の左右の造形にはLCの流れを感じる
外観ではヘッドランプ、リアコンビネーションランプのデザインが変更されてエレガントな雰囲気が強まった。前後のバンパーはLCを思わせる造形に近づいた。
![画像: インテリアではニーパッドが大型化、またLCと同じアナログクロックに変わった(写真は欧州仕様)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783396/rc/2018/08/31/0f4a1b48b51080ffe00cf6782e3217fff43789e2_xlarge.jpg)
インテリアではニーパッドが大型化、またLCと同じアナログクロックに変わった(写真は欧州仕様)
インテリアは従来のデザインを踏襲しながらも、ニーパッドの大型化、インパネ上はLCと共通のアナログクロックを採用、レクサスクーペとしての共通性が強まった。
![画像: こちらはレクサス350 F SPORT](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783396/rc/2018/08/31/c847829c35d39a1f62ac0712d95184691c1ea7b5_xlarge.jpg)
こちらはレクサス350 F SPORT
![画像: 今度のRCは明るいボディカラーがよく似合う](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783396/rc/2018/08/31/4562a9aebbe35c2b2380f4587e7ebe9156b19355_xlarge.jpg)
今度のRCは明るいボディカラーがよく似合う
走りの部分では「より鋭く、より優雅」というコンセプトを継承して、いっそうドライビングの楽しさを追求している。
空力性能、サスペンションなどが改良されてフラットで滑らかな乗り味と、LC譲りの運転操作に忠実なハンドリングを味わえるものに変わったという。
さらに19インチホイール装着車にはハイグリップタイヤを新しく採用している。
スペックや車両価格の詳細は、10月下旬予定の日本国内での発売開始時に発表となる。